Search Bloguru posts

猫の揺りかご Blog

https://en.bloguru.com/catscradle

freespace

”メニューアイコン:拍手レス””メニューアイコン:小説執筆””メニューアイコン:夢幻伝説タカマガハラ””メニューアイコン:オリジナル””メニューアイコン:レビュー””メニューアイコン:動画探索””メニューアイコン:コーヒーブレイク””メニューアイコン:雑記””メニューアイコン:個人サイトへ移動”

トリック劇場版ラストステージ

thread
相変わらず、くだらない部分もあったけど(笑)
全体として、ものすごくおもしろかった!!

ラストでようやく、「ああ、そうか!だから月光が主題歌なんだ!!」って思った。
ラストの上田の表情がもう、何とも言えず、うるうるうるうる(ノд
#レビュー #映画
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

きのこ焼きそば&スライス野菜と豚しゃぶのとろろがけサラダ(青じそ風味)

thread
きのこ焼きそば&スライス野菜と...
ちょっとにんじん多すぎたけど(笑)

すごくおいしい(。≧∇≦。)♪
#手料理
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ゴーストライター第1話

thread
ものすごく見入ってしまった(笑)
超おもしろかった。

ものすごい迫力だった。
すごすぎて、どう表現していいかわかんない。

2話の予告見て、さらに「うわ~!!」ってなった。
「わかってることがひとつだけある。あなた、書くことが楽しくてしょうがないはずよ」

って、うわ~!!うわ~!!
心当たりがあるだけにうわ~!!!!!

鳥肌もんだわ、これ(笑)
#小説執筆 #雑記
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

渡る者の途絶えた橋

thread
今日はほぼ一日中、この曲がずっと頭の中に流れてた。

うちんとこの橋姫さまとは、キャラデザ等々、いろいろ違うんだけど。
ものすごく参考にさせてもらってます!水橋パルスィーさん。

ゲームはやったことないけど、曲はすごく好き♪

東方VocalBGM 119 -緑眼のパルスィ ~Deep green eyes~
#動画探索 #夢幻伝説タカマガハラ #小説執筆
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

他方面からじわじわと。

thread
タカマ那智サイド、タカマ颯太サイド、中ツ那智サイド、橋姫サイド、オリキャラサイド……。

澪標シリーズ第三部は、多方面からじわじわと物語を進めなきゃいけないから、
なかなか手ごわいです(笑)

時系列に沿ってうまく構成できたときは楽しいけれど、行き詰ると息詰まる(笑)
2か月ぶりに、筆がトントンと進んだんだけれど、やっぱ途中で止まってしまった。

タカマ颯太の描写は、ある程度までは控えた方が、「今頃どうなってんの!?」ってな具合におもしろみが増すのだけれど、ある程度のところで描かないと、書くタイミングを見失う(笑)

フィギュアだったり、選挙速報だったり。
ちらちら見ながらも、パソコンに向かっているのだけれど。そろそろ限界だろうか(笑)
#夢幻伝説タカマガハラ #小説執筆
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

「感動」という名の曖昧語

thread
「感動」とは、深く物に感じて心を動かすこと。

何も、美談に涙することだけを指すわけじゃなくて。
笑いとか、怒りとか。そういうものも「感動」に含まれる。

今回のことについては。

解説をしていた織田信成さんの「ただただ、すごいとしか言えない」という言葉に共感。

「感動」という言葉でしか、表現できなかったかもしれないけど。
あたかも、感動=賞賛のように報じるのは、違うんじゃないかな。

この記事とそれに対するコメントが、非常に興味深いです。
羽生選手に「感動」するだけでよいのか? 誤ったスポーツ観が選手「生命」を奪う 脳震盪後、1日は安静に
#雑記
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

男声パートの重要性

thread
中学の合唱コンクール定番の曲を二部合唱で聴いたら、超味気なくて驚いた。

ちょっと、そこ~!!本来なら(混声三部なら)、すっごく素敵な男声パートが入るはずなのにぃ~!!みたいな。

神代中合唱部のイメージはあるのだけれど(素敵なモデルみっけた☆)
神代小の合唱風景が思い浮かばない。

イメージとしては、部活じゃなくて、卒業式での合唱。

小学生らしい卒業ソングかつ、那智が好きそうな曲で、
小学生らしく、かつ、そこそこ上手い感じの動画を捜索中~。
#夢幻伝説タカマガハラ #小説執筆
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

夏目友人帳 肆 第5話 「過ぎし日の君に」

thread
ワケあって、前半部分を見逃したのですが、その後、ワケあって、通して見ることができました。

黒鎌の妖怪が割った、学校の窓ガラス。

犯人として疑われ、職員室に連れて行かれた夏目くんをかばおうとした、
クラスメイトのユリコちゃん。

彼女のセリフが印象的だった。

―みんなちゃんと見てよっ!見えないの?夏目くんをちゃんと見てよっ―

夏目くんへの恋愛感情があるようなないような、微妙な感じのユリコちゃん。
彼女だけは、夏目くんのことをちゃんと見てた。
その優しさに気づいてた。

後半部分だけ見ても、なんとなく話しの流れがわかるんだけど。
ユリコちゃん視点で描かれる、前半部分が肝でした。
#アニメ #雑記
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

都(リューシャー)を発つ前と後。

thread
これが一番書きづらい。でも、ここを書かないと、重要なシーンが書けない。
今夜は執筆活動をする気満々だったのだけれど。
わっちの筆が進まず、96猫さまの声を繰り返し聴いているのでありんす。
#夢幻伝説タカマガハラ #小説執筆
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

天性の才能

thread
澪標シリーズ第3部試作(今後、改変の可能性大の叩き台)の中で。

那智が合唱部員から、「おまえ、歌うために生まれてきたようなもんだろ」って言われるシーンがありまして。

このセリフ、まさにこの方に当てはまる言葉だと思う!!
以下、歌っているのはすべて96猫さんです。

一部、歌の途中で声の調子が変わるものもありますが、
レン君参加部分を除き、どれも96猫さんボイスです。

すごすぎるっ!!
もし、タカマがアニメ化したら。この方に那智の声をやってもらいたいっ!!

【96猫】吉原ラメントを歌ってみた


【96猫×鏡音レン】嗚呼、素晴らしきニャン生を歌ってみた


あんぱんまんマーチ96猫
#動画探索 #夢幻伝説タカマガハラ #小説執筆
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account