Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(134)薄紅色の花<エリカ>【ホワイトデライト】

thread
ファルコン植物記(134)薄紅...
釣鐘型の形状で横向きに咲いていますが、ツツジ科エリカ属の花です。

南アフリカ原産で、咲き始めの頃は白色なのですが、時間の経過とともに花の先端から、薄紅色がかって変化してゆきます。

葉の形状は杉の葉に似ていて、夏咲きの品種と、今頃の晩秋から春に咲きだす品種とがあります。

色づく変化が楽しめるのは、観賞用として面白い花かもしれません。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-12-11 19:42

エリカ属って、いろいろあるんですね。
花の付きかあtが面白いです。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-12-12 04:49

属といえども、「これが同じなの」という花もありますね。
知れば知るほど奥が深くて、飽きることがありません。 (苦笑)

People Who Wowed This Post

池内昭雄(岩魚太郎)
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2011-12-11 20:22

クリスマスツリーイみたいな花ですね。
葉がエゾマツみたい。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-12-12 05:48

針葉樹ににた葉の形ですよね。
このままでも、もみの木の代わりに、飾れそうですね。

People Who Wowed This Post

エメラルド
Commented by エメラルド
Posted at 2011-12-13 07:39

咲き始めは真っ白で、だんだん赤みが差していくのですね~。一度で二つのお花が楽しめていいですね~!(^▽^)

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2011-12-13 23:46

色づく変化、お花好きの方には楽しみだと思いますね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise