Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

神戸ご当地(3)【コロッケの穴場】@森谷商店

thread
神戸ご当地(3)【コロッケの穴...
         (元町本店)                       (再度筋のお店)

神戸といえば、なんといっても神戸牛でしょう。
古くは「大井肉店」の明治創業4年というのが一番古く、当時の建物は明治村に移設されていますので、見学された方も多いと思います。

次に歴史があるのが、「本神戸肉店森谷商店」で、このお店の創業は明治6年です。皇室関係の方が神戸に立ちよる際にはお肉を献上したことのある、由緒ある老舗です。

お店は、神戸大丸の斜め向かい、元町本通の東口入口の少し山側に位置しております。

子どもの頃には、市場にある肉屋さんのコロッケをよく買いましたが、このお肉屋さんも、店頭でコロッケを販売しております。

平日はそうでもありませんが、休日ともなると長い列ができる人気店です。コロッケ1個70円。メンチカツ・ビフカツと定番メニューも安いのですが、一般のコロッケ屋さんにはない、「豚肉アスパラ」「エビ団子」「チーズ入りササミカツ」等、あまりないメニューがありますので、お総菜としても買われる方が多いみたいです。

普段は根気よく並ばれていますが、この店の支店(出店?)があることは、ほとんどの方がご存知ありません。

本店より歩くのは少し無理な距離ですが、車なら5分程度。再度筋(ふたたびすじ)の山手女子大の東側あたりに、ポツンとお店を出されています。

辺鄙な町中に、さりげなく老舗店がコロッケを販売しているというのも、面白いことだと思います。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2008-03-28 19:52

垂水にも支店があります。おかちゃんがあったところに水野家が進出。さらに三ッ輪屋や「あとべ」などの老舗がずらり。

森谷のコロッケは未食です。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-03-29 15:28

やはり情報を頂けるのは、ありがたいことですね。

三ッ輪屋さんは、東山にもありますが、たぶん同じでしょうね。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2008-03-29 16:16

東山の三ッ輪屋は「下町グルメ1」に載せました。図書館でどうぞ。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2008-03-28 23:20

「神戸コロッケ」というブランド名で売ってるのもありますね。


お肉やさんの店先で揚げているの、大好きです。
そのアツアツを食べたくて、市場(大阪の空堀市場でした)から大急ぎで帰って来たもんです。

今夜、コロッケにしようかな?

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-03-29 15:30

「神戸」コロッケ」は、総菜屋さんのロックッフイールドさんのブランドです。

南京町にも出店がありますが、神戸っ子としては、昔ながらのお店で買いますね。

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2008-03-29 00:56

メンチカツが食べたいです・・・

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-03-29 15:32

厚めのメンチカツいいですね。

このコメントを皆さんに返しておりますが、無性に食べたくなってきました。

People Who Wowed This Post

MSHIBATA
Commented by MSHIBATA
Posted at 2008-03-29 16:18

関西ではミンチカツって言いますね。

なずけ親は東山の三ッ輪屋の二代目の方です。
いまは4代目のはずです。

People Who Wowed This Post

kobeport
Commented by kobeport
Posted at 2008-03-29 07:36

わ、偶然です〜

水の科学博物館に行く途中にここのコロッケをゲット。食べながら歩きました。(笑)
1個70円。
コロッケはこんな風にあつあつをかぶりつくのがおいしいです〜

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-04-04 08:24

kobeportさんへ

遅くなりましたが、ゴンドラの写真、申し訳ありませんが、容量が大きすぎるために削除させて頂きました。

ようやく、本来のコメントが読めました。
早くすれば良かったんですが・・・。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-03-29 08:51

神戸っていう街は、

ほんといろいろな顔を持っていますね。

コロッケ屋さんがあり、
「そして神戸」っていう歌にもなる・・・。

なんだか従来の神戸っていうイメージがちょっと変わってきましたね。

お金持ちの街ってイメージがありましたね・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-03-29 17:46

表向きは、お金持ちにみえるのかも知れませんが、下町感覚のところがわたしは、神戸らしさだと思っております。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise