ガナッシュとビスキュイ生地を交互に重ねたチョコレートケーキ 2月の応用のお菓子レッスンで作ってます。 「バレンタイン」という名前をサブで付けてありますが「ガナッシュのチョコレートケーキ」と呼んでいます。 このケーキをリーピートしてバレンタインデー頃に作ってくれている生徒さん、結構多いみたいです。 ありがとうございます。 ちょっぴり新しいデザインで飾ってみたりして 楽しんでます。
最近の気になるイギリスのお菓子「ヴィクトリアサンドイッチケーキ」 パウンドケーキのようなしっとりした生地とジャムのケーキ 試作してみました。 簡単に作れるお菓子なのに作ったのは2回目 一回目はケーキを本格的に作り始めた頃で硬い生地に焼きあがったと記憶してます。おいしくなかったので作ってみたいと思うこと無いままでいました。 今日は自分の気に入った味に仕上がったのでついつい半分食べてしまった。 シンプルなお菓子が好きです。
1月の基本のクラスのお菓子レッスンで作っていた「トリュフ」 作り方はガナッシュを丸くしてチョコレートをコーティング コーティング用のチョコレートはテンパリングをしなければいけないのですが、以前は作るときに構えてしまうほどとっても苦手な作業でした。うまくいかないと、テンパリングを解説してある本を読み返して失敗の原因を追究して苦しんでました。 今でも緊張してしまう作業なので、きれいに出来上がるとその日は気分よくすごせます。 お皿に整列させて、うっとりながめてたくなります。
ピュイダムールは「愛の泉」という日本語に訳されて紹介されています。 愛を贈る2月にもちょうどいいかしら。 上のキャラメリゼはガスバーナーでボーっと焼いてます。 ガスバーナーはホームセンターで買ったものです。 ケーキ屋さんは焼きごてを使ってツルンとしたキャラメルになってきれいですが、家庭ではこれでも満足。 火の扱いに注意して仕上げれば楽しくおいしいのです。
今日は一日、試作していました チョコレートケーキでカップケーキを試作してみたのですが、生地が流されて焼きあがってきました。 ガスオーブンのコンベックを使っていますが、クッキーを焼くときも敷いたオーブンシートが吹かれて飛んでしまうことも。 ファンが強風過ぎて困ってしまいます。
焼くだけでとろ~んとチョコレートが出てくる楽しいお菓子 1月と2月で研究のお菓子のクラスでレッスンしています。 中身が焼け過ぎないように注意して焼きます。 毎回ちゃんと焼けてるか心配しながら型から出します 「バレンタインデーは主人にこのお菓子を焼いてあげよう」って言っている生徒さん。 お家で焼くと、部屋中甘い香りに包まれてトロケそうな甘い気分になるかしら?