Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#プロ野球" returned 985 results.

阪神甲子園球場、チケット販売順延

thread
阪神甲子園球場、チケット販売順...
新型コロナウイルスの感染再拡大により、8月から収容人員の50%まで動員可能となるイベント制限の緩和を政府が再検討する可能性が出ており、プロ野球の各球団が対応を迫られています。チケット販売を見合わせる動きが相次いでいます。

8月1日~6日に開催予定5試合(すべて甲子園18:00~)の主催試合の入場券発売を順延することを発表しました。当初は8月1日から収容人数の50%の有観客で開催を目指していましたが、新型コロナウイルス感染の再拡大によりイベント開催制限の緩和時期が見直される可能性があるため。ファンクラブ先行で21日から、一般は23日から発売を予定していました。

巨人(東京ドーム)も1万9千人への拡大を凍結し、当面5千人を維持する方針です。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

<能見篤史>今季初勝利@<阪神タイガース>(154)

thread
<能見篤史>今季初勝利@<阪神...
19日18時より甲子園球場で行われた対中日戦は、「11-3」で <阪神タイガース>が快勝、今季最長の4連勝で最大8ありました借金を返済、今季初めての勝率5割として3位に浮上しています。

打線は右臀部の張りで欠場した<ボーア>が不在の中、ベテランの<福留孝介>(43)が大活躍でした。5回途中から登板し好リリーフした<能見篤史>が、340日ぶりの白星で41歳で今季初勝利を挙げています。

<能見篤史>は、3点リードの五回2死一、二塁のピンチに<京田陽太>を空振り三振。1回0/3を1安打無失点に抑えました。

阪神の41歳以上の勝利は1949年<若林忠志>、2009年と2010年<下柳剛>に次いで3人目となります。

打線は、一回無死一、二塁から<サンズ>の左前適時打で先制し、続く<大山悠輔>も中前適時打、<福留孝介>の左犠飛で3点を先制しました。
しかし、先発した<岩貞祐太>が2点リードの三回、<ビシエド>に本塁打を浴び。四回には自身の適時失策で同点に追いつかれましたが、直後の四回裏、2者連続押し出し四球と<福留>の中犠飛で突き放しています。このあと<福留>は六回、八回にも適時打を放ち3安打4打点としています。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

<西勇輝>完投勝利@<阪神タイガース>(153)

thread
<西勇輝>完投勝利@<阪神タイ...
18日18:00より観客数4956人の甲子園球場で行われた対中日戦で阪神は「8-3」と<西勇輝>投手(29)が、125球9安打3失点で今季初の完投勝利を挙げています。

完投勝利は移籍後初勝利を初完封で飾った昨年4月7日の広島戦(マツダ)以来。今季2勝目(1敗)を挙げたエースは試合後、ヒーローインタビューで『週刊文春』で報じられた不倫騒動をファンに頭を下げ「公開謝罪」しています。

打線は3回裏、1死一、三塁から<近本>の二ゴロの間に三塁ランナーが生還し先制。2死二塁から<糸原健斗>が適時二塁打で2点目、5回裏は、中日2番手<佐藤秀樹>から、無死一、三塁の場面で<西勇輝>投手がセーフティースクイズで3点目。1死二、三塁から<糸原>が二ゴロを<阿部寿樹>がフィルダースチョイス。<木浪聖也>の本塁セーフの判定を巡り、<与田剛>監督がリクエストをするも判定は覆らず。一死一、三塁から<糸井嘉男>が適時二塁打。続く4番<大山悠輔>が4号2ランでこの回一挙6点を挙げ、5安打ながら効率良く8得点を挙げています。

これで5カード連続の勝ち越しを決め、今季の成績は11勝12敗。最大8もありました借金も1まで減っています。19日の中日戦に勝てば借金完済で勝率5割になります。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

<鳥谷敬>(14)ロッテ移籍後初安打

thread
<鳥谷敬>(14)ロッテ移籍後...
プロ17年目の ロッテ<鳥谷敬>内野手(39)が18日の日本ハム戦(札幌ドーム)の7回守備から途中出場。9回の第1打席で移籍後初安打を記録しています。

3点リードの9回2死、フルカウントから<吉田侑>の直球を中前へ運んでいます。今季5打席目で待望の初安打となりました。

<鳥谷敬>は昨オフに<阪神タイガース>を退団し、今年3月に ロッテに入団。新天地でのプロ通算2086安打目のヒットは格別なヒットとなったに違いありません。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

<阪神タイガース>(152)4位に浮上

thread
<阪神タイガース>(152)4...
17日18:00より、甲子園球場で行われた阪神ー中日4回戦、<阪神タイガース>は中日に「4-1」と勝っています。前回、敵地で3連敗を喫した中日に今季初勝利。中日と入れ替わって4位に浮上しました。最大で8あった借金も2まで減り、5割復帰も見えてきました。

三回1死一、二塁で<糸原健斗>が三塁内野安打。三塁<溝脇隼人>の一塁悪送球で先制すると、なおも二、三塁から三番<サンズ>が右中間を破る2点二塁打を放って3点のリードとしました。

「3-1」の七回には<糸原健斗>が左前適時打。昨季0勝3敗でノーヒットノーランを喫するなど、苦手にしていた先発<大野雄>を攻略しました。

先発した<青柳晃洋>は緩急をつけて、相手打線に的を絞らせずに持ち前のゴロアウトは計16個。7回を投げて失点は、四回の<ビシエド>の一発だけで今季3勝目。九回は<スアレス>が締めて4セーブ目を挙げています。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

<福留孝介>逆転ツーラン@<阪神タイガース>(151)

thread
<福留孝介>逆転ツーラン@<阪...
16日甲子園球場で18:00より行われた対ヤクルト戦において、<阪神タイガース>は途中出場のベテラン<福留孝介>(43)の大活躍でヤクルトに逆転、「6-4」で勝利しています。広島が敗れたため再度5位に浮上しました。

<福留>は「1-3」の6回2死一、二塁の場面で代打出場すると、ヤクルト2番手<近藤一樹>から、過去12人しかいないNPB通算400二塁打まで、あと5とする右翼へ2点二塁打を放ち今季初打点を記録。直後の守備では2014年8月31日ヤクルト戦で先発して以来のセンターを守りました。

8回裏、<サンズ>の本塁打で同点に追いついた後、<梅野隆太郎>が出塁して1死一塁の場面でこの日2打席目に立つと、<清水昇>の初球を一降り。バックスクリーンに飛び込む今季1号2ランで試合をひっくり返しました。43歳での本塁打は、球団では44歳、43歳のシーズンで本塁打を放っている<金本知憲>に次ぐ年長記録となり、日米通算2400本安打という節目になりました。

また、<福留>の4打点は昨年4月23日のDeNA戦以来になります。9回は<スアレス>が締めくくり、今季3セーブ目を記録し低ます。7回登板の<能見篤史>(41)も、15日に決勝打を許しましが、汚名返上となる1回無失点でつなぎ40歳パワー全開の一日でした。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

最下位を脱出@<阪神タイガース>(150)

thread
最下位を脱出@<阪神タイガース...
14日18:00~、甲子園球場で行われました首位ヤクルトとの3連戦初戦に阪神は「6-3」で勝利。5位中日がDeNAに「3-5」で敗れたため5位に浮上し、今季初めて最下位を脱出しまし。

「0ー2」の4回に<梅野隆太郎>の右翼への2点適時二塁打、<木浪聖也>の右犠飛で逆転。<西田明央>のホームランで同点に追いつかれた直後の5回には<糸井嘉男>の適時左前打で再び勝ち越し、6回には<木浪聖也>の左翼ポール直撃の1号2ランで突き放しました。

先発<秋山拓巳>(29)は、6回3安打3失点で今季初勝利。7回からは<馬場皐輔>(25)、<岩崎優>、<スアレス>とつないで逃げ切りました。2017年 ドラフト1位の<馬場>はプロ初ホールド、<スアレス>はセーブを記録しています。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

<岩貞祐太>2勝目@<阪神タイガース>(149)

thread
<岩貞祐太>2勝目@<阪神タイ...
 12日甲子園球場で行われた対DeNA戦、阪神は先発<岩貞祐太投手>(28)の三塁も踏ませぬ好投で「2-1」と接戦を制し、DeNAとの3連戦を勝ち越しました。

 岩貞は序盤から140キロ台中盤の直球と、同じ腕の振りから投じる130キロ台中盤のフォーク、130キロ台前半のスライダーを軸に、強力DeNA打線を相手に真っ向勝負の力投でした。4回まで無安打投球を展開。5回1死から<宮崎敏郎>に初安打を許すも、落ち着いて続く<戸柱恭孝>を二ゴロ併殺に仕留めています。

 打線はDeNA先発<平良拳太郎>の前に5回まで無得点も、6回2死二塁から<大山悠輔>の左前適時打で先制に成功。4番の一打で貴重な選手点をもぎ取りました。

8回裏、<大山悠輔>がこの日2本目のタイムリーとなる適時右二塁打を放ち、貴重な追加点。9回はこの日右肩のコンディショニング不良で出場選手登録を抹消された<藤川球児>に代わって、<スアレス>が、なんとかリードを守り抜き、初セーブとしています。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

1日3本のサヨナラホームラン@プロ野球

thread
<ダヤン・ビシエド>  <ジョ... <ダヤン・ビシエド>  <ジョエリー・ロドリゲス>     <柳田悠岐>
5000人の有観客試合がスタートした10日のプロ野球は3本のサヨナラホームランが飛び出しました。

中日は広島戦(ナゴヤドーム)で<ダヤン・ビシエド>(31)が延長10回に7号ソロで「3-2」と勝利、連敗を「2」で止め、広島と入れ替わって4位に浮上しています。オリックスは日本ハム戦(京セラドーム)で<ジョエリー・ロドリゲス>が9回に4号3ラン「4-3」、9回の1イニングを抑えた<山田修義>が今季初勝利を挙げています。そしてソフトバンクは楽天戦(PayPayドーム)で延長10回に<柳田悠岐>(31)が7号ソロ「2-1」を放っています。この勝利でソフトバンクは本拠地PayPayドームで通算1000勝を達成しています。

この日の5試合《 阪神・DeNA「3-2」 / ロッテ・西武「6-7」 /巨人-ヤクルト戦「ほっともっとフィールド神戸」は開始直前で雨天中止 》は全て1点差ゲームとなり、選手たちは球場で最後まで声援を送り続けたファンを楽しませてくれました。

1日に3本のサヨナラ本塁打は、1967年9月10日に阪神の<藤井彰人>が巨人戦、中日の<高木守道>が大洋戦、広島の<鎌田豊>がサンケイ(現・東京ヤクルトスワローズ)戦で、また、2019年9月4日のDeNA<筒香嘉智>(阪神戦)、ロッテ<田村龍弘>(日本ハム戦)、ヤクルト<山田哲人>(広島戦)が放って以来、プロ野球史上3度目の記録となっています。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

<阪神タイガース>(148)コールドゲームで4連勝

thread
<阪神タイガース>(148)コ...
4試合の雨天中止のため予備日が無くなり 13連戦 が待ち構えている<阪神タイガース>の試合日程ですが、昨夜10日5000人のファンが詰めかけた甲子園球場でのDeNA戦では、5回雨天のためコールドゲームとして試合が成立、「3-2」として阪神が4連勝としています。

阪神は初回、<梶谷隆幸>の先頭打者本塁打で先制されましたが、その裏に1番<近本光司>がバックスクリーン右へお返しの先頭打者弾。続く<糸原健斗>が右翼フェンス直撃の三塁打で好機を作り<糸井嘉男>の内野ゴロで勝ち越しました。続く<大山悠輔>は3号ソロを放ちリードを広げました。

二回以降は両軍無得点で五回表を迎え、グラウンドには水が浮きはじめ、先発<青柳晃洋>はぬかるむマウンドで2死二塁のピンチを迎え、<梶谷隆幸>にこの日3安打目となる左前適時打を打たれ2点目をあげられています。直後にマウンド付近に砂が入れられ、悪コンディションの中、<ソト>を外角球で空振りの三振に仕留め五回表で試合は成立、<青柳晃洋>は2勝目(1敗)としています。
#ブログ #プロ野球

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise