サンディエゴ:Lucha Libre Gourmet Taco Shop

店内にはプロレスラーの写真やプロレスのグッズがたくさん!
こんなところまで、プロレス!!
今回は、"Taco Tuesday!"ということで、メキシコ料理のLucha Libre Gourmet Taco Shopに行って参りました!

そもそも、"Taco Tuesday"とは?

メキシコ料理店では、毎週火曜を「タコスの日」として、タコスが安くなるという習慣があります。元々、メキシコでは毎週火曜を料理人の休みとしていたため、余っている食材のみでタコスを作っていたことから、このような習慣が出来たのだと言われています。

こちらのお店は、プロレスがテーマになっていて、店内にはプロレスのマスクやシューズがぶら下がっていたり、椅子やテーブル、メニューまでもがプロレスがモチーフとなっていました!とてもユニークなお店です。

私が頼んだのは、アボカドとチーズのタコス!
アボカドのまわりが焼かれていて、少しサクサクした食感がたまらなく、それに加えてチーズのとろーりとした舌触りが、絶品でした。

今回はタコスを頂きましたが、次回は他のメニューにも挑戦してみたいと思います!

Lucha Libre Gourmet Taco Shop - Mission Hills

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Phuong Trang

王道の5種類の肉入りPho
(Rare steak, well-done brisket, flank, tendon, tripe)
Fried Egg Rolls
と~っても広い店内
今日はConvoy St.沿いにある大きなベトナムレストラン、Phuong Trangをご紹介。

ここのお店は他のコンボイエリアのベトナムレストランに比べるとメニューがとても豊富だと思います。Pho以外にも、Rice Paper Wrap(春巻きの皮で色々な具を自分で巻いて食べられます)や、ベトナムのお粥、ベジタリアン料理など本当にたくさんあります。

特にサンディエゴタウンスタッフがお勧めするのが、Fried Egg Rollsです!
他のベトナムレストランの揚げ春巻きとは少々違い、皮がカリッカリで、中の具もとても美味しく、レタス・パクチー・ミントと一緒に食べると最高です!

Phoは少し甘めのスープですが、麺の茹で具合も良く、お肉の量が多て、二重丸!
Pho以外にもEgg NoodleやClear Noodleもあるので、そちらも是非お試し下さい。

Phuong Trang

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

シアトル:ファーマーズマーケット

PSPINのお客様Ezell's chicken
筆者がこよなく愛すロールパン2個がついたチキンコンボ
タイ料理のフードトラック
オーガニックミルク
こんな豪華なお花が$5
石釜を持ってあちこちに移動している人気のピザ
PSPINC本社からほど近い、クロスロードというモールでは毎週火曜日のお昼からファーマーズマーケットが開催されます。
お客様のEzell'e Chickenのフードトラックが来るというので行ってきました。オープンと同時に行ってしまったので、まだ静かでしたが、りんごをかじりながらお店を見て歩くのも楽しいものです。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Tajima Hillcrest

豚骨ラーメン
日本のラーメン屋さんみたい
Hillcrestにあるラーメン屋さんのTajima に行ってきました。

お店に入ると「いらっしゃいませ」、と日本語で愛想よく迎えてくれました。
席に着くとすぐにメニューとお水を持って来てくれて、とても対応がよかったです。

豚骨スープのラーメンは5種類あり、そのうちのカレーラーメンはあまり聞いたことがなかったので驚きました。
この日は豚骨ラーメンを食べました。チャーシューはポークかチキンを選べるのでポークにしてみると、とても味がしみこんでいて美味しかったです。
次回はチキンチャーシューを試してみたいです。
麺の太さはちょうどよくスープに絡んでいて最高でした。

周りのアメリカ人のお客さんが上手にお箸で麺をすすっていたのに関心しました。

Tajima Hillcrest

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

番外編:日本 こぼれイクラ

日本に行ったら、話題のこぼれイクラを食べ歩くと心に決めていました。
そして行ってきました。渋谷、池袋、新宿、銀座で食し、日本のイクラに感動。筆者のいるシアトルでは、これだけ盛ったらお財布はかなり痛そうです。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Fabrison's French Creperie Cafe

ツナサラダ
コブサラダ
中がモチモチのクロワッサン
イケメンの店員さんです
Fabrison's French Creperie CafeはLittle Italyの南側の直ぐ入った所に位置します。

Little Italyには何度か来ているのですが今まで素通りしていたお店でしたが、この日はご一緒した方が中を覗いて、「可愛らしいお店ね、ランチを頂いてみましょう。」という事で入店しました。

店内は薄い緑に塗られた可愛い木目のインテリアでとても落ち着きます。

ツナサラダもコブサラダも新鮮で美味しく、自家製のバルサミコドレッシングが更に美味しさを引き立てます。
クロワッサンは外はサクサクだけど、中はモチモチです。

そして、フランス人のイケメンの店員さんのサービスと笑顔に大満足しました!

Fabrison's French Creperie Cafe

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Old Town Mexican Cafe

チキン、ポーク、ビーフの3種類タコス
トルティ―ヤを作る風景
マリアッチというメキシコの伝統音楽
オールドタウンに行き本格的なメキシコ料理を食べてきました。

外から見たら窓越しにトルティ―ヤを作っているおばちゃんがいたので、手作りしてるレストランならば美味しそうだと思い入ってみました。
店内は正にメキシコな感じで、席に着くと直ぐにナチョスが出てきました。パリパリでサルサソースとよく合い、食べだしたら止まらなくなる位美味しかったです。

注文したチキン、ポーク、ミートの3種類のタコスは10分ほど出てきました。香ばしい香りとピリ辛ソースがマッチしてとても美味しかったです。

食後にはギターをもった二人のおじさんが来て、メキシコの伝統音楽マリアッチのとても陽気な音楽を聞けました。

Old Town Mexican Cafe

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Szechuan Chef

お馴染みの「水煮魚」
3品のCold Dishes
他の四川料理屋さんに無い品発見です
店内はファンがまわっていて、すごく涼しかったのですが、お料理が冷めてしまいました・・・
今回はサンディエゴタウンスタッフが大好きな四川料理を食べに行きました。
前回このSzechuan Chefへ行った時は注文しなかった「水煮魚」を試してみました。

他の四川料理店の水煮より、辛さが控えめで、八角も少なめなのか刺激があまりありませんでした・・・そして、今までお肉の下には白菜やレタスなどが敷いてありましたが、ここは豆もやしでした!生もやしだったからか、少々もやし臭かったですが、少し経つと火が通って食べやすくなりました。

いつもの3品も辛味が少なく、ちょっと物足りない感じ・・・
ですが、写真の手前真ん中の、ホルモン系の1品が甘辛い味付けでご飯にぴったり。

今まで試した四川料理と比べてしまうと、少し残念な感じがありましたが、八角が苦手な人や、辛いのは好きだけど、四川は辛すぎる・・・という人には丁度良いかも知れませんね!

Szechuan Chef

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

シアトル:レストラン The Crab Pot

食べるときのエプロン
ぷりぷりの牡蠣
てんこ盛りシーフード
シーフードが名物のシアトルらしいレストラン、The Crab Potへお客様と一緒に出かけました。

Crab Potrとはカニを捕まえるための網かごで、これを海に沈めてかにをとります。そんな風に獲った食材をイメージとしたレストランです。

えびやカニ、ジャガイモやとうもろこし、ムール貝その他が調理されたステンレスのボールを店員さんが持ってきてどさっととテーブルの上に乗せ、木槌でカニの殻を割っていただきます。殻が洋服につかないようにエプロンはくれますが、手はベトベト、口のまわりが汚れても気にせず、豪快にいただきます。
一人分$18.5~$41.95で、カニの分量によって違うようです。

2 Lake Bellevue Dr
Bellevue, WA 98005
(425) 455-2244

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Chon Ju Jip

ソイヌードル
ビビンバ
プルコギ
パンチャン
今回は、Convoyにある韓国レストランChon Ju Jipに行って参りました!
店内はほとんどが韓国人のお客さんで、本場の韓国料理を堪能できるお店。

注文が終わると、パンチャンと言われるキムチなどのサイドディッシュを頂いたため、注文した料理が遅くてイライラ!なんてこともありませんでした。

ソイヌードル、ビビンバ、プルコギを頂きました。
ビビンバもプルコギもどちらも日本で味わうものに近く、とても美味しかったです。
そしてソイヌードルは本当に変わった味をしていて、なんと豆乳の中に麺が入っているのです。
一見まずそうには見えますが、実際には本当においしくて、豆乳のまろやかな味が麺全体を包み込んでいて、とても美味しかったです。

店内で韓国人の方達がソイヌードルを注文していたので、もしかしたら韓国では普通の料理なのかもしれません。

是非、お立ち寄りください♪

Chon Ju Jip

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account