- Hashtag "#映画" returned 10588 results.
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1947年アメリカ製作の『原題:Pursued』が、邦題『追跡』として、1947年3月より公開されました作品の放送があります。
西部劇でも男の孤独と悩みも描かれた、味わい深い作品で、20世紀初めの舞台となるニューメキシコで、孤児の「ジェブ・ランド」は父の友人の「メドラ・コラム夫人」に育てられて成人します。そんな彼が夫人の娘「ソーリー」と恋に落ちる一方で、夫人の息子「アダム」を射殺してしまいます。図らずも恩人たちと戦う羽目になってしまいます。
出演は、「ジェブ・ランド」に<ロバート・ミッチャム>、「カラム夫人」に<ジュディス・アンダーソン>、「ソーリー」に<テレサ・ライト>、「アダム」に<ジョン・ロドニー>ほかが出演、監督は<ラオール・ウォルシュ>が務めています。
兵庫県・西宮市出身の俳優・タレントの<藤原紀香>が、2023年11月23日公開の映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』に、妖艶な神戸市長役で出演することが発表されています。
先に大阪府知事「嘉祥寺晃」役で出演が発表されていた夫の<片岡愛之助>と、結婚後初共演が実現、しかも劇中でも「まさかの夫婦役!」として登場します。
本作は、<魔夜峰央>の漫画を<二階堂ふみ>と<GACKT>の主演で実写映画化した映画『翔んで埼玉』(2019年)の続編になります。前作で、東京都民からひどい迫害を受けていた埼玉県人は、「麻実麗」(GACKT)・「壇ノ浦百美」(二階堂ふみ)をはじめとする埼玉解放戦線の活躍により通行手形制度撤廃を勝ち取り、平穏な日常を手に入れました。続編では、埼玉解放戦線の「埼玉に海を作る」という野望が関西に飛び火します。
また、大阪・神戸と並んで関西に君臨し、京都に絶対的な誇りを持つ雅な京都市長役で、京都府出身、昨年デビュー45周年を迎えた「川﨑麻世」が出演。
通行手形制度と謎の施設・甲子園を用いて関西圏を牛耳る、「嘉祥寺晃」の母親であり、首都を大阪に置く「大阪都構想」を企てていた元大阪府知事役で、漫才コンビ・ハイヒールの<モモコ>(大阪府出身)が、トラ柄のマントに身を包み、肩にトラを携えたインパクト抜群な姿で出演しています。
そして、サスペンス界の重鎮<山村紅葉>(京都府京都市出身)も『翔んで埼玉』ワールドに初参戦。〈建前〉の奥に強烈な本音をひた隠す京都の女将を演じています。監督は前作に続き<武内英樹>が務めています。
<山川直輝>原作による<作画:朝基まさし>『マイホームヒーロー』は4月にテレビアニメ化も果たしていますが、テレビドラマ化、実写映画化が決定、テレビドラマは、2023年10月24日よりMBS・TBS「ドラマイズム」枠で放送され、映画は2024年春に公開されます。
2017年より『週刊ヤングマガジン』(講談社)で連載中の『マイホームヒーロー』は、しがない会社員「鳥栖哲雄」とその家族を描くクライムサスペンスです。とある理由から娘の彼氏を殺害してしまった「哲雄」は、家族を守るため半グレとのだまし合いに身を投じていきます。
おもちゃ会社で働くごく普通のサラリーマンで、家族を守るために殺人を犯してしまう主人公「鳥栖哲雄」役には<佐々木蔵之介>が扮します。哲雄を殺人犯と疑い、執拗に追及する半グレ集団のリーダー格「間島恭一」役を<高橋恭平>(なにわ男子)、鳥栖家の一人娘「零花」役を<齋藤飛鳥>、哲雄の妻でよき理解者「歌仙」役を<木村多江>が演じています。
また鳥栖一家を追い込んでいく犯罪組織・間野会のメンバー役には、<吉田栄作>、<音尾琢真>、<淵上泰史>、<内藤秀一郎>が名を連ね、監督は<青山貴洋>が務めています。
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1978年アメリカ製作の『原題:Superman』が、邦題『スーパーマン』として1979年6月30日より公開されていますが、新たなシーンを追加したディレクターズカット版としての作品が放送されます。
『スーパーマン』は、1938年にコミックから誕生し、今も世界中のファンに愛されるスーパーヒーローを<クリストファー・リーヴ>主演で映画化した大ヒット作品です。滅亡寸前のクリプトン星から脱出、地球で少年時代を過ごし、新聞記者となった「クラーク・ケント」が、正義の味方スーパーマンに変身し、平和のために活躍する姿を描いています。
「スーパーマン/クラーク・ケントカル=エル」に<クリストファー・リーヴ>、「ロイス・レーン」に<マーゴット・キダー>、「ジョー=エル」に<マーロン・ブランド>、「レックス・ルーサー」に<ジーン・ハックマン>、「オーティス」に<ネッド・ビーティ>、「イヴ・テッシュマッカー」に<ヴァレリー・ペリン>、「ゾッド将軍」に<テレンス・スタンプ>ほかが出演。
監督は『オーメン』の<リチャード・ドナー>が務めています。第51回アカデミー賞特別業績賞(視覚効果)受賞作品です。
1955年8月28日にアメリカで起きました〈エメット・ティル殺害事件〉をもとにした映画『Till』が、邦題『ティル』として、2023年12月15日より全国で公開されます。
夫が戦死して以来、空軍で唯一の黒人女性職員として働く主人公の「メイミー・ティル」は、一人息子で14歳の「エメット」と平穏な日々を送っていましたが、「エメット」が親戚宅のあるミシシッピ州マネーを訪れた際、飲食雑貨店で白人女性「キャロリン」に向けて〈口笛を吹いた〉ことが白人の怒りを買ってしまいます。
彼は壮絶なリンチを受けた末に殺され、川に投げ捨てられました。息子の変わり果てた姿と対面した「メイミー」は、この陰惨な事件を世に知らしめるため、ある大胆な行動を起こします。
「メイミー・ティル」を<ダニエル・デッドワイラー>、「エメット」を<ジェイリン・ホール>が演じたほか、<ウーピー・ゴールドバーグ>、<ショーン・パトリック・トーマス>、<ジョン・ダグラス・トンプソン>、<ヘイリー・ベネット>がキャストに名を連ねています。<シノニエ・チュクウ>が監督と脚本を担当しています。
第23回東京フィルメックスのコンペティション部門で最優秀作品賞、第79回ヴェネツィア国際映画祭で国際批評家連盟賞を受賞した映画『沈黙の自叙伝』が、2023年9月16日より公開されますが、予告編が解禁されています。
<マクバル・ムバラク>が監督を務めた本作は、暴力と欺瞞に満ちたインドネシアの近現代史を寓話的に描いた物語です。
主人公の青年「ラキブ」は、退役した将軍「プルナ」が所有する空き屋敷で、たった1人の使用人として働くことになります。「ラキブ」に対して立場を超えたように親身に接する「プルナ」でした。「ラキブ」も仕事と生活の中で天職を見出します。そして地元の首長選挙に立候補した将軍の選挙キャンペーンが始まり、2人の運命は大きく動き出します。
公開された予告映像には、「ラキブ」が「プルナ」から銃の扱い方を教わる姿や、「ラキブ」がある男に連れられ暗い部屋に引き入れられるシーンなどが切り取られています。
<ケヴィン・アルディロワ>が「ラキブ」、<アースウェンディ・ベニング・サワラ>が「プルナ」を演じたほか、<スワラ・ユスフ・マハルディカ>、<ルクマン・サルディ>らがキャストに名を連ねています。
「藤村一葉」を演じた<安達祐実>
<内野聖陽>が主演を務め、<塩田明彦>が原作・脚本・監督を担った映画『春画先生』が、2023年10月13日より公開されますが、新たな場面写真が解禁されています。
『春画先生』は人間の性的な交わりを描き、江戸時代に全盛期を迎えた春画の魅力を説く研究者を主人公にした〈偏愛コメディ〉です。<内野聖陽>が妻に先立たれ研究に没頭する〈春画先生〉こと「芳賀一郎」を演じています。
解禁された場面写真は、芳賀と出会い春画に魅せられていく「春野弓子」役の<北香那>や、芳賀が執筆する「春画大全」の完成に躍起になる編集者で〈いい加減な色男〉「辻村俊介」に扮した<柄本佑>の姿を捉えたもの。芳賀の亡き妻の姉「藤村一葉」を演じた<安達祐実>の怪しげなカットもなどがあります。
<宮沢りえ>主演映画『月』が、2023年10月13日より公開されますが、新たな場面写真が解禁されています。
<辺見庸>による同名小説『月』(2017・KADOKAWA )を『舟を編む』・『茜色に焼かれる』・『アジアの天使』などの<石井裕也>が監督を務め映画化しています。
森の奥にある重度障害者施設で働き始めた元有名作家「堂島洋子」は、ほかの職員による入所者への心ない扱いや暴力を目の当たりにします。そんな中、「洋子」の同僚「さとくん」の中で増幅する正義感や使命感は怒りを伴っていき、やがて〈その日〉がやってきます。
「堂島洋子」を<宮沢りえ>、「さとくん」を<磯村勇斗>、洋子の同僚「陽子」を<二階堂ふみ>、洋子の夫「昌平」を<オダギリジョー>が演じています。
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1966年フランス・アメリカ合作製作の『原題:Is Paris Burning? Paris brule-t-il?』が、邦題『パリは燃えているか』として1966年12月21日より公開されました作品の放送があります。
1944年8月7日から、8月19日のレジスタンスの蜂起開始、アメリカ軍の援護を受けて、8月25日のフランスの首都パリの解放に至るまでを描いています。
物語はドイツ軍の降伏に貢献したレジスタンス運動を中心に描いています。主な登場人物は、レジスタンスの「アンリ・ロル=タンギー大佐」や「ジャック・シャバン・デルマス大佐」、ドイツ軍の「ディートリヒ・フォン・コルティッツ将軍」、アメリカ軍の「ジョージ・パットン将軍」、自由フランス軍の「フィリップ・ルクレール将軍」です。
映画の終盤、降伏前にパリを破壊しろという<アドルフ・ヒトラー>総統の命令が下りますが、最終的に「コルティッツ将軍」は命令に従わずに連合国に無条件降伏し、パリを破壊から守りました。パリ側のドイツ軍本部内でうち捨てられた電話機から<ヒトラー>の「パリは燃えているか?(命令通りに破壊したか?)」との声が流れていました。
出演は「イヴォン・モランダ」に<ジャン・ポール・ベルモンド>、「ジャック・シャバン=デルマス」に<アラン・ドロン>、「アンリ・ロル=タンギー大佐」に<ブリュノ・クレメール>、「ディートリヒ・フォン・コルティッツ将軍」に<ゲルト・フレーベ>、「フランソワーズ・ラベ」に<レスリー・キャロン>、「ラウル・ノルドリンク領事」に<オーソン・ウェルズ>、「ロジャー・ガロア少佐」に<ピエール・ヴァネック>、「ジョージ・パットン将軍」に<カーク・ダグラス>、「ウィリアム・L・シーバート将軍」に<ロバート・スタック>、「オマー・ブラッドレー将軍」に<グレン・フォード>、「カフェの女主人」に<シモーヌ・シニョレ>ほかが出演しています。
脚本は<ゴア・ヴィダル>と<フランシス・フォード・コッポラ>が担当しています。『禁じられた遊び』(1952年)や『太陽がいっぱい』(1960年)の<ルネ・クレマン>が監督を務めています。
脚本家<井上テテ>(44)の映画監督デビュー作『退屈なエンドロール』が、2023年10月20日より公開されます。
映画『イニシエーション・ラブ』(2015年・監督:堤幸彦)やドラマ『アクトレス』(2021年・ひかりTV)、スーパー戦隊シリーズなどの脚本を手がけ、劇団〈マカリスター〉を主宰する<井上テテ>が、数々のシナリオを執筆する中で「〈脚本の正解〉とは」「〈映画の正解〉とは」と思いをめぐらせ、エンタテインメントに対する思いを込めたのが本作です。
タコスショップと映画館という2つの場所を舞台に、映画のエンドロールを「退屈」そうに見ている女、「退屈」な授業を抜け出して映画館へ入っていく高校生の男女、タコスショップで「退屈」そうにタコスを食べるサラリーマンらを描いています。
主演の<奥山かずさ>(29)のほか、<野呂佳代>、<山口大地>、<中里萌>、<大原由暉>、<広山詞葉>、<岩井七世>、<宮澤翔>、<高橋蟹丸>、<中西広和>、<須賀貴匡>が出演しています。
<井上テテ>は脚本も担当し、出演者としても名を連ねています。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account