Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

Blog Thread

恒例の催しに

1 tweet
thread
恒例の催しに
不定期ではありますが、23回を迎えた
講談の会 師匠「宝井琴梅」
江戸時代から続く、小さな神社の本堂を
使って行われます
演目は二つ
集まる人は、矢張りシニア一色

伝統文化に若い人の興味を向けるには
難しい時代です

iPad,iPod,iPhone、ゲーム機など
趣味の世界が多様化しています
#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-06-29 17:50

なかなか伝統文化に目を向ける土壌がないですね・・・。

教育方針にないですから・・・。
伝統という重要性を示す言葉が・・・。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2011-06-30 12:34

海外へ行って、日本の伝統文化を話すことの出来る
子弟は殆どいません
学校教育の現場で、教師自体が知らないのですから

雑学で良いのですが、若干の知識を持つことが必要で
会話の中に取り入れると、相手から尊敬をされます

勿論、ITも大事ですが自国の歴史や伝統文化を知る
これって、大切ですね

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise