Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

Blog Thread

  • 『オールド・フォックス 11歳の選択』@<シャオ・ヤーチュアン>監督

『オールド・フォックス 11歳の選択』@<シャオ・ヤーチュアン>監督

thread
『オールド・フォックス 11歳...
台湾ニューシネマの系譜を継ぐ<シャオ・ヤーチュアン>監督が、バブル期の台湾を舞台に正反対な2人の大人の間で揺れ動く少年の成長を描いた台湾・日本合作製作の『オールド・フォックス 11歳の選択』が、2024年6月14日より公開されます。
 
1989年年、台北郊外。レストランで働く父の「タイライ」と慎ましく暮らす11歳の「リャオジエ」は、いつか父とともに家を買い、亡き母の夢だった理髪店を開くことを願っていました。しかしバブルによって不動産価格が高騰し、父子の夢は断たれてしまいます。
 
ある日、「リャオジエ」は「腹黒いキツネ(オールド・フォックス)」と呼ばれる地主の「シャ」と出会います。「シャ」は優しく誠実な「タイライ」とは違い、生き抜くためには他人を見捨てろと[「リャオジエ」に言い放ちます。現実の厳しさと世の不条理を知った「リャオジエ」は、父と「シャ」の間で揺らぎ始めます。
 
『Mr.Long ミスター・ロン』の<バイ・ルンイン>が「リャオジエ」、『1秒先の彼女』の<リウ・グァンティン>が「タイライ」、台湾の名脇役<アキオ・チェン>が地主「シャ」をそれぞれ演じ、『怪怪怪怪物!』の<ユージェニー・リウ>が共演しています。
 
また、経済的には恵まれていますが空虚な日々を送る人妻「ヤンジュンメイ」役で、<門脇麦>(31)が、台湾映画に初出演を果たしています。
#ブログ #台湾映画 #映画

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise