Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon

日経平均株価(6月12日)終値3万8876円71銭

thread
日経平均株価(6月12日)終値...
12日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、午前前場の終値は前日比308円46銭(0.79%)安の3万8826円33銭でした。11日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価が下落したのが重荷となりました。
 
外国為替市場で円相場がやや円高・ドル安に振れており、自動車など主力の輸出関連株に売りが出ています。円高などを背景に海外短期筋とみられる先物売りも断続的に出て、日経平均を下押ししています。
 
日経平均株価はこのところ上昇基調で推移して心理的節目の3万9000円を上回ってきていましたが、12日の米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表などを控え、利益確定売りが出ています。
 
もっとも日経平均株価は下げ渋る場面もありました。前日の米市場ではハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数が過去最高値を更新し、東京市場でも半導体関連の一角は底堅く推移しています。新たな人工知能(AI)活用策を示し、株価が急伸した米アップルの関連銘柄とされるTDKや村田製作所など電子部品の一角には買いが入りました。
 
終値は、前日比258円08銭(0.66%)安の3万8876円71銭で取引を終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

People Who Wowed This Post

お茶菓子(1046)ウエハース@【Loacker】

thread
お茶菓子(1046)ウエハース...
お茶菓子としていただいたのは、【Loacker】の「ウエハース」です。
 
【Loacker(ローカー)】は、1925年、ボルツァーノにおいて、チョコレートと焼き菓子のメーカーとして創業されています。本社はトレンティーノ=アルト・アディジェ州ボルツァーノ自治県のアウナ・ディ・ソット(行政上はレノン町の分離集落)にあります
 
ローカー社の商品、とくにウエハースとチョコレートは、世界のほぼすべての国に輸出されているようです。ローカー社のロゴマークには、本社のほど近くにそびえる、地元の自然を象徴するシリアール山 (Schlern) がデザインされています。
 
「ウエハース」は、(左)<バニラ>と(右)<ピーナッバター>の2種類でした。
 
パッケージでも表示されていますが、ウエハースとクリームの組み合わせで層となっており、サクッとした食感とサンドされたクリーム味が楽しめました。
#ブログ #洋菓子

People Who Wowed This Post

『デイ・アフター・トゥモロー』@BS日テレ

thread
『デイ・アフター・トゥモロー』...
今夜<21:00>より「BS日テレ」にて、2004年アメリカ製作の『原題:The Day After Tomorrow』が、邦題『デイ・アフター・トゥモロー』として、2004年6月5日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
古代気象学者「ジャック・ホール」が、自らの研究から地球温暖化による世界規模の大災害を予告します。その4カ月後、世界各地で異常気象が発生し、彼の仮説が証明されることになります。
 
氷の層を調査する為に「ジャック」達は南極で、機械を使い氷を深くまで掘り進んでいました。しかしその際に氷が発掘現場から半分に裂け、ひと塊だった氷の大陸が真っ二つに割れて沖へと流されます。そこから地球滅亡の危機が始まるのでした。ロサンゼルス、ニューヨーク、東京、ロンドンなど、世界の大都市が竜巻や洪水などにより崩壊。その中で生き延びようとする人々の生き様を描いています。
 
「ジャック・ホール」に<デニス・クエイド>、「サム・ホール」に<ジェイク・ギレンホール>、「ローラ・チャップマン」に<エミー・ロッサム>、「テリー・ラプソン教授」に<イアン・ホルム>、「ルーシー・ホール」に<セーラ・ウォード>、「ジェイソン・エヴァンス」に<ダッシュ・ミホク>、「フランク・ハリス」に<ジェイ・O・サンダース>、「ジャネット・タカダ」に<タムリン・トミタ>ほかが出演、監督は、<ローランド・エメリッヒ>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

宅配弁当(994)

thread
宅配弁当(994)
日の出時刻<4:46>の朝6時の気温は「21.5度」、最高気温は「27.2度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:13>です。
 
本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「ホッケ塩焼き・味付いんげん」+「かぼちゃ煮」+「鶏肉と春雨の中華和え」+「チンゲン菜と人参のお浸し」+「刻みたくあん」で、(432キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

People Who Wowed This Post

『沈黙 サイレンス』@NHK-BS

thread
『沈黙 サイレンス』@NHK-...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、2016年アメリカ製作の『原題:Silence』が、邦題『沈黙 サイレンス』として、2017年1月21日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
<遠藤周作>の小説『沈黙』(1966年・新潮社)を、『タクシードライバー』の<マーティン・スコセッシ>が映画化しています。
 
キリシタンの弾圧が行われていた江戸初期の日本に渡ってきたポルトガル人宣教師の目を通し、人間にとって大切なものか、人間の弱さとは何かを描き出しています。17世紀、キリスト教が禁じられた日本で棄教したとされる師の真相を確かめるため、日本を目指す若き宣教師の「ロドリゴ」と「ガルペ」の2人は、旅の途上のマカオで出会った「キチジロー」という日本人を案内役に、やがて長崎へとたどり着き、厳しい弾圧を受けながら自らの信仰心と向き合っていきます。
 
主人公「ロドリゴ」役を『アメイジング・スパイダーマン』の<アンドリュー・ガーフィールド>が演じ、<リーアム・ニーソン>、<アダム・ドライバー>が共演、日本人俳優として、「キチジロー」役の<窪塚洋介>をはじめ、<浅野忠信>、<イッセー尾形>、<塚本晋也>、<小松菜奈>、<加瀬亮>、<笈田ヨシ>が出演しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

ファルコン昆虫記(1108)【クロテンカパアツバ】

thread
ファルコン昆虫記(1108)【...
写真では大きく見えますが、全長7ミリほどしかない、チョウ目(鱗翅目)ヤガ科の【クロテンカパアツバ】です。
 
昆虫の観察に興味がないと、枯れ葉のクズかなと見過ごしてしまいそうな小さな〈ガ〉です。
 
ヤガ上科は、チョウ目(鱗翅目)の中で最も種類が多い上科で全世界では7万種にも及び、日本では約1700種が知られています。枯れ葉や枯れ枝など擬態したものから色鮮やかな美麗種まで個性豊かで魅力的なグループです。
 
日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数は少なく、成虫は夜間灯火に飛来します。
翅は明るい黄褐色で、前翅中央付近に大きめの黒褐色紋があります。各横線は不明瞭で後翅は前翅よりやや暗い色彩です。斑紋に若干の個体変異があるようです。
 
幼虫の植生は、バラ科リンゴ属の「ズミ」が知られていますが、上記撮影地に「ズミ」は生育しておらず、他の食草が存在する可能性があるようです。
#チョウ目 #ブログ #ヤガ科 #昆虫 #鱗翅目

People Who Wowed This Post

「1ドル=157円10銭」

thread
「1ドル=157円10銭」
11日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3日続落し、前日比10銭円安・ドル高の「1ドル=157円10〜20銭」で取引を終えています。円の安値は「1ドル=157円40銭、高値は「1ドル=156円82銭でした。
 
欧州での政治情勢の不透明感が意識され、安全通貨とされるドルに買いが入りやすくなりました。一方、米長期金利が低下し、日米金利差が縮小したことは円相場を支えています。
 
6〜9日投開票の欧州議会選の結果を受けて、フランスで国民議会(下院)解散と選挙の実施が決まり、政治情勢が不安定になることへの警戒が広がるなか、11日にはフランスの右派・共和党の党首が極右政党との協力が必要だとの考えを示したと伝わりました。相対的に安全な通貨とされるドルにリスク回避が見られます。
 
あすは米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控えています。市場では、米連邦準備理事会(FRB)が政策金利を据え置くとみられています。会合後の<パウエル(FRB)議長>の記者会見のほか、同日発表の5月の米消費者物価指数(CPI)で内容を見極めたいとの様子見が出ています。
 
もっとも、円相場の下値は限られました。11日の米債券市場では長期金利が低下。米財務省が11日に実施しました10年債入札が「堅調な結果」と受け止められ、需給の引き締まりを意識した債券買いが入りました。米長期金利の低下で、日米金利差の縮小による円買い・ドル売りに流れています。
#ブログ #為替

People Who Wowed This Post

<村上頌樹>8回4失点@<阪神タイガース>(971)

thread
<村上頌樹>8回4失点@<阪神...
11日18:00、観客数3万6134人の京セラドーム大阪にてセ・パ交流戦「オリックス―阪神」1回戦が行われ、阪神は「0-4」の今季7度目の完封負けを喫しています。
 
打線は<曽谷>投手に4回1死からの5連続など、12三振を奪われ沈黙。<村上頌樹>投手は5回に<頓宮>、6回には<西川>に適時打を浴び、8回にも4連打を浴び2失点しています、
 
<村上頌樹>は、8回104球の完投でしたが、11安打1奪三振4失点(自責点4)で、試合前の通算防御率「1・97」から「2・27」に下げ、4月30日広島戦(マツダ)での2勝目後、5戦4敗となっています。
 
<佐藤輝明>は5回の一塁内野安打で12打席ぶりのヒットを記録しましたが、4回の空振り三振が、プロ4年目で500三振となっています。チームの「15三振」は今季ワーストタイ記録で、1点が遠い阪神です。
#ブログ #プロ野球 #交流戦

People Who Wowed This Post

ダウ平均株価(6月11日)終値3万8747ドル42セント

thread
ダウ平均株価(6月11日)終値...
11日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落して始まりました。12日発表の5月の米消費者物価指数(CPI)や米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見極めたい市場参加者が多く、一部の主要株価指数は前日に過去最高値を更新した後で主力株には利益確定の売りが先行しており、ダウ平均株価の下げ幅は一時400ドルを超え「3万8446ドル24セント」まで下げています。
 
5月の米(CPI)はインフレ鈍化が続いていることを示すのかに注目が集まります。12日午後に結果公表がある(FOMC)では政策金利を据え置くとみられており、併せて公表されます参加者の政策金利見通しで年内の利下げ予想回数が従来の3回から減ると予想されています。
 
前日には多くの機関投資家が運用指標とするS&P500種株価指数とハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数が最高値を更新しました。(CPI)や(FOMC)の内容によっては、利下げ時期をめぐる不透明感が一段と高まる可能性があり、景気敏感株などを中心に持ち高調整の売りが優勢になっています。
 
ダウ平均株価は、前日比120ドル62セント(0.31%)安の3万8747ドル42セントでした。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は、前日比151.02ポイント(0.88%)高の史上最高値となる1万7343.55でした。
S&P500種株価指数は、前日比14.53ポイント (0.27%)高の史上最高値となる5375.32でした。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

People Who Wowed This Post

2024年の世界の実質GDP伸び率「2.6%」@世界銀行

thread
2024年の世界の実質GDP伸...
世界銀行は、11日公表しました最新の経済見通しで、2024年の世界の実質国内総生産(GDP)伸び率を「2.6%」と、1月時点の前回予測から0.2ポイント引き上げています。堅調な米国の成長を反映させています。
 
2025年と2026年はそれぞれ「2.7%」と予測。「世界経済は安定しつつある」との見方を示しています。
 
日本の2024年の成長率は「0.7%」と、消費や輸出の鈍化、訪日観光客需要の落ち着きを受け、1月時点の予測から0.2ポイント引き下げています。2025年は消費などの小幅改善により、「1.0%」へ加速すると見込んでいます。
#GDP #ブログ #世界銀行 #国内総生産

People Who Wowed This Post

フェラーリ「12Cilindri(ドーディチ チリンドリ)」

thread
フェラーリ「12Cilindr...
イタリアのフェラーリは、すでに2024年5月3日、アメリカ・フロリダ州で、新型車「12 Cilindri(12チリンドリ)」を発表していますが、11日、フェラーリの日本法人フェラーリジャパン(東京)は最新モデルのスポーツカー「12Cilindri(ドーディチ チリンドリ)」をお披露目しています。
 
最高時速340キロの力強い走りと、宇宙船をイメージした未来的なデザインが特徴で、価格は5674万円。既に受注を始めており、納車は来年以降の予定です。
 
新仕様のV型12気筒エンジン(総排気量6496cc)でパワフルな加速を実現し、高速域での軽快なハンドル操作性も備えています。快適性や美しいデザインを求める人にとって魅力的な一台です。
#スポーツカー #ブログ #自動車

People Who Wowed This Post

『夏の終わりに願うこと』@<リラ・アビレス>監督

thread
『夏の終わりに願うこと』@<リ...
第73回ベルリン国際映画祭でエキュメニカル審査員賞を受賞した<リラ・アビレス>の監督作『夏の終わりに願うこと』が、2024年8月9日より公開されますが、30秒予告が解禁されています。
 
本作は、父の誕生日パーティのため祖父の家を訪れた7歳の少女「ソル」が過ごす夏の1日を描いています。病気で療養中の父と久しぶりに会えることを楽しみにしていた「ソル」でしたが、なかなか会わせてもらえません。大人たちへの苛立ちや不安が募る中、ついに父と再会した「ソル」は〈新たな感情〉を知ることになります。
 
公開中の予告編には、父「トナ」への思いを込めて親戚たちがパーティーの準備を進めるさまを収録。「ソル」が「パパの部屋に行っていい?」と尋ね、止められる様子も切り取られています。
 
映画初出演の<ナイマ・センティエス>が「ソル」役で主演を務めたほか、<モンセラート・マラニョン>、<マリソル・ガセ>、、マテオ・ガルシア・エリソンド>、<テレシタ・サンチェス、が出演しています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『嗤う淑女』@東海テレビ・フジテレビ系「土ドラ」

thread
『嗤う淑女』@東海テレビ・フジ...
俳優の<内田理央>(32)が、2024年7月27日より放送の東海テレビ・フジテレビ系土ドラ『嗤(わら)う淑女』(毎週土曜・午後11:40~)の主演を務めています。
 
物語の原作は、どんでん返しの帝王<中山七里>の大ベストセラー『嗤う淑女』です。「野々宮恭子」は、美貌の従妹、「蒲生美智留」と、ついに再会してしまいます。中学時代、ある殺人にまつわる過去を「美智留」と共有してしまった「恭子」は17年間、「美智留」から逃げ続けていました。「美智留」は「恭子」の勤める会社を乗っ取り、人生に悩める人々 へのコンサルタント業を始めます。
 
名誉、金、承認欲求、届かぬ愛、人々の欲望を残酷に操り次々に破滅へと堕としていく悪魔のような女「美智留」でした。共犯者としてがんじがらめにされた「恭子」は、やがて「美智留」を崇拝するようになります。

 <内田理央>が演じるのは稀代の悪女「蒲生美智留」です。中学時代、母親が失踪し、古い団地で父親と暮らしていますが、過酷な虐待を受けていました。そんな中、従妹の「恭子」の中学校へと転校してきた「美智留」は、「恭子」と共謀して殺人を犯してしまいます。美貌と、天才的な話術をあわせ持ち、人々に自分を信頼させ意のままに操る。相談者の悩みを聞きつつ、心の奥底に潜む欲望を巧みに刺激し最悪の破滅へと導いていく「美智留」でした。
#テレビドラマ #ブログ

People Who Wowed This Post

『彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる』@MBS「ドラマ特区」枠

thread
『彩香ちゃんは弘子先輩に恋して...
<加藤史帆>(26・日向坂46)と<森カンナ>(35)がダブル主演を務める新ドラマ『彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる』が、MBSの「ドラマ特区」枠(毎週木曜24時59分)で、2024年7月4日より放送開始されます。
 
<Sal Jiang>による同名マンガをドラマ化した本作は、〈絶対に諦めない後輩〉と〈絶対に落とされない先輩〉が織りなすラブコメディです。
 
「兎田彩香」は同じ職場の先輩「鹿納弘子」に猛烈な恋心を抱き、事あるごとにアピールするも相手にされません。一方の「弘子」は過去のあるトラウマから〈女好き〉であることを隠し、「彩香」の言動には絶対に振り回されまいと心に誓うのでした。
 
<加藤史帆>が持ち前の負けん気で一途に「弘子」を追いかける「彩香」、<森カンナ>が「彩香」の積極的なアタックにドキドキしてしまう「弘子」を演じています。
 
監督はドラマ『バツイチがモテるなんて聞いてません』・『恋をするなら二度目が上等』の<のむらなお>、脚本はドラマ『俺の美女化が止まらない!?』・『墜落JKと廃人教師』の<下亜友美>が担当しています。
#テレビドラマ #ブログ

People Who Wowed This Post

「NMB48・3人組」@『SPA!』6月18日・25日合併号

thread
「NMB48・3人組」@『SP...
アイドルグループ「NMB48」の<上西怜・隅野和奏・板垣心和>の3人組が、6月11日発売の『SPA!』6月18日・25日合併号(扶桑社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
<NMB48>は、<秋元康>のプロデュースにより2010年10月に誕生しました。大阪市・難波にある専用劇場「NMB48劇場」を拠点とし近畿地方を中心に活動する「AKB48」グループのひとつです。
 
<上西怜>(23)は、2016年 6月28日、「NMB48劇場」において、NMB48第5期研究生としてお披露目されています。2019年6月17日、『週刊プレイボーイ』にてグラビア活動を再開。以後、多数の雑誌において表紙カバーを飾っています。
 
<隅野和奏>(20)は、2020年9月12日、「NMB48劇場」で、NMB48の7期生としてお披露目されています。2023年7月14日、「組閣」により、チームMへの異動と第7代目キャプテンへの就任が発表されています。2024年7月16日、KADOKAWAより1st写真集『思い出のパズル』が発売予定となっています。
 
<板垣心和>(19)は、2022年12月19日、「NMB48劇場」で、NMB48の9期生としてお披露目されています。2024年6月5日、研究生「世代交代前夜」公演にて、正規メンバーへ昇格と「隅野チームM」に所属することが発表されています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

People Who Wowed This Post

<豊田ルナ>@『週刊FLASH』6月18日号

thread
<豊田ルナ>@『週刊FLASH...
「ミスマガジン2019」でグランプリ受賞で俳優の<豊田ルナ>(21)が、6月11日発売の『週刊FLASH』6月18日号(光文社)の表紙&巻頭グラビアに<LUCKMAN>の撮影で登場しています。
 
2019年7月23日に応募者3023名の中から「ミスマガジン2019」のグランプリに選出され、同年7月29日発売の『週刊ヤングマガジン』でグラビアデビューしています。
 
2021年、特撮テレビドラマ『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』にてヒロイン「シズマユナ」役を演じています。映画『ウルトラマントリガー エピソードZ』(2022年3月18日公開)でも、ヒロイン「シズマユナ 」役で出演しています。
 
2023年12月7日には、写真集『Good to see Moon』(撮影:藤本和典・ワン・パブリッシング)を発売しています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

People Who Wowed This Post

神戸残像(172)懐かしの神戸市電

thread
神戸残像(172)懐かしの神戸...
出向いています「デイケア」の壁面に、「神戸阪急ビル東館」前を走る懐かしい神戸市電の風景画が掲示されていました。
 
絵画作品のコピーのようで、<城>さんというサインが右下に書かれていました。
 
説明文によりますと、1967年(昭和42年)の頃だとか。懐かしい「神戸阪急ビル東館」が健在の頃で、1995年の阪神・淡路大震災までは、この姿が見られました。震災後の店舗から現在は、アーチ形や円形の塔屋のデザインを残した「神戸三宮阪急ビル」として、2021年4月26日に開業しています。
 
神戸市電は、1971年(昭和46年)3月13日に全線廃止されていますが、図中の市電は、終着駅となる「石屋川車庫」行きの路線だと思います。
#デイケア #ブログ #市電 #絵画

People Who Wowed This Post

デイケアのお昼ご飯(966)

thread
デイケアのお昼ご飯(966)
日の出時刻は1年で一番早い時間が、6月4日よりしばらく続きますが<4:46>で、朝6時の気温は「20.5度」、最高気温は「27.3度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<19:13>です。
 
本日のお昼ご飯は、「チキンソテートマトソースかけ・アスパラ炒め」+「お刺身(マグロ赤身)」+「エビ・オクラ・椎茸炊き合わせ」+「ポテトサラダ」+「味噌汁(薄揚げ・小松菜・人参)」+「果物(パイナップル)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise