Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

日経平均株価(6月3日)終値3万8923円03銭

thread
日経平均株価(6月3日)終値3...
3日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、午前終値は前週末比361円75銭(0.94%)高の3万8849円65銭でした。
 
前週末の米株式市場でダウ工業株30種平均株価が上昇した流れを受け、東京市場でも見直し買いが優勢となりました。金融や保険などバリュー(割安)株の上昇が目立っています。上げ幅は一時500円を超え「3万9032円50銭」の高値をつけています。
 
前週末5月31日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は、米インフレ継続に対する懸念が後退し、米長期金利が低下したことが支えになり、4営業日ぶりに反発し、終値で574ドル高となり、一日の上げ幅としてはおよそ1年ぶりの大きさでした。
 
買い一巡後は伸び悩んでいます。節目の3万9000円を上回ったことで利益確定や戻り待ちの売りが増えました。主力の半導体関連の一角がさえず、日銀による政策修正の思惑も重荷となっています。
 
終値は続伸し、前週末比435円13銭(1.13%)高の3万8923円03銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

「1ドル=157円45銭」

thread
「1ドル=157円45銭」
3日午後の東京外国為替市場で、円相場は下げ幅を広げています。14時時点では「1ドル=157円41〜42銭」と前週末17時時点と比べて27銭の円安・ドル高でした。
 
13時前には一時「1ドル=157円48銭まで下落しています。3日の東京市場で日経平均株価が一時500円あまり上昇し、投資家が運用リスクを取りやすくなるとの見方から「低リスク通貨」とされる円には売りが増えています。
 
日本時間3日午後の取引では米長期金利が一段と低下していますが、今週は注目される米経済指標の発表が相次ぐほか、日米で大きく開いた金利差がすぐに縮小するとみる市場参加者は少なく、3日のニューヨーク市場での安値を下回ったことでストップロス(損失覚悟)の円売り・ドル買いが出たのも相場を下押ししています。
#ブログ #為替

People Who Wowed This Post

『白鯨との闘い』@BSテレ東

thread
『白鯨との闘い』@BSテレ東
今夜<19:00>より「BSテレ東」にて、19世紀に捕鯨船エセックス号を襲った実話を映画化した2015年アメリカ製作の『原題:In the Heart of the Sea』が、邦題『白鯨との闘い』として、2016年1月16日より
劇場公開されました作品の放送があります。
 
<ハーマン・メルビル>の名著『白鯨』に隠された事実を明かしたノンフィクション小説『復讐する海 捕鯨船エセックス号の悲劇』をもとに、太平洋沖で巨大な白鯨に襲われた捕鯨船の乗組員たちの死闘を描き出しています。
 
1819年、一等航海士「オーウェン」と21人の仲間たちは、捕鯨船エセックス号で太平洋を目指します。やがて彼らは驚くほど巨大な白いマッコウクジラと遭遇し、激闘の末に船を沈められてしまいます。3艘のボートで広大な海に脱出した彼らは、わずかな食料と飲料水だけを頼りに漂流生活を余儀なくされてしまいます。
 
主人公のベテラン航海士「オーウェン」を「マイティ・ソー」「アベンジャーズ」シリーズの<クリス・ヘムズワース>が演じるほか、『リンカーン 秘密の書』の<ベンジャミン・ウォーカー>、『ダークナイト』の<キリアン・マーフィ>、『007/ スペクター』の<ベン・ウィショー>が共演しています。監督は、『ビューティフル・マインド』・『ダ・ヴィンチ・コード』などの<ロン・ハワード>が務めています。
 
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

宅配弁当(990)

thread
宅配弁当(990)
日の出時刻<4:47>の朝6時の気温は「17.5度」、最高気温は「22.7度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:08>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「豚肉のトマトソース」+「玉子焼き」+「花野菜のポトフ」+「大豆ちりめん」+「野沢菜入り大根の漬物」で、(476キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

People Who Wowed This Post

<笹生優花>優勝@全米女子オープン

thread
<笹生優花>優勝@全米女子オー...
2日(日本時間3日)、米ペンシルベニア州ランカスター・ランカスターCC(6583ヤード・パー70)にて全米女子オープン〈賞金総額1200万ドル(約18億6000万円)優勝240万ドル(約3億7200万円)〉最終日が行われました。
 
首位に3打差の5位から出た<笹生優花>(22・フリー)が5バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの「68」で回り、通算4アンダーで逆転優勝を飾っています。<笹生優花>は2021年大会を制覇しており、日本勢男女通じて初のメジャー通算2勝目を飾っています。
 
3打差の2位は、この日「72」でした<渋野日向子>(25・サントリー)。「68」の<古江彩佳>(24・富士通)は通算2オーバーで6位、「71」の<竹田麗央>(21・ヤマエグループHD)と「72」の<小祝さくら>(26・ニトリ)が通算3オーバーの9位、<山下美夢有>(22・加賀電子)は71で通算4オーバーの12位、<岩井千怜>(21・Honda)は72で通算6オーバーの19位で競技を終えています。
#ブログ #女子ゴルフ #米ツアー

People Who Wowed This Post

『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』@NHK-BS

thread
『インタビュー・ウィズ・ヴァン...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1994年アメリカ製作の『原題:Interview With The Vampire』が、邦題『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』として、1994年12月10日より公開されました作品の放送があります。
 
吸血鬼に魅入られ、不老不死となった青年が遂げる数奇な運命を描いています。女性作家<アン・ライス>の代表作でカルト的な人気を誇る小説『夜明けのヴァンパイア』(早川書房)を、彼女自身の脚本で映画化しています。
 
18世紀末、最愛の妻を亡くし、絶望の淵に沈む彼の前に現れた悪魔的美貌の吸血鬼「レスタト」でした。彼によって永遠の命を与えらた「ルイ」は「、レスタト」と共に世紀末の夜をさまよいます。現代のサンフランシスコ。街を見下ろすビルの一室で、インタビュアーを前に美しい青年「ルイ」が自らの半生を語り始めます。
 
「レスタト・デ・リオンコート」に<トム・クルーズ>、「ルイ・ド・ポワント・デュ・ラック」に<ブラッド・ピット>、「ダニエル・マロイ(インタビュアー)」に<クリスチャン・スレーター>、「クローディア」に<キルスティン・ダンスト>、「アーマンド」に<アントニオ・バンデラス>、「イヴェット」に<タンディ・ニュートン>ほかが出演、監督は<ニール・ジョーダン>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

「1ドル=157円30銭」

thread
「1ドル=157円30銭」
3日早朝の東京外国為替市場で、円相場は下落しています。8時30分時点は「1度ル=157円25〜26銭」と前週末17時時点と比べて11銭の円安・ドル高でした。
 
前週末の海外市場で月末に絡んだドル資金の調達需要が高かったのを受け、円売り・ドル買いが優勢となっています。米金利が高止まりするなか、日米で大きく開いた金利差に着目した円売り・ドル買いが出やすいのも相場の重荷となっています。
 
もっとも、東京市場では円相場の下値を探る動きは鈍く、8時半すぎには「1ドル=157円13銭近辺と小幅に上昇する場面もありました。市場では、月末のポジション調整を終えて利益確定の円買い・ドル売りが入っているといい、相場を押し上げているようです。
 
5月31日発表されました4月の米個人消費支出(PCE)物価指数はエネルギーと食品を除くコア指数が前月比(0.2%上昇)し、市場予想と一致。米景気の底堅さがインフレ圧力になるとの警戒感がくすぶるなか、米連邦準備理事会(FRB)が重視する物価関連指標が上振れしなかったのも円相場の支えとなりました。
#ブログ #為替

People Who Wowed This Post

ファルコン昆虫記(1105)【ヒメナガカメムシ】

thread
ファルコン昆虫記(1105)【...
カミツレの花に、体長4.5ミリほどのカメムシ目 (半翅目)マダラナガカメムシ科ヒメナガカメムシ属の【ヒメナガカメムシ】が食事中でした。
 
【ヒメナガカメムシ】は、灰黄色の小型カメムシで、前翅の革質部の後縁は淡色と暗褐色の縞模様になっています。
 
海外では朝鮮半島、ミクロネシア、ミッドウェーに分布し、 国内に生息しているヒメナガカメムシ属は6種類に分類されています。
#カメムシ目 #ブログ #マダラナガカメムシ科 #半翅目 #昆虫

People Who Wowed This Post

<パン>(1091)とんかつカレーサンド@【オイシス】

thread
<パン>(1091)とんかつカ...
生活協同組合「コープこうべ」(コープ白川台:神戸市須磨区白川台3丁目63-2 )にて購入しましたパック容器に詰められています、【オイシス】(明石市大久保町松陰246)の「とんかつカレーサンド」(375円・税込み)です。
 
ありそうでありませんでした、キャベツがカレー味の、<トンカツ>とのサンドイッチです。
 
「カツサンド」とは一味違った味わい、おいしくいただきました。
#サンドイッチ #パン #ブログ

People Who Wowed This Post

<才木浩人>完封で6勝目@<阪神タイガース>(964)

thread
<才木浩人>完封で6勝目@<阪...
2日14:00、観客数2万9621人のZOZOマリンスタジアムにて「ロッテー阪神」3回戦が行われ、阪神は「1-0」の完封勝ちで、連敗を「5」で止めて交流戦初勝利です。
 
先発<才木浩人>が、プロ初の無四球完封で連勝中のロッテを止めましたた。「1-0」で迎えた9回はいきなり連打で無死一、二塁のピンチを背負いましたが、<ソト>を内角ストレートで遊ゴロ併殺とし2死三塁に。最後は<ポランコ>を高めの真っすぐで二ゴロに打ち取り、逃げ切り大きくガッツポーズを見せています。
 
この日の<才木浩人>は、9回116球6安打6奪三振の完封で、10試合目登板で6勝1敗とし、通算防御率を「1・34」としています。
 
〈虎の子〉の1点は、「1番・右翼」で2試合ぶりにスタメン出場した<森下翔太>が、カウント「2-2」からの5球目、ロッテ先発<メルセデス>のチェンジアップを強振。打球は左翼席に飛び込む、初の先頭打者本塁打の6号ソロでした。
#ブログ #プロ野球 #交流戦

People Who Wowed This Post

『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』@< へティ・マクドナルド>監督

thread
『ハロルド・フライのまさかの旅...
イギリスの作家<レイチェル・ジョイス>による小説『ハロルド・フライの思いもよらない巡礼の旅』を、『アイリス』のオスカー俳優<ジム・ブロードベント>主演で映画化した『ハロルド・フライのまさかの旅立ち』が、2024年6月7日より公開されます。
 
定年退職し妻「モーリーン」と平穏な日々を過ごしていました「ハロルド・フライ」のもとに、北の果てから思いがけない手紙が届きます。差出人はかつてビール工場で一緒に働いていた同僚「クイーニー」で、ホスピスに入院中の彼女の命はもうすぐ尽きるといいます。
 
近所のポストから返事を出そうと家を出る「ハロルド」でしたが、途中で考えを変え、800キロ離れた場所にいる「クイーニー」のもとを目指してそのまま手ぶらで歩き始めるのでした。ハロルドには、クイーニーにどうしても会って伝えたい、ある思いがありました。
 
「ハロルド」の思わぬ行動によって自身も変化していく妻「モーリーン」を、「ダウントン・アビー」シリーズの<ペネロープ・ウィルトン>が演じ、原作者<ジョイス>が自ら脚本を担当、監督は< へティ・マクドナルド>が務めています。
#イギリス映画 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『チャレンジャーズ』@<ルカ・グァダニーノ>監督

thread
『チャレンジャーズ』@<ルカ・...
『DUNE デューン 砂の惑星』・「スパイダーマン」シリーズの<ゼンデイヤ>が主人公「タシ」を演じ、2人の男を同時に愛するテニス界の元スター選手と、彼女の虜になった親友同士のテニス選手の10年以上にわたる愛の物語を描いた『チャレンジャーズ』が、2024年6月7日より公開されます。
 
テニス選手の「タシ・ダンカン」は確かな実力と華やかな容姿でトッププレイヤーとして活躍していましたが、試合中の怪我により選手生命を絶たれてしまいます。
 
選手としての未来を突然失ってしまった「タシ」は、自分に好意を寄せる親友同士の若き男子テニス選手、「パトリック」と「アート」を同時に愛することに新たな生きがいを見いだしていきます。そして、その〈愛〉は、彼女にとって新たな〈ゲーム〉の始まりでした。
 
『ゴッズ・オウン・カントリー』の<ジョシュ・オコナー>が「パトリック」、『ウエスト・サイド・ストーリー』の<マイク・ファイスト>が「アート」を演じ、監督は、『君の名前で僕を呼んで』『ボーンズ アンド オール』の<ルカ・グァダニーノ>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』@Netflix

thread
『範馬刃牙VSケンガンアシュラ...
『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて連載中の「刃牙」シリーズ(原作:板垣恵介)と、小学館によるWEBサイト『裏サンデー』とコミックアプリ「マンガワン」にて配信中の『ケンガンアシュラ』(原作:サンドロビッチ・ヤバ子、作画:だろめおん)を原作とするNetflixアニメ2作品がコラボレーションを果たしたアニメ映画『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』が、2024年6月6日よりNetflixにて配信されます。
 
「刃牙」シリーズの地下闘技場と「ケンガンアシュラ」の拳願会という2つの裏格闘技団体が拳を交える姿を描いています。
 
第1試合では「ケンガンアシュラ」に登場するミャンマーの伝統武術ラウェイの達人「鎧塚サーパイン」と、「刃牙」で15歳にして花山組2代目を襲名した日本一の喧嘩師「花山薫」の激闘を描き、第2試合では「ケンガンアシュラ」の暗殺集団呉一族で歴代最凶とされる「呉雷庵」と、「刃牙」で常識はずれの鍛錬とドーピングにより究極の肉体を手に入れた「ジャック・ハンマー」が対決します。
 
そして第3試合では、「ケンガンアシュラ」の主人公である謎の格闘家「十鬼蛇王馬」と、「刃牙」シリーズの主人公である若き地下闘技場チャンピオン「範馬刃牙」が壮絶な死闘を繰り広げます。
 
 「範馬刃牙」に<島﨑信長>、「範馬勇次郎」に< 大塚明夫>、「花山薫」に< 江口拓也>、「ジャック。ハンマー」に< 三宅健太>、「徳川光成」に <麦人>, 「愚地独歩」に<菅生隆之>ほかが声を当て、監督は<平野俊貴>が務めています。
#Netflix #アニメ #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『明日を綴る写真館』@<秋山純>監督

thread
『明日を綴る写真館』@<秋山純...
1964年に映画デビューして以降、名バイプレイヤーとして数多くの作品に出演してきた<平泉成>が、80歳で映画初主演を務めた作品で、写真館の主人と若いカメラマンの交流を描いた、<あるた梨沙>の同名漫画を実写映画化した『明日を綴る写真館』が、2024年6月7日より公開されます。
 
気鋭のカメラマンとして活躍する「太一」は、さびれた写真館を営む「鮫島」の撮影した一枚の写真に心震わされ、華々しいキャリアを捨て、「鮫島」に弟子入りを志願します。
 
他人に関心を持たず淡々と写真を撮っていた「太一」は、写真館に訪れる客ひとりひとりと対話を重ねることで、被写体と深く関わっていく「鮫島」の撮影スタイルに驚きを隠せずにいました。客たちの心残りや後悔に真摯に向き合っていく「鮫島」の姿勢に接し、「太一」は自分に足りないものがあることに気付き始めます。
 
「鮫島」役を<平泉成>が演じ、「太一」役は<佐野晶哉>。そのほか、<佐藤浩市>、<吉瀬美智子>、<高橋克典>、<田中健>、<美保純>、<赤井英和>、<黒木瞳>、<市毛良枝>が共演しています。監督は『20歳のソウル』の<秋山純>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『違国日記』@<瀬田なつき>監督

thread
『違国日記』@<瀬田なつき>監...
コミック誌『FEEL YOUNG』で2017年から2023年まで連載された<ヤマシタトモコ>の同名漫画を映画化し、人見知りな女性小説家と人懐っこい姪の奇妙な共同生活を描いた『違国日記』が、2024年6月7日より公開されます。
 
大嫌いだった姉を亡くした35歳の小説家「高代槙生」は、姉の娘である15歳の「田汲朝」に無神経な言葉を吐く親族たちの態度に我慢ならず、「朝」を引き取ることにないます。
 
他人と一緒に暮らすことに戸惑う不器用な「槙生」を、親友の「醍醐奈々」や元恋人の「笠町信吾」が支えていきます。対照的な性格の「槙生」と「朝」は、なかなか理解し合えない寂しさを抱えながらも、丁寧に日々を重ね生活を育むうちに、家族とも異なるかけがえのない関係を築いていきます。
 
<新垣結衣>が「高代槙生」役、オーディションで抜てきされた新人<早瀬憩>が「朝」役でダブル主演を務め、槙生の友人「醍醐奈々」を<夏帆>、元恋人「笠町信吾」を<瀬戸康史>、朝の親友「楢󠄀えみり」を<小宮山莉渚>がそれぞれ演じ、監督・脚本は『PARKS パークス』『ジオラマボーイ・パノラマガール』の<瀬田なつき>が担っています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

神戸ご当地(1558)電動車両「ビーチトレイン」

thread
神戸ご当地(1558)電動車両...
6月1日開業の「神戸須磨シーワールド」(神戸市須磨区若宮町1)とJR須磨駅を結ぶ電動車両「ビーチトレイン」の運行が、6月1日より須磨海岸で始まっています。
 
蒸気機関車(SL)を模した青色の車体がゆっくりと海岸沿いを走り、まちの新名所へと乗客を運びます。
 
「神戸須磨シーワールド」開業に合わせ、農業公園管理事業などを手がけているワールドインテック(北九州市)が運行を担っています。
 
「ビーチトレイン」は「シュポシュポ」と電子音を鳴らしながら、「JR須磨駅」と「シーワールド南駅」間の海岸内舗装路約1・2キロを1日8往復します。
 
6月1日から当面、主に土日祝日と夏休み期間中に運行するほか、6月1~6日と8~13日は毎日奏功します。定員は45人と車いす利用者1人。片道の運賃は3歳以上が500円です。
#ブログ #電動車両

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise