サンディエゴ:アメリカの家庭料理クラス

サンディエゴ:アメリカの家庭料...
サンディエゴ:アメリカの家庭料...
日本の包丁がとても使いやすいそ... 日本の包丁がとても使いやすいそうです
サンディエゴ:アメリカの家庭料...
サンディエゴ:アメリカの家庭料...
レシピをご紹介 レシピをご紹介
The Bridge Communicationsの山田クリスタさんの、アメリカの家庭料理クラスにお邪魔してきました。

クラスは小人数の8名ほどで行われます。
キッチンで作り方を説明しながら一緒に作って、最後に素敵にセットアップされたテーブルで試食します。

作り方と食材説明を、英語と日本語で学べて、 レシピも英語と日本語で書いている物を頂けます。

アメリカのスーパーで見かける簡単に手に入る食材や調味料の説明を詳しくしてくれるので、アメリカ生活でのお料理の幅がグーンと広がります。

また、出来る限り体に優しい食材を使い化学調味料は極力使わないようにしているそうです。

山田クリスタさんのプロフィール
アメリカ合衆国ミネソタ州で生まれ育つ。
ミネソタ大学在籍中、日本(秋田県)へ1年半留学。
ミネソタ大学卒業後、英語教員資格取得(TEFL)。
日本人と結婚後、日本へ移り住む。
子供が生まれるまでは、英会話スクールNOVAに勤務。英語を教える一方で、日本人スタッフと外国人講師間の通訳もしていた。
出産後は、二つの貿易会社で英語教師をつとめるかたわら、自ら英会話教室を開き、約40人の日本人生徒に教える。
2003年、パートナーの仕事の都合で、家族4人でサンディエゴエリアへ移る。
現在は英語教師として、サンディエゴ滞在中の日本人へ、英会話、英文添削、プレゼン添削、通訳など、様々なサポート・サービスを提供中。

アメリカの家庭料理クラス - The Bridge Communications
#review #sandiegotown #thebridgecommunications #サンディエゴ #生活
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

番外編:池袋 居酒屋 酒母

色々な日本酒が飲めます。 色々な日本酒が飲めます。
日本酒が飲み放題です。 日本酒が飲み放題です。
池袋駅の近くで日本酒が飲めます... 池袋駅の近くで日本酒が飲めます。
2月8日にオープンしたばかりの池袋の居酒屋「酒母:SHUBO」に行って来ました。
このお店は日本酒を飲むことに特化しており、時間制限なしの飲み放題3000円、食べ物は持ち込み制ですが、店内でも10種類から選べる3種の珍味盛りや多少のおつまみもあります。
今まではこのような形式の居酒屋は無かったのではないでしょうか。時代の先を進んでいるような素晴らしい居酒屋だと思いました。

お客の立場としては持込で食べ物代を安く出来るので嬉しいですね。池袋周辺のお店からデリバリーを頼むことも出来ますし、途中で外出することも可能です。実にユニークなシステムです。

お酒は酒器を選んで自分で飲みたいだけ飲むというセルフサービス形式で、日本酒好きには堪りません。

池袋4丁目のサンシャインシティーの隣で、立地もとても良いので、仕事帰りのビジネスマン等にとてもおススメの居酒屋です。

http://shubo.jp/

Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:よもぎ蒸し Body Beauty

よもぎ蒸しの椅子(真ん中の穴か... よもぎ蒸しの椅子(真ん中の穴から薬草の蒸気が出てきます)
よもぎ、薄荷、桂皮、甘草、陳皮... よもぎ、薄荷、桂皮、甘草、陳皮、紅花、桑草の7種の薬草の蒸気が体中にあたります
専用のマントに着替え(マントの... 専用のマントに着替え(マントの中は素っ裸)、よもぎ蒸しの椅子に座って30分ほど蒸されます
マントの中では体勢を変えて、蒸... マントの中では体勢を変えて、蒸気をあてる箇所を変えられます
サンディエゴ:よもぎ蒸し Bo...
Body Beautyで「よもぎ蒸し」が始まったということで、さっそく体験に行ってみました。
よもぎ蒸しとは、よもぎと数種類の薬草を穴の開いた椅子の下で煮立たせ、その漢方成分をたくさん含んだ蒸気を身体全体に浴び、骨盤から身体全体の血流を良くし、芯から温め、発汗することの出来る韓国発祥の健康・美容法です。皮膚より吸収力の高い粘膜に蒸気をあてることにより、より有効成分を吸収しやすくなります。

不妊、生理不順、生理痛、冷えの改善、美肌効果、ダイエット、新陳代謝・免疫力の向上などに効果があります。

専用のマントに着替え(マントの中は素っ裸です)、よもぎ蒸しの椅子に座って30分ほど蒸されるだけなんですが、これがすっごく気持ちいい!

椅子の真ん中の穴から、よもぎ、薄荷、桂皮、甘草、陳皮、紅花、桑草の7種の薬草が蒸気となって出てきて、マントの中に充満します。

後方に座って膝を立ててふくらはぎや太ももの後ろ側に蒸気をあてたり、あぐらをかいてお腹に蒸気をあてたり、前方に座って背中に蒸気をあてたり、手も顔もマントの中に突っ込んでみたり・・・。
蒸気をあてた箇所は特に汗をかくので、ダイエット効果が高いとか!

終わった感想ですが、体中ぽっかぽか!お肌もしっとり!心なしか背中のお肉がすっきりした気がします。
よもぎ蒸しは私の大のお気に入りになりました!

ボディービューティー - Body Beauty

#BodyBeauty #review #sandiegotown #サンディエゴ #美容
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Lips San Deigo

サンディエゴ:Lips San...
サンディエゴ:Lips San...
サンディエゴ:Lips San...
今回はドラッグクイーンのいるエンターテイメントレストランのLipsに遊びに行きまた。
サンディエゴ最大のゲイタウン、ヒルクレストから車で10分程。

店内は小さいなステージとDJブース、間接照明にミラーボールと一見するとレストランというよりはクラブやバーに近い雰囲気。

最低$15は料理を頼まなければいけないのと曜日ごとに変わるCover Fee(私が来店した木曜日は$5)はお会計の際に自動的にチャージされる仕組みになっております。

料理を注文するとすぐにステージでドラッグクイーンのショーが始まりました。前半は彼女たちのパフォーマンスで後半はお客さんも巻き込んだビンゴゲームでした。客いじりは下ネタ満載なので日本人の私達はたじたじでした。ドラッグクイーンからの過激な命令にもノリノリで答えるアメリカ人達を見て文化の違いを改めて感じました。

レストランというだけあってお料理も美味しく、五感全てで楽しめるレストランでした。

Cover Charge
$5・・・火、水、木、日
$10・・・金、土

Lips San Deigo

#lipssandiego #review #sandiegotown #エンターテインメント #サンディエゴ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:Thai House Cuisine

Pad Thai(辛さ0) Pad Thai(辛さ0)
Spicy Noodle(辛さ... Spicy Noodle(辛さ1)
Pad See Ew(辛さ3) Pad See Ew(辛さ3)
Thai Fried Rice Thai Fried Rice
サンディエゴ:Thai Hou...
サンディエゴ:Thai Hou...
サンディエゴ:Thai Hou...
タイ料理レストランへ4人で行き、4種類のお料理をシェアして頂いてきました。

細麺で甘めの味付けのPad Thaiは、レモンを絞って生もやしと頂くととても美味しかったです。
Spicy Noodleは辛さを10の内1でオーダーしたところ、ほんのりの辛さでこれもまた美味しく頂きました。
Pad See Ewは辛さ3でオーダーしてみましたが、ご一緒した方は辛いのが苦手でしたので「辛い、辛い」と仰っていました。タイの辛さには要注意です!
Thai Fried Riceは、サラッと炒められていて、ほのかなナンプラーの味付けが美味しかったです。

現在、営業しておりません。

Thai House Cuisine

#タイ #タイ料理 #ランチ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス:ラムナンをご存知ですか?

ロサンゼルス:ラムナンをご存知...
ロサンゼルス:ラムナンをご存知...
ロサンゼルス:ラムナンをご存知...
ラムナン(Rhamnan ) をご存知ですか?

ラムナンとは、三重の特産品であるアオサ海苔から抽出される水溶性食物繊維のことで、このアオサ海苔に含まれるラムナンという成分に、人間の身体に大変有用な複数の機能があることがわかりました。そして、生活習慣で悩まれている方には特におススメだそうです。

先日、このラムナンの説明会に参加してきました。大勢の方がお集まりになり、健康食品への関心の高さを改めて思い知らされ、健康維持のためには、まだ大丈夫と油断していけないと確信した夜でした。

https://rhamnan.com
#健康 #健康維持 #健康食品
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス:和食レストラン Bistro Miyoda & Sushi

ロサンゼルス:和食レストラン ...
ロサンゼルス:和食レストラン ...
ロサンゼルス:和食レストラン ...
ロサンゼルス:和食レストラン ...
ロサンゼルス:和食レストラン ...
ロサンゼルス:和食レストラン ...
ロサンゼルス:和食レストラン ...
おしゃれな街で有名なレドンドビーチのお寿司屋さんに行ってきました。
カップルやご家族で賑わう店内の、カウンターテーブルで贅沢にお寿司をいただきました。板前さんのピーターさんは、とても朗らかな方で、おまかせでお願いしたところ、食べたかったものが次から次へとされたのには驚きました。お客さんの顔を見て、何が食べたいのかわかってしまうのでしょうか?<サイキック板さん>と筆者は勝手に名付けさせて頂きました。

気になるお値段ですが、お任せでお腹いっぱいお寿司やお吸い物や茶碗蒸しまで頂いて、3人で約100ドルというとても良心的なお値段は感動モノです。

また近いうちに、スマイルが最高の<サイキック板さん>ピーターさんに会いに、カウンターでお寿司を食べに行きたいと思います。

1220 Beryl St Redondo Beach, CA 90277
(310) 376-1081

#LA #グルメ #レドンドビーチ #ロサンゼルス #ロス #和食
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:ヨガインストラクター Mimi

サンディエゴ:ヨガインストラク...
サンディエゴ:ヨガインストラク...
サンディエゴ:ヨガインストラク...
サンディエゴ:ヨガインストラク...
最後のシャバーサナのリラックス... 最後のシャバーサナのリラックスポーズ
サンディエゴ:ヨガインストラク...
サンディエゴ:ヨガインストラク...
ヨガインストラクターMimiさんの親子ヨガ教室にお邪魔してきました。
お母さんがヨガをしている際に、お子さんは託児所に預けない代わりに一緒に教室に居れて、周りの方たちもそのお子さんが教室に居る事に同意して下さっています。

本日参加されていた親子は一組で、お母さんの隣に座って一緒にヨガをしている様な時や、一人で静かに遊んでいたり、最後のシャバーサナのリラックスポーズの際にはお母さんの周りにボールを集めて楽しそうにしていました。
お子さんと一緒にヨガの時間を過ごせるなんて嬉しいですね!

また、妊婦の方も参加されていて、無理の無い様にヨガを楽しんでいる様子でした。

クラスの間はディフューザーで焚いたエッセンシャルオイルの香りを嗅ぐ事が出来、最後のシャバーサナの時にはオイルを使った簡単なマッサージをMimiさんがしてくれるのでリラックス効果が高まります。

Mimiさんのプロフィール
1998年、妊娠中の腰痛を解消する為にヨガを始める。
2006年アリゾナ州セドナにてヨガアライアンス200時間ティーチャートレーニング修了。
アメリカ海軍の夫が勤務する横須賀基地、佐世保基地、カリフォルニア州レモア基地にてヨガを教える。
サンディエゴにてNorthrop Grumman、Teradata等の企業でヨガクラスを持つ他、親子ヨガ、少人数グループの個人宅出張ヨガ、プライベートレッスン、コミュニティーサービスとして子供向けヨガ、シニアヨガを教えている。
その他、スポーツ選手が怪我をしないストレッチのアドバイスもしている。
dōTERRAのエッセンシャルオイルを使ったアロマヨガを2012年から教えている。

資格:全米ヨガアライアンスE-RYT200インストラクター、AFAAフィットネスインストラクター、TRXインストラクター、アーユルヴェーダ生活アドバイザー、dōTERRAアカデミー・セラピストコース課程修了、dōTERRAアロマタッチセラピストコース課程修了。

Kearny Mesaでは毎週金曜日11時から12時まで親子ヨガ教室。
Rancho Bernardoでは毎週火曜日10時半からアロマヨガ教室を開講しています。
お問い合わせはMimiさん迄、 (760) 215-2017

ヨガインストラクター Mimi


#ヨガ #ヨガインストラクター #親子ヨガ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:インターナショナル成人式

サンディエゴ:インターナショナ...
サンディエゴ:インターナショナ...
サンディエゴ:インターナショナ...
サンディエゴ:インターナショナ...
サンディエゴ:インターナショナ...
サンディエゴ:インターナショナ...
1月17日に日本庭園+G.U.S. Internationalが主催でサンディエゴ初、インターナショナル成人式が行われました。
成人の参加者は25名、そして参加者の家族や友達が75名、約100名が参加されました。

日本庭園の副会長の河村マイクさん、名誉総領事のレナードケイトさん、そしてサンディエゴの姉妹都市である横浜市の林文子横浜市長より成人の皆さんに素晴らしいメッセージをいただきました。

着物のファッションショー、ギターの生演奏、そして、成人のみなさんの小さい頃の写真のスライドショーも行われました。

今回の成人式の実行委員はサンディエゴ州立大学に通っている二十歳の大学生が中心となって企画・実行されました。また、たくさんの協賛団体のご協力の下で盛大なイベントとなりました。

協賛団体:Kyocera International, MUFG Union Bank,愛絆会, San Diego YuYu, Lighthouse, SanDiegoTown, Weekly LaLaLa, Pacific Fusion Photography, Accel Motors, AJI LLC, サンディエゴ着物クラブ, Ms. Kiyoko Morito, サンディエゴ横浜姉妹都市教会

2016年実行委員会より、「協賛団体のみなさん、当日ご参加頂いたみなさん、この度は成人式へのご協力・ご支援、誠に有難うございました。成人のみなさん、ご成人、おめでとうございます。希望に満ちた未来に、心より祝福をお贈りいたします。」

日本友好庭園

#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

シアトル レストラン:CACTUS

シアトル レストラン:CACT...
シアトル レストラン:CACT...
シアトル レストラン:CACT...
シアトル レストラン:CACT...
シアトル レストラン:CACT...
シアトル レストラン:CACT...
シアトル レストラン:CACT...
シアトル レストラン:CACT...
美味しいメキシカンが食べたいというリクエストで、グルメなスタッフが選んだ、ベルビュスクエアの一角にあるCACTUSへ。
少しわかりづらいのが場所でしたが、ランチタイムはおしゃれで広い店内は賑わっていました。

まずは、お決まりの、ナチョス・グアカモリ・サルサ。サクサクのサルサとガーリックたっぷりのサルサで、食べ過ぎてはいけないと思いつつ、止まらない美味しさです。ウエイターおすすめのハラペーニョとシアントロ入りのレモネードとの相性は抜群です。

エンチラーダ、ファフィート、どれも美味ししく、少々お値段は高いですが納得のいくランチとなりました。

535 Bellevue Sq
Bellevue, WA 98004
(425) 455-4321

Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account