Search Bloguru posts

みどりの風

https://en.bloguru.com/emerald

freespace

Port Townsend 4 街の風景

1 tweet
thread
Port Townsend 4...
Port Townsendは、1800年代後半に港として栄えましたが、港としての機能がシアトルに移行したため、繁栄した当時の姿がそのまま残っている歴史ある街です。
リチャードギア主演の映画「愛と青春の旅立ち」にも登場したそうです。

建物は、とても綺麗な状態でそれをみるだけでも楽しいかったです。
ダウンタウンでは、いろいろなお店が雰囲気を損なわないような工夫を凝らして営業していました。

*コメント欄にも写真あります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-11-18 00:12

ブティック。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-11-18 00:13

こちらも1889年の建物。

People Who Wowed This Post

くまごろう
Commented by くまごろう
Posted at 2010-11-19 03:02

窓屋の立場から見ると、窓がエクステリアを大いに引き立てていると思います。

2階、3階の窓はすべてダブルハング窓(上げ下げ窓)ですね。最近の住宅用のダブル(もしくはシングル)ハング窓ではおもりの代りにスプリングを使用していますが、昔のものは窓を上げ下げするためのカウンターウェイト(鉄製のおもり)が窓枠の両側にあります。そのため最近の住宅用よりもはるかに上げ下げが容易です。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-11-19 10:18

窓が綺麗な形をしているとは思っていましたが、さすがプロの方は見るところが違いますね!
上げ下げがしやすい方が使う方は有難いのですが、コストとか他の使い勝手で変わってしまったのですね。

People Who Wowed This Post

くまごろう
Commented by くまごろう
Posted at 2010-11-20 01:18

アメリカのコルビー(Kolbe)という窓メーカーでは、この写真のような古くて美しい建築のために、ペアガラスでローイーガラスの最先端の窓を作っています。昔ながらのカウンターウェイトをしんちゅうのチェインで吊った魅力的な窓です。写真を添付します。

いずれ窓の話で取り上げる予定です。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-11-20 11:36

理想の窓ですね〜!
こういうのがないのかなあと思っていました。
ありがとうございました。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-11-18 00:15

アンティークな店内。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-11-18 00:17

土曜日に開催されるファーマーズマーケットはこちらとあったので、この階段を上りました。
マーケットはここを登りきってまだ先でした。
130段の階段は厳しかった〜!

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-11-18 00:18

古めかしい水飲み場。
一番低いのは、ワンちゃん用?

People Who Wowed This Post

ProDriver
Commented by ProDriver
Posted at 2010-11-19 20:41

「愛と青春の旅立ち」は観ましたがよい映画でした。
映像の雰囲気はどちらかと言うと暗めでウェットな感じでしたがこの写真のような雰囲気だったと記憶しています。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-11-20 11:39

きっと秋冬の撮影が多かったのでしょうね。
夏はもっと観光客が多いそうです。
地元の物をとても大切にする街の方針だそうで、大手のファーストフード店やコーヒー店はありません。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2010-11-20 00:37

趣きのある街並みですね。(^_-)-☆
あの赤レンガのような建物が好きです。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2010-11-20 11:41

これでお天気だったらいうことないのですが、こればっかりはどうしようもないですね。
今度は夏に来てみたいです。
(^▽^)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise