この際、まとめて
Mar
9
先日、「次郎左衛門」雛をアップしましたが、他にも多くの雛が
展示されています
郷土雛や昭和初期のものなど
享保や古今、有職[ゆうそく]のお雛様も数種並んでいました
のでまとめて見て頂きます
意外と多くの古雛がこの時代に存在する
この事実は、いかに庶民の経済力が豊かで、「オカミ」の禁令
にも拘わらず、様々な奢侈品が巷間に出回っていたかを
うかがわせます
参考までに江戸時代、庶民の生活に様々な制約を加えた幕府は
雛人形の高さも八寸(24cm)以下。手の込んだ雛道具は禁止。
庶民はその裏をかく、いたちごっこの様子です
寛政の改革(贅沢禁止令)の松平定信は自分の娘が嫁ぐ時に
持たせた「お雛様」は豪華絢爛、内裏雛の背丈は50cmも
あったそうです
為政者の姿はいつの時代も変わらず、現在の官僚にも相通ずる
ものがありますね
Posted at 2010-03-09 15:17
People Who Wowed This Post
Posted at 2010-03-10 11:34
People Who Wowed This Post
Posted at 2010-03-09 19:00
People Who Wowed This Post
Posted at 2010-03-10 11:36
People Who Wowed This Post
Posted at 2010-03-09 22:46
People Who Wowed This Post
Posted at 2010-03-10 11:41
People Who Wowed This Post