Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

お昼のおかずをゲット

thread
お昼のおかずをゲット
21日は雨模様の天候
波が立っているので、歩いて15分くらいの風下の海岸へ
潜りに行く
今日はお昼のおかずを調達である
数はいらないので、水中遊泳を楽しみ、獲物をゲット

タコは茹でダコで
サザエはつぼ焼き
アワビはステーキに

ちょっとリッチな昼食であった。
この島は「口福」を与えてくれる。

この晩も、別のキャンパー(伊勢崎市)のご家族から
お誘いがあり、ビールをご馳走になる。世間話して別れる
夕刻、昨晩のキャンパーに「茹でダコ」を分けてあげる
この家族から酎ハイをまたまたご相伴に預かる

海の幸が色んな効果をもたらして」くれる

撮影 2005/07/21 PM00:42

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commented by 波の彼方
Posted at 2005-07-29 15:40

いいですねえ〜〜
生きてる蛸を食べつけている私は
茹でた蛸買えません
ごちそうだ〜

People Who Wowed This Post

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2005-07-30 00:51

いやー、この蛸の美味しかったこと

お隣のキャンパー(川崎の)家族の絶賛を浴びました
この画像は私めの胃袋へ
この他の獲物は、周りのキャンパーへ皆差し上げました

お陰で色んなお声が掛かり、楽しい野営でした

People Who Wowed This Post

zakka
Commented by zakkah
Posted at 2005-07-30 03:15

いやはや・・・贅沢三昧^^。

サザエの生育環境が見て取れますね^^。
水深どのくらいあるのでしょうか??

こちらの場は、岩牡蠣・・最も身近なところでは水深50センチ、深くても2メートルほどの磯の棚で見つかります。イセエビはそちらでは見つかりませんか。アワビ・トコブシ・サザエも大潮時なら磯が出ますので、子供でも取れます。

People Who Wowed This Post

Snailwalker
Commented by wahootaste
Posted at 2005-07-30 15:59

サザエは多くあります
キャンプ場の近辺は黙認で獲っていますが
そこを外れるととても厳しい禁猟区(漁業権)で漁師が取り締まっています

深さは2mくらいです
さすがにアワビは3〜4m以上でないと見つかりません
イセエビは残念ながら見たことはありませんし
漁師が獲ったのもみたことがありません

禁猟区の岩場では1〜2mでアワビは簡単に見つかります

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise