ロサンゼルス:レストラン 沖縄料理 HABUYA

今日は少し遠出をして、ランチは沖縄料理を食べに行きました。

11時45分すでに席は満席で、週末は予約がないと入れないそうです。
店内は広くなく、沖縄の伝統的な飾りがされていて、沖縄の音楽が聞こえてきそうな雰囲気です・

ランチはハマチ丼と沖縄うどんのセット12ドル。うどんは、いかに手打ちの感じでボコボコしていて、すこし硬めでコシがあり、スープの味付けは薄めでさっぱりしていました。ハマチは薄切りですが、ご飯が巻けるくらい大きく新鮮で美味しかったです。

HABUYA OKINAWA DINING
4215 Red Hill Ave
Tustin, CA 92780
714-832-3323

#グルメ

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス:和食レストラン Bistro Miyoda & Sushi

おしゃれな街で有名なレドンドビーチのお寿司屋さんに行ってきました。
カップルやご家族で賑わう店内の、カウンターテーブルで贅沢にお寿司をいただきました。板前さんのピーターさんは、とても朗らかな方で、おまかせでお願いしたところ、食べたかったものが次から次へとされたのには驚きました。お客さんの顔を見て、何が食べたいのかわかってしまうのでしょうか?<サイキック板さん>と筆者は勝手に名付けさせて頂きました。

気になるお値段ですが、お任せでお腹いっぱいお寿司やお吸い物や茶碗蒸しまで頂いて、3人で約100ドルというとても良心的なお値段は感動モノです。

また近いうちに、スマイルが最高の<サイキック板さん>ピーターさんに会いに、カウンターでお寿司を食べに行きたいと思います。

1220 Beryl St Redondo Beach, CA 90277
(310) 376-1081

#LA #グルメ #レドンドビーチ #ロサンゼルス #ロス #和食

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Valentino's Lounge

別名クリスマスフラワーと言われるポインセチア
Happy Hourで$7、神戸ビーフのスライダー
Happy Hourで$6、ザクロ味のマルガリータ
以前もご紹介したValentino's LoungeはChula Vistaの東側に位置する、日本食とアメリカンとメキシカン料理が頂けるメニューが豊富なレストラン。

クリスマス前に、軽いお食事とマルガリータを頂いてきました。
バーカウンターに置かれたポインセチアが、クリスマスが近づくのを感じさせてくれてワクワクしました。
因みに、ポインセチアの原産国はメキシコだという事を知っていましたか?
メキシコといえば南米の国で、あまりクリスマスに縁があるお花という感じがしませんよね。

神戸ビーフのスライダー(ミニハンバーガー)は少しお肉を焼きすぎかなと感じましたが、ザクロ味のマルガリータと共に美味しく頂きました。

現在、営業しておりません。

Valentino's Lounge

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:ひのてつ

以前もご紹介をした、ひのてつでランチを頂いてきました。

ご一緒した方は、贅沢な”鮭とイクラ丼”でした。イクラの新鮮なプチプチ感がたまらない感触の様でした。

私はシンプルな”ざる蕎麦のネギ大盛”を頂きました。さっぱりとしていて適度な満腹感なので、残りの午後の仕事を頑張る意欲が湧きました。

次回は”焼きそば”を頂きたいと思い、メニューに無いのでオーナーさんにリクエストをしてみました。

ひのてつ

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Koon Thai Kitchen

Pad Kee Mao(辛度2 of 4)
Green Curry
コンボイエリアで1番に安くて、美味しいと思われるタイ料理屋さん、Koon Thai Kitchenを再度ご紹介。

更に安くてお得なランチスペシャルから、Green Curryと極太米麺のPad Kee Maoを注文しました。サラダが付いて$6.45です。

Green Curryは辛さを1番控えめなMildでお願いしたので、タイカレー独特のココナッツ風味を美味しく味わえました。

Pad Kee Maoは辛さを4段階中2番目に控えめでと定員さんに伝えると、「凄く辛いですよ。辛くて食べれないからと返品は駄目ですよ。」とまで言われたのですが、辛い味が好きな私なので注文しました。
ところが、一口食べると口の中が辛すぎてお料理の味がしないほどでした。
次回からは辛さは必ずMildで注文しようと心に決めました。

Koon Thai Kitchen


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:SUBWAY Kearney Villa Road店

ターキーブレストサラダ
サンドイッチを主力商品としているファーストフードチェーン店のSUBWAY。
Kearney Villa Road店はサンディエゴタウンオフィスから歩いて行けるのでとても便利です。

SUBWAYのサンドイッチはお好みのパン・ハム・チキン・サラミ・野菜を聞きながら、オーダーメイドで作ってくれます。

サラダも同様に、お好みの野菜を言うと作ってくれます。
本日のサラダはヘルシーでプロテインたっぷりのターキーブレストサラダ。
お好みの野菜を入れてもらい、塩&こしょう、ビネガー、そして隠し味程度にスウィートオニオンソースを掛けてもらい美味しく頂きました。

SUBWAY Kearney Villa Road店

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:陣家ラーメンバー

ミミガーのフライ温泉卵付き
エビとホタテとカニのダイナマイト
カリフラワーとパインナッツ炒め
フローズンビール
ガーリックたっぷりCha Cha Cha($13)
9月にPacific Beachにオープンした、陣家ラーメンバーへ再度行ってきました。

前回「次回絶対試してみたい、ミミガーのフライ温泉卵付き」と思っていましたので、こちらの前菜をはじめ3種類をオーダーし、〆はガーリックたっぷりの”Cha Cha Cha”というラーメンを頂きました。

ミミガーのフライは店員のお兄さんが「まず卵をお箸で混ぜて、ミミガー全体に掛けて食べてください。」との事でしたのでその様にして頂くと、カリッとしたミミガーとトロトロの温泉卵との相性が抜群でした。

エビとホタテとカニのダイナマイトは、マヨネーズとソースが控えめなのでシーフドのそれぞれの味が楽しめました。

カリフラワーとパインナッツ炒めですが、少し焦げ目の付いたカリフラワーが香ばしく、そしてパインナッツが何とも後を引く味でした。

〆のCha Cha Chaラーメンはガーリック好きにはたまらないガーリックたっぷりで、更に食べ応えある量で大変満足しました。

陣家 - Jinya Ramen Bar


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Taegukgi Korean BBQ House

Beef Tongue(牛タン)
韓国レストランに行くとうれしい、パンチャン(無料の前菜)がたくさん
Thin Pork Belly(薄い豚バラ)をキムチと一緒に焼いてみました
Spicy Pork Belly(スパイシー豚バラ)
左側なら$22.99、右側なら$26.99で食べ放題
パティオがとっても広く、カフェもあります
ガチャガチャとUFOキャッチャー
少し前ですが、Zionマーケットのモールにある食べ放題の焼肉レストランTaegukgi Korean BBQ Houseに行ってみました。

$22.99のコースと$26.99のコースがあり、どちらも食べ放題です。
$22.99のコースでもいろんな種類のお肉が注文できますが、$26.99のコースだとさらに、Premium Cut SirloinやMarinated Short Ribs、Seasoned Beef Sirloin、エビ、野菜が入っているそうです。

とりあえず今回は$22.99のコースにしました。
席に座ると、数種類のキムチや、サラダ、チャプチェ、ナムルなどたくさんの無料の前菜が出てきます。おかわり自由なのでうれしいですね。
お肉の質は食べ放題にしては良い方なのかなという印象でした。
普通に焼くだけではなく、無料のキムチと豚バラを一緒に焼いてみたり、いろいろ楽しんでしまいました。

店内も広いのですが、パティオもとっても広く、パティオカフェではマカロンや餅アイスなどデザートも販売されていて、なんとガチャガチャやUFOキャッチャーまであります。

まだ行ったことがない方は是非お試しください。

Taegukgi Korean BBQ House

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:一郎

かた焼きそば
ちゃんぽん
店内はゆったりとしたスペース
一郎は300種類以上の豊富なメニューの日本料理レストラン。
内装工事が終了したと聞いていたので久しぶりにランチを頂きに行ってきました。

ラーメン、お寿司、定食、単品メニュー、お得なランチセットメニューと色々あるのですが、ここのかた焼きそばは他の店では味わうことのできない美味しさなのでメニューを見ずに迷わずオーダーしました。
勿論、大満足でした!

ご一緒した方が「何がお勧め?」との事でしたので、知り合いの寿司シェフの方がこちらに来ると必ずオーダーしていた、ちゃんぽんをお勧めしました。
とても美味しいとスープまで全て平らげていました。

一郎

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Cheesecake Factory Otay Ranch店

アメリカ全土に180店舗以上あり、250種類以上のメニューを取り揃えているアメリカンレストランのCheesecake Factory。
今回は以前ご紹介したとても素敵なモール、Otay Ranch Town Center店でヘルシーなサラダ&パンのランチを頂きました。

サラダはビネガードレッシングとフレッシュ黒コショウを掛けただけのシンプルなものですが、サービスで出てくる2種類のパンと合わせて頂き、お値段も$4.95でとてもお得で美味しいです!

モールの入り口には毎年恒例の大きなクリスマスツリーが飾られています。
次回は夜のライトアップされたツリーを見たいと思います。

Cheesecake Factory Otay Ranch店




#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account