Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

WestCoast Report Part3-24

1 tweet
thread
WestCoast Report Part3-24
金門橋を渡り、北北東方向に車を走らせると、SONOMA(ソノマ)へ
向う
あまり馴染の無い地名であるが、このソノマとナパは
カリフォルニアワインの産地として有名である
一面のブドウ畑とワイナリー

ソノマの市庁舎とその近くのホテルレストラン「スイス」で
食べたランチ
このレストランはホテルが経営 ホームページは
SONOMA SWISSHOTEL

土曜日「勝手に言いたい放題」
『蔕翁雑話』(TAIOHZATUWA)

2009/12/26 第二十四回

情報が溢れると、とかく一部に集中してしまい、危険な事があります。今週も寒波の到来で、ヨーロッパやUSAの積雪の状態が報道されていました。関東などの太平洋沿岸の人々にとっては、人ごと。太陽を浴びて洗濯物や布団干しに忙しいと思います。ただ、彼の地USAの太平洋沿岸では殆ど雪に対するタイヤは使わない(日本の雪国ではスタッドレスタイヤ交換は当たり前ですが)不思議さを感じます。東海岸のNYやワシントンDCではどうでしょうか。
政権交代から数ヶ月。報道もその事から目を離さずに、毎日紙面を飾っています。野党、自民党や公明党の皆さんは、建設的な提案をし、国民の支持を仰ぐことが、次回の参院選や地方選に影響が出るでしょう。報道に「自民・公明」の旧態依然な派閥の長の顔を見ると、当分は民主党の安泰が続くのかなぁーと感じる今日この頃です。
#旅行

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-12-25 16:27

借りホルにあワインの産地の地名というのは具体的には初めてですね。

雪の中を普通のタイヤで走ってるんですか・・・。

自民党の再生は容易じゃないですね。
今回の鳩山首相の金問題も自民党復活の起爆剤にはなりそうもないですね・・・。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2009-12-26 12:39

カリフォルニアワインは最近日本に市場を求め

沢山輸入されています

シアトルの内倉社長のレポートに降雪でレクサスは
無理で、娘さんのスバルの4WDに乗った
チェーンを購入と書いています

政治資金は同じ穴のムジナですね
建設的な動議で予算編成を追及しない限り
野党は国民から見放されてしまいそうです
民主党の行動にケチばかり言っていると、
「その種を蒔いたのは」と言われるのが恐いでしょう

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-12-25 17:30

ナパ有名な産地ですね

一度は訪れてみたいところです

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2009-12-26 12:43

このSONOMAやNAPAのエリアは日本では考えられない

広さです
レンタカーを借りて、数日回ると楽しいと思います
宿はモーテルや小さなホテルがあちらこちらに
存在します

是非、訪れてみてください

日本の甲府盆地を数十回訪れていますが、規模や
景観、ワイナリーの明るさが違います

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise