新型コロナウイルス@日本(5月19日)「定点把握」初データー
May
19
5月14日までの1週間の1医療機関当たりの平均の患者数は「2.63人」で、前の週の1.46倍に増加しており、厚生労働省は「4月以降、緩やかな増加傾向が続いている」としています。
新型コロナの感染症法上の位置づけが「5類」に移行したことに伴い、厚生労働省は流行状況の把握方法をすべての感染者の報告を求める「全数把握」から、指定した全国およそ5000の医療機関からの週1回の報告をもとにした「定点把握」に変更しました。
5月19日は「定点把握」による全国の感染状況が初めて公表され、5月14日までの1週間に報告があった患者数は合わせて「1万2922人」でした。
都道府県別では多い順に、沖縄県が「6.07人」、石川県が「4.90人」、北海道が「4.36人」、新潟県が「4.30人」、山梨県が「4.22人」などとなっていて40の都道府県で前の週より増加しています。兵庫県では、「1,68人」でした。