会社の研修に行った。
講師はかの有名な「地獄の特訓」OBだった。
当然、発声練習が行われた。
声が小さい私は、延々とやり直しをさせられた。
辛かった・・・・でも、終わった今、
これまでにないやり遂げた感がある。
たいしたことは何もしていないのに。
大きな声を出したからなのか?
終電に乗り損ねて友達に車で送ってもらった僕。
友達と別れてから勤務先に家の鍵を忘れていることに気づいた。
電話をしても誰も出ないので、
しかたなく近所の漫画喫茶で夜を明かすことにした。都心の漫画喫茶は昼でも暗いので、
そのつもりで行ったら、
その漫画喫茶では明かりが煌々と灯り、
みんなアクティブに漫画を読んで、
マッサージをガンガンしていた。なぜ夜の2時に漫画を読んでるんだ?
マッサージをしてるんだ?
家に帰って寝ろよ。
この前の木曜日に、
淀屋橋にあるアメリカ領事館に行きました。
空港と同じ持ち物検査をされるのは、
予想通りでした。驚いたのは、1)フロアがアメリカの匂い(※)がしたこと
2)水飲み機はアメリカ仕様の奴だった1)何とも言えない甘い匂いがした。外国人が
日本は醤油の匂いがするっていうのと同じなのかもしれない。でも、領事館は日本なのに。
2)トイレはTOTOの日本仕様だったので、何故水飲み機だけがアメリカ仕様なのか不思議だった。どうしても譲れない部分なのかも。(※)私のアメリカ経験 LA1回、グアム2回
電車で男と女が口喧嘩していた。
そんな大きな声じゃなかったけど聞こえてきた。
女の我が儘がエスカレートしていく。
じりじりと追いつめられる男。
聴いてて腹が立つくらい女が悪いのに。辛抱堪らなくなった男がやっと言った。
「おまえの顔、粉っぽいねん」確かにしっかりと化粧したはるけど、
ぜんぜんケンカと関係ないし、
それに今言う事じゃないのに。でも、それで女の我が儘は終わった。
僕を入れて3人が、その女を見てた。
今日は勤務先で半年に一度の交通安全講習会。
警察の人が来てお話を伺うんですが、
お話の前に教育用ビデオを見せて頂けます。このビデオには、
1)ドラマ仕立て
2)事故現場と事故の解説
(密着!警察24時間・風味)
の2パターンあって、
今日はドラマ仕立ての方でした。通常ドラマ仕立ての方が
事故後の被害者や取り残された家族についての
描写があり、怖い。特に今日のは東映が制作してて
役者も里見浩太朗、原田龍二と豪華版。内容は飲酒ひき逃げ殺人犯の原田龍二の奥さんが、
賠償返済に疲れて自殺すると言う救いようのないものでした。半年ごとにこう言うのを見ると、
安全運転に近づいていけます。
久々にフットボールを見に行きました。
ワクワクで
神戸の王子スタジアムに行ってきました。試合は下馬評の高かった母校でしたが、
エースRBを抑えられ、
相手のQBとRBにいいように走られ完敗。試合がワンサイドゲームだったからなのか、
レフェリーがマイクを切る前にクシャミしたり、
アナウンサーが噛み噛みだったり、
緊張感のない雰囲気でした。
(でもそれで笑ってたのは僕らだけ)スタジアムは良い感じで、
焼きそばもおいしかった。
ただ、駐車場が動物園のお客さんと
バッティングして、大渋滞。
下調べ不足だったなー。反省。生のスポーツ観戦の良さを実感した1日でした。
勤務先の近所に献血車が来てた。
去年は友達が乗ってきてたのを思い出した。
1年前は生きてたんだよなー、と思いつつ、
サンドイッチ屋さんに行って、ブルベリーサンドを買った。
村上ファンドのお陰で、スポーツチームの株式公開が当然のように報道されつつあるけど、戦後日本のお手本アメリカでは、株式公開してるメジャースポーツチームはない(はず)。NFLのグリンベイのように、小さな街だったら市民球団としてやっていけるのかもしれないけど。大阪って結構大きいし。しょうもないところで、ギスギスしそう。京阪沿線の人は買っては行けないとか、意味ない制約が出来たりして。株式公開したヨーロッパサッカーのビッグクラブのように、結局誰かに買い占められたりしないで欲しいなーとは思います。なんとなく。
阪神は大阪の公共財です。でも、PL教団が買ったら面白いかも。
PL学園がユースチームになって、サッカーのクラブみたいになったりして。
現実から逃げ出したいと思ってるので、
最近のテーマ曲は民生の「さすらい」
ずーーと聴いてたら、民生ファンの後輩から
1年半ぶりに電話がかかってきた。
整然としたジュンク堂の本棚に慣れてたので、久々に行く旭屋書店本店の文庫本コーナーのゴミゴミした感じは、新鮮に思えた。
で、次々と手にしては戻して選んだ本は、
水木しげるの「劇画 ヒトラー」「ヒトラー = ナチ = ホロコースト」と言うすっきりした等式(受験世界史仕様)しか持っていなかったので、あくまでヒトラーの個人史を見て、歴史は平面ではないよなーと思った。意外な掘り出し物でした。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account