Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

<グーグルロゴ>(262)「津村紀三子生誕120周年」

thread
<グーグルロゴ>(262)「津...
本日の<グーグルロゴ>は、「津村紀三子生誕120周年」に変更されています。

<津村紀三子>は、1902年(明治35年)8月16日、兵庫県明石生まれで本名は<しげ>です。

1921年(大正10年)朝鮮京城(現・ソウル)で『羽衣』・『菊慈童』などを演じています。<観世華雪>に師事していましたが、当時女性の演能はゆるされませんでしたので破門されています。

大槻十三門で正式に能楽界へ復帰、1939年(昭和14年)観世流シテ方の女性師範第1号となりました。1969年(昭和49年)4月12日に、71歳で亡くなられています。近現代能楽史における女性能楽師の先駆者でした。
#シテ方 #ブログ #能 #能楽師 #芸能 #観世流 #誕生日

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise