Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

今将に降り立つ

thread
今将に降り立つ
スマートな姿のアオサギ
朝のこの時間にねぐらを飛び立ち、潟へ降り立つ姿を捉えました

サギも数種類います
「ゴイサギ」「コサギ」「ダイサギ」そして画像の「アオサギ」

変った種類に『サギシ』(詐欺師)も居ますがこれは範疇外

余談になりますが、「師」が付く職業が沢山あります
教師・医師・庭師その他ペテン師/詐欺師などがあります(笑)
#ペット #動物 #昆虫

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2008-12-11 14:33

山師も追加してください・・・・


昔、旅館の宿帳に戯れに「山師」と書いておいたら、林業関係ですか?と真顔で聞かれたことがあります。
ネットワークの設計等は「山師」的な仕事なんです。

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2008-12-12 04:52

うっかりしていました

「山師」

※参考
山師とは本来は鉱物資源や水資源などを産出する山岳を探し出し、莫大な利益を得ることに賭ける事を生業にする者。しかし「一山当てる、山を賭ける」など低確率であるが当たれば利益の多い事に賭ける事をする者を指すようになった。詐欺師としての山師とは、沢山の元手は必要だが、大きな利益になる嘘のはなしを持ちかけて、資金提供や出資を持ちかけて金品を騙し取る者。とWikipediaに載っています。

ネットワークで金鉱を掘り当ててください
披露パーテーに招待を!

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-12-11 16:54

サギの姿は優美でいいですね。


一字違いで怖いもんですよね。
「ゴトシ」ってのあるからいよいよ怖い・・・((+_+))

People Who Wowed This Post

wahootaste
Commented by wahootaste
Posted at 2008-12-12 04:58

「ゴトシ」

「仕事師」の略で、パチンコを不正に出玉を操作する

昔はセルロイドの透明板などを使ったり、強力な磁石
を使ったようですが
電子制御の台ではどんな方法を使うのでしょうか

「鷺」は和歌にも沢山詠まれています
その姿が美しく、身近な鳥だからでしょう

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise