Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

秋の日を浴びて食べるイタリアン

thread
秋の日を浴びて食べるイタリアン
南面の硝子窓から秋の日が注ぎ込んで、気持ちの良いランチ
ペンネにフォークを入れ、数口運んで慌てて画像を
プリンは手付かずだが、ペンネとブラッドオレンジジュースは減っている
暖かく、半袖で過ごせる10月末のひととき

土曜日「勝手に言いたい放題」
『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)

2009/10/31 第十八回

10月も今日で終わり。残すところ2ケ月で又新年を迎える。今年の10月は例年に比べると暖かく、しかも天候には恵まれた。政治の世界や経済の世界も一大変革期を迎えた感がある。この大きな潮流がいかようになるのか予測するのは難しいが、エネルギーの消費の変換点となるようだ。問題は先進諸国と中進・後進国の温度差の調整が難しい。日本と言う国の特色は歴史を読み取ると穏やかな、諸外国の文明や習俗、習慣を上手く取り入れて自家薬籠中のものに仕立てる。この辺りにヒントがあると思われる。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
dote
Commented by dote
Posted at 2009-10-30 17:34

10月は暖かかったですね

殆どと言うくらい毎日半そでですごせました

11月はどうなんでしょう

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2009-10-31 16:06

暫くは暖かく、天気の良い日が続くようです

暖房や電気代が増えずに助かります

但し、暖房器具や重衣料は売れず、燃料の消費も
落ちます

あちらを立てれば、こちらが立たず
痛し痒しですね

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-10-30 18:54

ちょうどいい秋の日差しの中で食べるのは美味しそうですね・・・。

穏やかな日差しですね・・・。

これからどうなるのか誰も見えてないですね・・・。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2009-10-31 16:12

経済を先読みする、論客も皆高齢化し余り造語や

素晴らしい予測を立てる経済人がいなくなりました

日本の経営陣も同じ現象でしょうか

以前も述べましたが、日本の技術力、勤勉性は
世界のトップを行っています
ただ、これを阻害している組織、頭の古い面々が
多く存在している
ここが問題ですね

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise