Search Bloguru posts

two o one two

https://en.bloguru.com/two01two

freespace

月日

thread
12/27/2023
 
 
 
 
 
 
 
昨日(12月26日)、今年最後の歯科受診。
12月22日4時の予約だったが某理由で延期された。その理由というのが
「その日クリスマスパーティーが開かれるので〜ごめんなさい!」
思わず笑ってしまった。なかなか正直だ。クリスマスパーティーと明確に言われたのにも好感を抱いた。
「もちろん良いですよー楽しんでください。」こんな風に応対する自分にも少し驚く。
この国に戻って来てもう15年、いや、年齢的なものかもしれない。
 
 
 
今日はDeweyが虹の橋に向かった日だ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
m_a

#日記 #犬日記

People Who Wowed This Post

いもうと

thread
いもうと
11/24/2023









今年もクリスマスカクタスが咲いたよー

と、姉1に写真を送った。
夏、わたしのiPhoneに保存されている画像を見せていたとき、姉は何よりもクリスマスカクタスの写真に飛びついた。わたしが植物を愛でている(?)ことが意外だったらしい。まぁそれもそうだろう、自称植物好きだけれど、花も木も草もなかなか名前を覚えない。


4月、母の誕生日に合わせて鉢花を購入した。鮮やかな緑色のふっくらとした葉っぱに可憐な白い花が付いていて、母が好きそうだなぁと思ったからだ。その鉢花を飾って、母のことを偲んだ。
それが「カランコエ」だと教えてくれたのが姉1だった。
買ったときに付いていた花の名のタグを捨ててしまって花の名前が分からなかったので、とても嬉しかった。姉1のことを、わたしは「植物博士」と呼んでいる。昔から、姉は草木の名前に詳しかった。そして、その草木にまつわる話をしてくれた。


 クリスマスカクタス、今年も咲いたよー

写真を添えて送ると、姉から返事が来た。

 父ちゃんのカニラン。

カニランというのか?と思い検索するとシャコバサボテンが出てきた。カニバサボテンとの違い、というのもあった。どうやらわたしのはシャコバサボテン(デンマークカクタス、クリスマスカクタス)らしい。父が育てていたのは果たしてカニバサボテンの方だろうか。カニランというからにはそうなのか?でもこれらは良く混同されるらしいし、どちらの性質も持った交雑種も出ているというので、同じものと言っても良いのかもしれない。うちのは葉にトゲトゲがあるので(一応)シャコバサボテンみたい。
というか、こういうことも知らずに育てていた。本当に愛でていると言えるのかどうか?そうではないね、いやはや、笑える。それにしても「カニラン」というのは島独特の言い方なのかもしれない。そう言えば昔うちの庭には「月下美人」があったな。あれも父が育てていたものなのだろう。夕暮れから夜にならないと開花せず、朝にはしぼんでしまう。時々、「咲いた!」と言って、皆で庭へ出てその花を眺めた。子供心に、月下美人とはよく言ったものだと神秘的な、厳かな気持ちになったものだ。


わたしが父と同じようにしているなんて、と、写真を見た姉が大層驚いていた。わたしには父の記憶があまりない。どちらかと言うと母が庭の木々の手入れを丁寧にしていた。でも、そう言えば母は「父ちゃんのため」とか言っていたな、と思い出した。父ちゃんが育てていた草木だから、母は父のことを思いながら世話をしていたのか・・と、今更ながらに思う。

姉にカランコエの写真も送った。夏に一時帰国している間、夫が水をやり過ぎたらしく、かなり弱っていたので思い切って切り戻した。その後、もうダメかもしれないと思っていたのに、復活してくれたものだった。それから、数年前に買ったガーデンシクラメンの写真も送る。こんなに長生きするとは思わなかったので自分でも驚いている。いつまで持つのか?

それらの写真を見て、mすごい!と、姉から褒められた。
ふひょー。
こんな歳になってもまだ姉から褒められるのがこんなに嬉しいなんて、わたしはいつもいつまでも一番末の妹なのだな。



















#日記

People Who Wowed This Post

油ぞうめん

thread
11/18/2023










長兄が急逝して早くも49日。
我が家はカトリックで厳密にいうとキリスト教的には49日法要というものはないのだが、追悼ミサが行われるのだという知らせが来た。参列はできないけれど、一緒に祈ろうと思う。


兄の葬儀にも参列は出来なかった。
知らせを受けて慌てて帰国の手配をし始めたのだが、どうしても間に合わなかった。日本での国内線乗り継ぎに時間がかかってしまった。たとえシカゴまで運転して行ったとしても同じだった。こういうとき、やはり遠いんだな、、、と感じる。


それでもお通夜と葬儀と、LINEのビデオ通話で参列させてもらった。娘の機転に頭がさがる。彼女にとっても「優しいおじちゃん」、知らせを受けてすぐに駆けつけてくれた。とてもありがたかった。兄も喜んでくれたと思う。


兄の子供達ともビデオ通話で話をした。

「m姉ちゃん、なんて顔してるのー」
「悲壮感、半端ない」
「泣き過ぎー」
「大丈夫?」

ビデオ通話で兄とお別れをした直後のわたしを、そんな言葉で笑い泣きしながら慰めてくれた。みんなもう立派な大人だ。わたしはこんな歳になってもまだまだ。




夏に島で兄貴と会った。
兄はますますワガママになっていて、兄貴も歳だなぁ、、と感じた。
滞在中、毎晩のように「友人」を招待した。
焼酎を準備し、氷と水を準備し、料理をこしらえた。
島の古い男どもは女があれこれ世話をするのが当然、という雰囲気がいまだにある。
というか、島に帰ってきたからそうなるのだ。兄貴はいつも妹たちに甘える。

姉たちは、姉2-姉3-姉1の順に調子を崩していたときで、兄貴の世話はわたしに回ってきた。
最初の頃は普通に頑張ってこなしていたが、毎晩となるとキツい。
外食(&外呑み)に行った後、友人らと一緒に「帰って」来て、二次会(三次会?)となるのだから困る。
島で懐かしい友人らと会えるのだから嬉しい気持ちはわかる。わかるけれど、こっちの気持ちも汲んでくれよー、と心の中で嘆いた。

最後の夜。
片付けをしていたわたしに「油ぞうめんとか食べたいなぁ〜」と兄が言った。
上機嫌の兄に向かって、わたしはこう答えた。
「そうめん、ありません。買いにも行きません。油ぞうめん、作れません。」
兄貴は、あっちゃ〜!とおでこを叩いて笑っていた。
ふん!家に帰ってから、自分の奥さんに作ってもらえばいいでしょ!と、心の中で思った。


一番先に体調が戻った姉2は仕事と部活で忙しかった(いつものことだが)。
姉3は兄貴が帰る前日にやっと起き上がってこれた。
姉1はずっと寝込んでいて、兄が帰る時、かろうじて挨拶できた。
兄貴の友人が来て、空港まで送って行った。

あぁやっと帰ってった!

と、姉たちと笑い合った。




油ぞうめん、作ってあげればよかった。
次に帰国するときには、油ぞうめんを作って兄貴にお供えしようと思っている。
昔ながらの島料理らしい、ジャコ入りの、油ぞうめん。
















#日記

People Who Wowed This Post

足踏み

thread
10/28/2023












10月。

色々なことが起こった。
何をどう書けば良いのかわからないまま、何事もなかったかのように書いてはみたものの、その後、ぷっつりと書けなくなった。否、書かなかった。



その間、「姉3」のブログを覗いたり、「おとうと」のブログを覗いたり。


きょうだい、それぞれ、ですな。



昨日から急に冷え込んだ。
まだ暖房は入れていない。
その代わりに、オーブン料理で室内を暖めている。
ガーリックの良い香り〜〜〜〜



10月ももうすぐおしまい。


以前は秋〜冬は苦手だったけれど、ここ5年?10年くらい?
すごく好きになってきている。

足踏みしているうちに季節は過ぎていく。



























#日記

People Who Wowed This Post

イヌ、キツネ、(オ)トコ

thread
10/06/2023










研究者驚かせたイヌとキツネの子を発見という記事を読んだ。その子(Dogxim)の写真を夫に見せるとGerman Shepherd?と言うので、いや違う、かくかくしかじか、と説明。
無責任な人間が興味本位に交配させたとかではなく(夫は当初そのように思ったらしい)、どのように交配されたのかわかっておらず、「670万年もの隔たりがある2つの異なる属」の動物だそう。

こんなことがあるのねぇ、、、と言うと、「じゃぁ日本人の男性が犬になったというニュースは読んだか?」と返された。
 は?犬になる?意味不明。
 いや本当に。大金はたいてコリー犬になったらしい。
 はぁ?
ますますわけがわからない。相手にしないでいると、本当にそのニュースを知らないのか?と真顔で言うので、しょうがなく検索した。

らば。

Japanese man who spent 16k to become a 'dog'という記事が😵‍💫😵‍💫😵‍💫


こんなことって、、、、
記事内にあるYouTube動画は最初の1分で見るのを止めました。



もしパス公がこの犬(?)に遭遇したら、、、、唸って攻撃をしかけるかも。😰










#日記 #犬日記

People Who Wowed This Post

wow

thread
09/14/2023







少し前の話。
たまたま変えたチャンネルがAGTで、ちょうど日本人グループが出ていたので彼らのパフォーマンスを見ることにした。自分たちは日本一のダンスグループだから今度は世界一を目指す、AGTでも優勝するつもりで来た、というようなことを言っていた。やや遠慮がちに聞こえた(見えた)のは日本人らしさかもしれない。或いは、わたしが日本人だからか。

言葉どおり、彼らのパフォーマンスはなかなかのもので、へぇ。。。と感心。去年(だったかな?)某J事務所の有名人グループよりも純粋に「ダンス」だった。知らないうちに日本のダンスレベルが上がっていた。びっくりした。

パフォーマンスを終えた後のやり取りで(全ジャッジから手放しで絶賛されていた)、「wowは日本語でなんて言うのか」と訊かれると、
 「ヤバイ!」
と即答していた。

ヤバイ、か〜〜〜〜!!と、これまた感心。

自分的には、「すごい」「すごっ」辺りだと思っていた。ヤバイ=crazyじゃないか?とも思う。
でも、そう言えば英語でもクレイジーを褒め言葉として使うことがある。なるほど若いわー、と、あらためて感心した。


その後チャンネルを変えたので、彼らがどうなったのかはわからない。結果は出たのかそれとも来週なのかな?日本では話題になっていないのかしら???








#日記

People Who Wowed This Post

そんな週末

thread

09/10/2023











友人kの配合でパンを焼いた。2度目。美味。
次回はもう少し砂糖を増やしてみるか?
今夜はこのパンにガーリックオイルを塗ってトーストする予定。パセリを散らして。
Zuppa Toscanaのお伴。


ここのところアレルギーが酷くなっている感じがする。毎朝の鼻うがいは欠かせない。久しぶりに花粉情報アプリを開いてみたらRagweedと出ていた。友達eの愛犬は検査の結果、この草にアレルギーありと出たらしい。わたしは春・秋と2回アレルギーが出るのだけれど、これまで検査をしたことがない。検査して対象物がわかったとしても完全に除外することは不可能だろうし。
ということで、せっせと鼻うがい、鼻うがい。


昨日、スクリーンルームの観葉植物らを室内に移動させた。
ドラセナのひとつはひとまわり大きめの鉢に植え替えた。これは数年前に夫の従姉妹から頂いたもの。ミニサイズの鉢に入っていて丈は20cmもなかった。それが今では1.5m程の高さまで成長した。元気なことは元気なのだろうけれど、でも茎が細いのでなんとなく間違った方法で育てているのではないかと思う。かと言って、長く伸びた茎を切ってしまうわけにもいかないので、そのまま育てている。もうふたつのドラセナも似たり寄ったり。我が家で一番の古株のドラセナは2mくらい?根っこの近くや茎の途中から新芽が出て、いつの間にか数が増えた。もう16歳くらい?
もう一つはうちで一番最初に虹の橋に行ってしまったぷーきーがぶつかって折れてしまったドラセナ。水につけてみたら根が出てきたのでそのまま地道に育て、やがて土に植えてみたらこれも立派に育った。実を言うと、この子が我が家では一番元気。
植物を移動させながら、彼らの行く末を思う。誰か貰ってくれる人がいたら、あげたいけれど、大事にしてくれるだろうか、とか。ま、今考えても仕方のないことだけれど。

ついでに秋のお飾りを出した。リスとか、パンプキンとか、そういうもの。ここではknick-knacksとか呼ばれている。人によってはガラクタと見なされるようなものだけれど、わたし的には季節感を出すつもり(というか味わえる?)で、小さな楽しみのひとつ。
夏前に買った花たち(夫がせっせと水遣りしてくれた)を整理し(いくつかはさよなら😥)、mumsを玄関に出した。玄関ドアのリースも秋用に。



そんな感じの週末。











#日記 #犬日記

People Who Wowed This Post

Pay

thread
09/09/2023










8月、日本に(永住)帰国した友人から、日本での就労経験がないからとのことで、クレジットカードの審査に通らなかったという話を聞いた。これまでに2社、断られたそうだ(彼女たちにとっては16年ぶりの日本)。
もし自分も日本に帰ることになったら、、、と考えてしまう。

わたしの持っているクレジットカードはこちらのものだ。ひと昔前までは、一時帰国の度にクレジット会社に連絡し、日本でのカード使用が可能になるよう申請していたが、今では事前連絡なども不要となった(それでも日本の一部の店舗では使えなかったりする。これは日本側の問題だと思う)。

先の友人は、デビットカードは問題なく作成できたとのことだった。多分、デビットカードを使うことでクレジットヒストリーが出来るのではないかなと思う。同時に日本での就労経験も加算されるだろう。
それにしても身につまされる話だ。
わたしも今のうちにどうにかして日本でのクレジットカードを作っておいた方が良いのではなかろうか。しかし、一体どうやって???🙄


ところで、日本での支払い方法で驚いたことがある。
夏、娘を見ていると、店によって支払い方法を変えていた。薬局ではPayPay、ミスタードーナツでは楽天Pay、近所の八百屋さんでは(確か)PASMO?
クレジットカードを差し出すわけではなく、全てがスマホを使ってのものだった。
お財布とか、もう要らない???
あ、でも、連れてってくれた某イタリアンレストランや、創作インド料理のレストランでは現金支払いオンリーだった。それらは個人経営なのでクレジットカードの扱いもないのだそう。それはここでもある。お世話になった配管工さんもそうだったっけ。


なんでも携帯で支払えるというのは便利だろうなとは思うけれど、わたしにはハードルが高いかも。この前もお店のトイレに携帯を置き忘れてしまった。幸い、ちょうど清掃に入っていたお店の人に「電話を忘れている人がいるけど〜?」と言われ、慌てて「わたしー!」と叫んで受け取った。彼女は自分にも経験あるから、と笑っていた。わたしも経験ある(しかも成田空港で、、、外にいた娘にトイレに携帯忘れてきたー!と叫んでいたら、係の人が「出てって良いですよ」と言って出してくれた、という奇跡。普通、中に入ってしまったら最後だよね、、、😰)


下の動画、うんうん頷きながら見ました。😂

    ↓

外国人にとって、日本の決済は地獄
   








#日記

People Who Wowed This Post

Good news

thread
09/08/2023







そろそろ植物たちを室内に戻したほうが良いようだ。
今朝の外気温52F(11.1C)、日中は75F(23.8C)まで上がる予報。


調子が戻ってきた感じがする。
自分は自分、自分の好きなようにやるさ。と、開き直ったのかもしれない(良いのか悪いのか?)。
ぐだぐだ考えることもなくなりつつある。考えても無駄な感じがしてきたからだ。まぁ少しは気をつけよう。でも気を使おう、とは思わない。その辺り、くっきり明確。


昨日、マイドクターからメッセージが届いた。
 Hi, m! Good news!
膝のX線の結果は異常なしとのこと。
もしかしたら軽度の関節炎という可能性もあると言われていたので、ひと安心。


診察してもらってから室内バイク乗りに励んでいる。毎日25分/3マイル以上。
昨日は「呪術懐戦」を観ながら25分3.2マイル。😆







#日記

People Who Wowed This Post

聞く

thread
09/06/2023









昨日は年に一度の定期受診。
予約の際に受付の不備でマイドクターにして貰うのに紆余曲折あり、去年より2ヶ月程遅れての受診。
今回も職場での血液検査結果を持参、彼女は自身でデータを打ち込み、結果、わたしのコレステロール値に心配はないとのこと、しかも去年よりも数値は幾らか上がっているにもかかわらず、HDLの値が素晴らしい(こんなに良い値は見たことがない、と言っていた。😳)おかげでリスクは下がっているとのことだった。
でも、
 LDL190以上になると薬物治療開始を考えているからそのことは気にしておいて。
 この体重から30lb.以上増えることのないように心がけること。
と言われた。30lb.って、13.6kgなんですけど、、、そんなに増えるわけがない〜!と笑って答えたが、この年齢だとピューンと増えちゃうものなのかそれともアメ人あるあるなのか?😦


コレステロールの他、今回は左膝について相談。
もう何年も続いている痛みで、特別悪化しているわけでもないのだが、せっかくなのでしっかり診てもらおうと思った。
彼女は丁寧に診察した後(右脚と比べるのも必要と、片足ずつ丁寧に。これがなぜか気持ち良かった。😆)、去年話した通りレントゲン撮影となった。結果は後日。診察では特に問題はなさそうと話していた。とりあえず、室内バイクに励む。目標は毎日20-25分。昨日は22分(3マイル)。


マイドクター(L医師)は本当に良い人でとても気に入っている。
ユーモアがあって話していて楽しいし、何より形だけではなく親身になって話を聞いてくれているのがわかる。とても気持ちの良い人。
わたしに不足しているのはそういうところなのかもしれない。←って、医者じゃないけど。








#日記

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise