Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

調理パン(9)カルボナーラピザ@【マックスバリュ】

thread
調理パン(9)カルボナーラピザ...
「カルボナーラ」といえば、パスタを代表とする料理で、わたしも 7種類 のパスタソースを食べてきています。
大好きな黒胡椒が味の決め手ですが、この黒胡椒が炭焼き職人の手に付いた墨に見立てて、『炭焼職人風』と呼ばれています。

具材としては、豚の頬肉の「グアンチャーレ」や豚ばら肉の「パンチェッタ」などの塩漬けの豚肉を使い、チーズは、羊の乳の「ペコリーノ・ロマーノ」や、デンデン太鼓の形に似た「パルミジャーノ・レッジャーノ」などが一般的です。

写真は、このパスタソースをピザの具材にした「カルボナーラピザ」(198円)です。

名称となる肝心の黒胡椒が無くパセリで代用、簡易なベーコンを使用していますので、本来の「カルボナーラ」とイメージが違いますが、ピザそのものはおいしくいただけました。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
dote
Commented by dote
Posted at 2014-01-11 23:10

このサイズで200円近い金額
ベーコンもチーズも本物を使えそうな気がします

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-01-12 08:18

8分の一の大きさでした。
1枚分1600円ですので、確かに本格的なピザのお値段ですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise