Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(81)針状の花【ピンクッション】

thread
ファルコン植物記(81)針状の...
【ピンクッション】とは、「針刺し」の意味ですが、まさに赤いまち針がたくさん針山に刺された感じの花です。

南アフリカが原産地のようですが、灼熱の太陽の下では、赤色がとても映えそうです。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-09-24 17:32

名前がピンクッション!?
言い得て妙ですね。
情熱のピンクッション!
お針子さんたちの熱い思いがつまっているようです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-09-25 07:09

下宿時代は、ボタンつけ等自分でしておりましたが、針仕事も少なくなりました。(笑)
さきほど、<しゅうさん>から電話があり、新長田の「鉄人28号」を見学に行かれるようでした。
元気に動き回られているようで、ひと安心しています。(笑)

People Who Wowed This Post

あっちゃん
Commented by あっちゃん
Posted at 2011-09-24 19:38

水に浸かっていなくても相当持ちます。
さすが南アフリカ産。
日本も亜熱帯化してきたから栽培できるようになったりして!

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-09-25 07:11

きっとお店に飾られていたことがおありのようですね。
印象的な形で、アレンジされると面白そうなお花だと見ておりました。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-09-26 10:04

この季節に見ると赤い花ということで彼岸花を連想してしまいます。(^▽^)
ピンクッションという名前が可愛いですね。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-09-27 07:26

細い花弁が、ヒガンバナに似ていますね。
はじめピンクで区切って読み、??でした。(汗)

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise