ファルコンシェフ(59)【鮭と肉野菜炒め】
Nov
11
塩引き鮭などで有名な新潟県上市が、1987(昭和62)年に制定、続けて大阪中央卸売市場が、1992(平成4)年に制定しています。
<鮭>という字が魚偏に「
10年前の2003(平成15)年に、日本記念日委員会より正式に認められています。
というわけで、今宵のおかずは「鮭」にしました。焼くだけですから簡単です。
合わせて冷蔵庫に「オーストラリア産牛肉肩ロース切り落とし」がありましたので、野菜を刻んで簡単料理の定番「肉野菜炒め」を盛り付けました。
ブログル仲間の<birdy>さんがよく作られる、茹で玉子の飾り切りを早速真似てみました。
我ながら上手く出来たと自画自賛しながら、茹で卵をいただきました。
Posted at 2013-11-11 02:39
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-11-11 23:58
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-11-11 13:37
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-11-12 00:00
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-11-11 20:02
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-11-12 08:48
People Who Wowed This Post