Search Bloguru posts

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://en.bloguru.com/falcon
  • Hashtag "#映画" returned 10373 results.

『【推しの子】』16巻発売@集英社

thread
『【推しの子】』16巻発売@集...
 漫画『【推しの子】』(原作:赤坂アカ、作画:横槍メンゴ)のコミックス最終16巻(集英社)が、12月18日に発売されました。16巻には、物語のクライマックスである153話から、約4年半の連載を締めくくった最終166話までが収録されており、さらに【とある真相】が明らかになる描き下ろし新作エピソードが計24ページ分追加収録されています。
 
また、全アイドルの夢の舞台「東京ドーム」を目指す「ルビー」の、これまでの人生の軌跡をたどった「【推しの子】コミックス完結記念ムービー『夢の舞台へ』」が、『週刊ヤングジャンプ』の公式YouTubeチャンネル「ヤンジャン漫画TV【集英社ヤングジャンプ公式】」にて、12月23日より公開されます。アイドル「アイ」の背中を追いかけながら、「アクア」や仲間たちとともにアイドルとして夢の舞台を目指す「ルビー」の姿を描いた映像に仕上がっているようです。
 
『【推しの子】』は、『週刊ヤングジャンプ』にて2020年4月~2024年11月50号にかけて連載され、芸能界の光と闇を描いた物語です。産婦人科医として働く「ゴロー」が主人公で、推しのアイドル「星野アイ」と出会いますが、ある出来事で死んでしまい「アイ」の子どもに転生してしまいます。それをきっかけに、彼女と同じ芸能界の道へ進んで行く物語です。
 
コミックス累計2000万部を突破している人気作品で、『次にくるマンガ大賞2021コミックス部門』では大賞を受賞。テレビアニメ第1期が2023年4月~6月にかけて放送されると、<YOASOBI>によるオープニングテーマ『アイドル』とあわせて話題になりました。
 
その後、第2期が7月~10月にかけて放送され、第3期の制作も決まっており、実写ドラマが「PrimeVideo」にて、2024年11月28日より世界独占配信中。ドラマの続きとなる映画『【推しの子】 The Final Act』が、2024年12月20日より全国にて公開されます。
#コミックス #ブログ #映画 #漫画

People Who Wowed This Post

『新網走番外地 さいはての流れ者』@BS12

thread
『新網走番外地 さいはての流れ...
今夜<20:15>より「BS12トゥエルビ」にて、1969年12月27日より公開されました「新網走番外地」シリーズ第3作、「番外地」シリーズ第13作目の『新網走番外地 さいはての流れ者』の放送があります。
 
久しぶりに北海道に帰って来た「末広勝治」は、幼い「正一」をつれてオホーツク海に面した小さな漁港にやって来ます。そこでは、漁業権を独占しようと田丸組が暴れていました。「勝治」は、食堂の女主人「ふみ代」と知合います。折しも、日野組の船長「白鳥」は、田丸組のインチキ博奕に手を出し大事な船を抵当に入れてしまいます。借金を返すには、馬橇競争に勝つほか方法はありません。「勝治」は、愛馬タローを若社長の「竜太郎」に貸し、勝負には勝ちますがタローは死んでしまいます。
 
その夜、「勝治」は祝いの酒盛で「小松」と再会、「正一」を「ふみ代」に預けた「勝治」は、田丸組のヤンシュウとして働きます。しかし、田丸の悪党ぶりに、組を出ようとした「勝治」は、制裁を受けて「ふみ代」に助けられます。傷も直らぬ「勝治」は日野組の蟹工船に乗り込みます。
 
一方、「田丸」は、日野組の船にダイナマイトを炸裂させますが幸い破損は軽く、船は漁場に向かいます。海は大荒れに荒れ、田丸組の三恵丸が遭難、「勝治」は一同を促し、乗組員を救います。やがて、大漁旗をはためかして、帰港した「勝治」に、「ふみ代」と「正一」の誘拐が知らされ、「勝治」は立ち上がります。
 
「末広勝治」に<高倉健>、「正一」に<真田広之>、「石渡ふみ代」に<星由里子>、「日野竜太郎」に<谷隼人>、「若島勇吉」に<山本麟一>ほかが出演、監督は<佐伯清>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『フォーエヴァー・ヤング 時を超えた告白』@NHK-BS

thread
『フォーエヴァー・ヤング 時を...
本日<13:00>より、「NHK-BS」にて、1993年アメリカ製作の『原題:Forever Young』が、邦題『フォーエヴァー・ヤング 時を超えた告白』として、1993年3月13日より公開されました作品の放送があります。
 
婚約するはずだった恋人「ヘレン」が事故で植物人間化し、ショックを受けたパイロット「ダニエル」が冷凍睡眠の実験台となり、50年の時を経て現代に目覚め、恋人がまだ生きていることを知り、愛を告白しようとする姿を描いてます。
 
「ダニエル」に<メル・ギブソン>、「クレア」に<ジェイミー・リー・カーティス>、「ナット」に<イライジャ・ウッド>、「ヘレン」に<イザベル・グラッサー>、「ハリー」に<ジョージ・ウェント>ほかが出演、監督は<スティーヴ・マイナー>が務めています。
 
ダニエルを覚醒させてしまう少年「ナット」を演じるのは<イライジャ・ウッド>です。超大作『ロード・オブ・ザ・リング』(2001年)の主人公「フロド」で知られる<イライジャ・ウッド>は、本作の撮影当時11歳。「ダニエル」と友情を結ぶ少年を抜群の演技で表現しています。
 
「ナット」の母「クレア」を演じるのが<ジェイミー・リー・カーティス>。母は『サイコ』(1960年)の<ジャネット・リー>、父は『お熱いのがお好き』(1959年)の<トニー・カーティス>です、両親とも大スターの<ジェイミー・リー・カーティス>は、『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(2022年)でアカデミー助演女優賞を受賞しています。
 
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

今年の読書(67)『ルート29』 黒住 光(リトル・モア)

thread
今年の読書(67)『ルート29...
本書は、<綾瀬はるか>が「のり子」、<大沢一菜>が「ハル」を演じた2024年11月8日より公開の映画『ルート29』のノベライズとして、2024年11月26日に発売されています。
 
『ルート29』は、『こちらあみ子』で注目されました監督の<森井勇佑>が、<中尾太一>の詩集『ルート29、解放』にインスパイアされて脚本を書いた映画が『ルート29』です。清掃員の主人公「のり子」が風変わりな女の子「ハル」を見つけ出し、奇妙な人たちと出会いながら、姫路と鳥取を結ぶ国道29号線を進んでいくロードムービーとなっています。
 
ノベライズは『花束みたいな恋をした』の小説版も手がけた<黒住光>が脚本を翻案する形で執筆されています。『北極百貨店のコンシェルジュさん』などで知られるマンガ家<西村ツチカ>が装画のイラストレーションを担当し、グラフィックデザイナーの<名久井直子>が装丁を手がけています。表紙は「のり子」と「ハル」がたどる道のりを、1枚に落とし込んでいます。
 
映画は、公開3日間の動員数は1万5999人、興行収入は2191万420円でした。ミニシアター系の作品を多く手掛けるリトルモアが制作。小規模シアター中心の公開ですが、<綾瀬はるか>さん主演ということもあり172館で公開されているにも関わらず、寂しい結果となっています。
 
これまで超大作や話題作への出演が続いていた<綾瀬はるか>だけに、ファンの多くは〈ミニシアター系の作品〉を見慣れていないようで、観客に解釈を委ねる作風が受けなかったようで、俳優人気や話題性だけの映画が人気なのが残念です。
#ブログ #単行本 #映画 #読書

People Who Wowed This Post

『ロングレッグス』@<オズグッド・パーキンス>監督

thread
『ロングレッグス』@<オズグッ...
<マイカ・モンロー>、<ニコラス・ケイジ>が共演したホラー映画『Longlegs』が、邦題『ロングレッグス』として、2025年3月14日より全国にて公開されます。
 
同作は全米で過去10年間に公開された独立系ホラー映画の中で最高の興行収入を記録し、北米配給のNEONにおいては、『パラサイト 半地下の家族』を上回る興行成績を収めています。
 
新人FBI捜査官「リー・ハーカー」が、10の事件に関わる謎の人物「ロングレッグス」が犯行現場に残した手がかりをもとに未解決一家連続殺人事件の真相に迫ります。
 
『グレタ GRETA』の<マイカ・モンロー>が「リー・ハーカー」、<ニコラス・ケイジ>が「ロングレッグス」を演じ、<ブレア・アンダーウッド>、<アリシア・ウィット>も出演しています。監督は、<スティーヴン・キング>の小説を映画化した『原題:The Monkey』の公開を控える<オズグッド・パーキンス(オズ・パーキンス)>が務めています。
#ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『ジャージー・ボーイズ』@テレビ大阪

thread
『ジャージー・ボーイズ』@テレ...
本日深夜<1:55>より「テレビ大阪」にて、2014年アメリカ製作の『原題:Jersey Boys』が、邦題『ジャージー・ボーイズ』として、2014年9月27日より公開されました作品の放送があります。
 
<クリント・イーストウッド>監督が、1960年代に世界的な人気を誇った伝説の米ポップスグループ「ザ・フォー・シーズンズ」と、そのリードボーカルを務めた<フランキー・バリ>の代表曲として知られる『君の瞳に恋してる(Can’t Take My Eyes Off You)』の誕生秘話を描いてます。
 
アメリカ東部ニュージャージー州の貧しい町に生まれた4人の若者たち。金もコネもない者が町から逃げ出すには、軍隊に入るかギャングになるしかありませんでしたが、彼らには類まれな美声と曲作りの才能がありました。4人は息の合った完璧なハーモニーを武器に、スターダムを駆けあがっていきます。
 
ミュージカル版にも主演し、トニー賞でミュージカル男優賞を受賞した<ジョン・ロイド・ヤング>が、映画版でも主演「フランキー・ヴァリ」を務め、「トミー・デヴィート」に<ヴィンセント・ピアッツァ>、「ボブ・ゴーディオ」に<エリック・バーゲン>、「ニック・マッシ」に<マイケル・ロメンダ>、「ボブ・クルー」に< マイク・ドイル>、「ジップ・デカルロ」に<クリストファー・ウォーケン>ほかが出演しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻』@BS12

thread
『忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻』...
今夜<18:30>より「BS12トゥエルビ」にて、1959年1月15日より公開されました『忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻』の放送があります。
 
この前年1958年4月に大映が『忠臣蔵』(監督:渡辺邦男)を製作し大ヒットしたのを受けて、東映が総力を結集して、東映発展感謝記念と銘打ち、東映スターが総出演したオールスターキャストとして、忠臣蔵映画としては初のワイドスクリーンで製作され、「櫻花の巻」で赤穂城明け渡しまでを、「菊花の巻」で吉良邸討ち入りまでを描いています。
 
「大石内蔵助」に<片岡千恵蔵>、「浅野内匠頭」に<中村錦之助 (萬屋錦之介)>、「岡島八十右衛門」に<東千代之介>、「おたか」に<美空ひばり>、「りく」に<木暮実千代>、「糸路」に<丘さとみ>、「綱吉」に<里見浩太郎>、「大石主税」に<北大路欣也>、「千坂兵部 (米沢藩江戸家老)」に<山村聡>、「吉良上野介」に<進藤英太郎>、「橋本平左衛門」に<月形龍之介>、「岡野金右衛門」に<大川橋蔵>、「堀部安兵衛」に<大友柳太朗>、「脇坂淡路守」に<市川右太衛門>ほかが出演、監督は<松田定次>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

『殿、利息でござる!』@NHK-BS

thread
『殿、利息でござる!』@NHK...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、2016年5月14日より公開されました『殿、利息でござる!』の放送があります。
 
『武士の家計簿』で知られる歴史家<磯田道史>による評伝『無私の日本人』に収録されている一編『穀田屋十三郎』を映画化しています。
 
江戸中期、財政難のため民衆に重税を課す仙台藩では、破産や夜逃げが相次いでいました。寂れ果てた宿場町の吉岡宿でも年貢の取り立てや労役で人々が困窮し、造り酒屋を営む「穀田屋十三郎」は、町の行く末を案じていました。そんなある日、「十三郎」は、町一番の知恵者である茶師「菅原屋篤平治」から、藩に大金を貸し付けて利息を巻き上げるという、宿場復興のための秘策を打ち明けられます。計画が明るみになれば打ち首は免れませんが、それでも「十三郎」と仲間たちは、町を守るために私財を投げ打ち、計画を進めます。
 
時代劇では初主演となる<阿部サダヲ>が「穀田屋十三郎」、「加代」に<岩田華怜>、「菅原屋篤平治」に<瑛太>、「浅野屋甚内」に<妻夫木聡>、「きよ」に<草笛光子>、「先代・浅野屋甚内」に<山﨑努>、「とき」に<竹内結子>、「遠藤幾右衛門」に<寺脇康文>、「萱場杢」に<松田龍平>ほかが出演、物語の舞台となる仙台出身のフィギュアスケート選手<羽生結弦>が、仙台藩の第7代藩主「伊達重村」役で映画初出演しています。監督は<中村義洋>が時代劇に本格初挑戦しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

日本映画状況@中国

thread
日本映画状況@中国
中国で日本映画がヒットを連発しているようです。輸入映画の本数制限など中国独特の市場環境に直面しながらも、4月3日に公開されました<宮﨑駿>監督のアニメ映画『君たちはどう生きるか』は今年の興行収入第10位にランクインしています。邦画のリメーク作が人気を集めたり、過去の傑作が上映されて話題を呼んだりする例も目立つようです。
 
中国では厳格な新型コロナ対策が解除された2023年以降、日本映画のヒットが続き、同3月公開の<新海誠>監督作品『すずめの戸締まり』は、中国における日本アニメ映画の興収記録を更新。翌月公開された『THE FIRST SLAM DUNK』は、各地の映画館で午前0時の封切り回に50万人が殺到しました。
 
今春の連休に合わせて公開されました『君たちはどう生きるか』は、興収7億9100万元(約167億円)を記録。映画興行情報アプリ「猫目専業版」によりますと、興収10位内に入った外国映画は2作品のみです。
 
<習近平>政権は、愛国心養成やソフトパワー強化の観点から国産映画の普及を後押し。外国映画の輸入に際しては、当局の検閲を受け、限られた上映枠を獲得する必要があります。中国国家電影局などによりますと、コロナ禍前に年間興収の4割程度を占めていた外国映画の比率は、2020~2023年に1割台に落ち込んでいます。
 
日本貿易振興機構(ジェトロ)北京事務所によりますと、日本映画の公開本数は少ない年では1桁台にとどまります。確実な収益が見込まれるアニメ作品が主流だといい、日中関係筋からは「日本のリアルな姿が伝わる実写ももっと見てほしい」との声も出ています。
 
外国映画に厳しい市場環境の中、今年の興収トップは日本映画『百円の恋』の中国版リメーク作となりそうです。女性ボクサーの奮闘を描いた同作は、幅広い年齢層の女性の共感を呼びました。
 
今月6日には、日本公開から11年遅れで<是枝裕和>監督の『そして父になる』が上映を開始。官製メディアは「親子の感情的交流に焦点を当て、倫理的問題を掘り下げた作品」と評価しています。
#アニメ #ブログ #中国 #映画

People Who Wowed This Post

『私の想う国』@<パトリシオ・グスマン>監督

thread
『私の想う国』@<パトリシオ・...
『チリの闘い』などで知られるドキュメンタリー映画の巨匠<パトリシオ・グスマン>が、リーダーもイデオロギーも不在のチリの新しい社会運動をとらえたドキュメンタリー『私の想う国』が、2024年12月20日より公開されます。
 
2019年10月、チリの首都サンティアゴで、地下鉄料金の値上げ反対に端を発する新たな民主化運動が動きだしました。 リーダーもイデオロギーも存在しないその社会運動は爆発的なうねりとなり、若者や女性を中心とする約150万もの人々が、より尊厳のある生活を求めてデモに参加しました。
 
この社会運動はチリの保守的・家父長的な社会構造を大きく揺るがし、やがて2021年に36歳という世界で最も若い<ガブリエル・ボリッチ>大統領誕生に結実します。
 
<ピノチェト>政権下にキューバに亡命し、現在はパリで暮らす<パトリシオ・グスマン>監督が、目出し帽に鮮やかな花をつけてデモに参加する母親や、家父長制に異を唱える4人の女性詩人、先住民族マプチェの女性として初めて重要な政治的地位についた<エリサ・ロンコン>ら多くの女性たちへのインタビューを交えながら、 劇的に変わりゆく母国チリの姿をダイナミックかつ詩的な映像美で描きだしています。
#チリ映画 #ドキュメンタリー #ブログ #映画

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise