- Hashtag "#映画" returned 10542 results.
上段左から<田本清嵐> <いとうせいこう> <南果歩> <小川未祐>
下段左から<玄理> <柄本明> <古田新太> <村上淳>
<山本政志>(64)の監督最新作『脳天パラダイス』の公開日が、11月20日に決定。あわせて予告編が解禁されています。
『水の声を聴く』 (2014年)以来、<山本政志>にとって約5年ぶりの長編作品となる本作。引っ越しを目前にした笹谷一家が体験する思いもよらぬ出来事が描かれていきます。ことの発端は、娘の「あかね」がTwitterに投稿した「今日、パーティをしましょう。誰でも来てください」というツイート。やがて笹谷家には家を出た元妻「昭子」をはじめとする珍客が訪れ、状況は次第にドンチャン騒ぎを超えた狂喜乱舞の様相を呈していきます。
<南果歩>が「昭子」役、<いとうせいこう>が家長の「修次」役、<田本清嵐>が兄「ゆうた」役、<小川未祐>が妹「あかね」役、<柄本明>が「謎のホームレス」役で出演。
さらに『水の声を聴く』に出演していた<玄理>、<村上淳>が顔を揃え、<古田新太>もキャストに名を連ねておます。公開された映像には、台湾から来た観光客の親子、近所の小学生、ゲイカップル、酔っ払いのOL、麻薬密造人、幽霊、猫といった珍客が次々と映し出され、縁日のようになった豪邸で客たちが踊るダンスシーンも収録。キービジュアルにはサイケデリックな色彩とともに、笹谷一家らの姿と「観たら、キマる」というコピーが捉えられています。
松竹映画『男はつらいよ』シリーズ第1作が<山田洋次>さん原作・脚本・監督、<渥美清>(1928年(昭和3年)3月10日~1996年(平成8年)8月4日)さん主演で1969年(昭和44年)8月27日に公開され、初代マドンナは新派のトップ女優で、これが映画初出演の<光本幸子>さんでした。
以後、1995年までの26年間に全48作品が公開されています。一人の俳優が演じた最も長い映画シリーズとしてギネスブックに認定されました。
第48作目の『男はつらいよ 寅次郎紅の花』は、阪神・淡路大震災の被災地神戸市長田区でロケが行われ、1995年12月23日に公開されています。
最初に「フーテンの寅」が登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡しています。しかし、あまりの反響の大きさのため映画で復活し、以来48作にも及ぶ世界最長の長編シリーズとなりました。
女優の<山田杏奈>(19)が、三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの<岩田剛典>(31)が主演を務め、俳優の<新田真剣佑>(23)と初共演、2021年新春公開される映画『名も無き世界のエンドロール』に出演します。
本作は、「第25回小説すばる新人賞」(2012年)を受賞した<行成薫>による同名小説(集英社文庫)を映画化するサスペンス。<岩田剛典>と<新田真剣佑>が、表と裏、2つの世界でのし上がるバディを演じます。
主演の<岩田>は、大事な友のために裏社会に飛び込み、殺人をもいとわない《闇の交渉屋》としてのし上がっていく男「キダ」役。<新田真剣佑>は、「キダ」の唯一の家族ともいえる幼なじみの「マコト」役で、《ある事件》をきっかけに人生を狂わされますが、「キダ」の力を借りながら会社経営者となり、表舞台でのし上がっていくストイックな男を演じます。監督は、ドラマ『メゾン・ド・ポリス』(2019/TBS)などを手がけた<佐藤祐市>が務めています。
映画 『小さな恋のうた』 ・ 『五億円のじんせい』 でヒロイン役を務め、 『屍人荘の殺人』 では物語のカギを握る役どころを熱演。今後もドラマ『荒ぶる季節の乙女どもよ。』(MBS)や、映画 『ジオラマボーイ・パノラマガール』 (2020年11月6日公開)、 『樹海村』 (2021年公開)といった主演作品を控える<山田杏奈>ですが、そんな彼女が今作で演じるのは、<岩田>演じる「キダ」、<新田>演じる「マコト」と家族以上の固い絆で結ばれた幼なじみの「ヨッチ」役です。
カンヌ、ベネチアと並ぶ世界3大映画祭の一つである「ベルリン国際映画祭」は24日、来年から「最優秀男優賞」と「最優秀女優賞」を廃止し、新たに「最優秀主演俳優賞」と「最優秀助演俳優賞」を新設すると発表しています。ジェンダーニュートラル(性的中立性)の考えで定義したとのことです。
性別ごとの賞を廃止することについて、映画祭ディレクターは「映画業界がジェンダーに敏感になるための『きっかけ』となることを信じている」と説明しています。
また、斬新な視点を持つ作品に贈られる「アルフレッド・バウアー賞」を廃止することも明らかにされました。映画祭の創設者で初代ディレクターを務めた故<アルフレッド・バウアー>氏を巡っては、地元メディアが「ナチス政権の映画政策に深く関与していた」と報道していました。
来年の第71回ベルリン国際映画祭は、2021年2月11~21日に開催されます。
カザフスタン映画『女王トミュリス 史上最強の戦士』が、2020年9月25日に公開されますが、予告編が解禁されています。
本作は、紀元前550年頃に実在した中央アジアの遊牧民マッサゲタイ族の女王「トミュリス」を主人公に据えた歴史ドラマとして、愛する家族を殺された彼女の激動の生涯や、当時世界の半分を征服していたペルシア帝国との戦いが描かれます。
カザフスタンがソビエト連邦から独立して20周年を記念して作られました『ダイダロス 希望の大地』(2011年)の<アカン・サタイェフ>が監督を務め、<アルミラ・ターシン>が、女王「トミュリス」を演じています。
公開中の予告編には、「トミュリス」が「奪われたものをすべて取り返す」と誓う様子や、ペルシア軍を相手に果敢に闘うシーンが収められています。
DCの新作映画『ザ・バットマン』が2021年に劇場公開決定しています。8月23日には特報が早々と公開され、「全米にて公開が決定」でしたので、コメントは控えていたのですが、昨日には日本公開に向け字幕付きの映像となって公開されています。
本映像は、日本時間8月23日に開催されたオンラインイベント「DCファンドーム」内で解禁になりました。 『ダークナイト』 (2008年・監督: クリストファー・ノーラン)や 『ジョーカー』 (2019年・監督: トッド・フィリップス)を彷彿とさせる不穏なムードが立ち込める雰囲気で、謎めいた台詞が多く、物語の全容はまだ不明ですが、「バットマン」の象徴であるバットスーツや特殊車両バットモービルも確認できます。また「バットマン」への挑戦状には「君とボクで謎解きしよう」「正義を気取るならウソはなし、見て見ぬフリをした代償は?」とあり、「バットマン」を阻む「ヴィラン」の登場を予感させています。
監督、脚本は『猿の惑星』リブート版の<マット・リーヴス>(54)が務めています。<ロバート・パティンソン>が新たに「ブルース・ウェイン / バットマン」に扮し、「ペンギン」役<にコリン・ファレル>、「リドラー」役に<ポール・ダノ>、「キャットウーマン」役に<ゾーイ・クラヴィッツ>、「カーマイン・ファルコン」役に<ジョン・タートゥーロ>、「アルフレッド」役に<アンディ・サーキス>、「ジェームズ・ゴードン}役に<ジェフリー・ライト>が名を連ねています。
「DCファンドーム」のトークセッションに登場した<マット・リーヴス>によれば、本作はミステリーの要素が色濃く、また「バットマン」誕生の物語ではなく、若き日の「バットマン」の物語だといいます。「ヴィラン」たちも、完全な悪になる前の姿が描かれています。
本作に影響を与えた作品には『チャイナタウン』(1975年・監督: ロマン・ポランスキー) ・ 『フレンチ・コネクション』(1971年・監督: ウィリアム・フリードキン) ・ 『タクシードライバー』(1976年・監督: マーティン・スコセッシ)など、1970年代のリアルなストリートを題材にした作品が挙げられていました。
<井ノ原快彦>(V6)と<道枝駿佑>(なにわ男子 / 関西ジャニーズJr.)が親子役を演じ、『キセキ あの日のソビト』(2017年)、 『泣くな赤鬼』(2019年)、今秋2020年11月13日の公開を控えている 『水上のフライト』 などの<兼重淳>が監督を務めた 『461個のおべんとう』 の本予告が、解禁されています。2020年11月6日より全国で公開されます。
本作は「3年間、毎日お弁当を作る」「3年間、休まず学校へ行く」という約束を交わした父子の成長と絆を描くヒューマンドラマ。<井ノ原快彦>が毎日息子のために弁当を作るミュージシャン「鈴本一樹」、<道枝駿佑>が息子の「虹輝」に扮しています。
予告編には日々の弁当作りに奮闘する「一樹」や、旬の食材・そら豆が学校で異臭騒ぎにつながり戸惑う「虹輝」の姿が。そして「一樹」が「虹輝」に《最後の弁当”》を手渡すシーンで締めくくられています。
映像のバックには、原作のお弁当エッセイ『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』(マガジンハウス刊)を手がけた<渡辺俊美>(TOKYO No.1 SOUL SET)が当時4歳だった息子のために作り、<井ノ原>と<道枝>が歌う楽曲「Lookin’4」が流れています。
2020年8月23日(日本時間)午前2時、DC史上最大のバーチャルイベント第1弾「DCファンドーム:ホール・オブ・ヒーローズ」が開幕しました。トップバッターを飾ったのは、 『ワンダーウーマン』 (2017年)待望の続編映画『ワンダーウーマン 1984』(2020年10月9日公開)のトークセッションでした。主演の<ガル・ガドット>をはじめ、<クリス・パイン>、<クリステン・ウィグ>、<ペドロ・パスカル>、脚本・監督の<パティ・ジェンキンス>が登壇しました。
トークセッションのラストには、『ワンダーウーマン 1984』の新予告編が世界公開されました。<クリステン・ウィグ>演じるチーターの姿や繰り広げられるアクションが切り取られています。
『ワンダーウーマン 1984』には主演の<ガル・ガドット>をはじめ、「スティーブ・トレバー」役の<クリス・パイン>、「アンティオペ」役の<ロビン・ライト>、「女王ヒッポリタ」役の<コニー・ニールセン>が前作から続投で出演しています。新たに「チーター」役で『ゴーストバスターズ』(2016年)の<クリステン・ウィグ>、「マックス」役で 『キングスマン:ゴールデン・サークル』 (2017年)の<ペドロ・パスカル>が出演します。
脚本・監督は<パティ・ジェンキンス>、共同脚本は元DCコミックスの重鎮<ジェフ・ジョンズ>、マーベル映画『シャン・チー&ザ・レジェンド・オブ・ザ・テン・リングス(原題)』の<デイヴ・キャラハム。が務めています。
2000年のカンヌ国際映画祭で、監督作品『EUREKA ユリイカ』が国際批評家連盟賞とエキュメニック賞を受賞などで世界的に知られる<青山真治>監督が、作詞家<小竹正人>が手掛けた小説『空に住む』(2013年・講談社刊)を原作として 『共喰い』 以来7年ぶりの長編映画『空に住む』が、 『アイネクライネナハトムジーク』 (2019年・監督:今泉力哉>やテレビドラマ 『私の家政夫ナギサさん』 などの<多部未華子>を主演に据え、2020年10月23日(金)より全国で公開されます。
郊外の小さな出版社に勤める「直実」(多部未華子)は、両親の急死を受け止めきれないまま、叔父夫婦の計らいで大都会を見下ろすタワーマンションの高層階に住むことになります。長年の相棒・黒猫ハルとの暮らし、ワケアリ妊婦の後輩をはじめ気心のしれた仲間に囲まれた職場、それでも喪失感を抱え、浮遊するように生きる「直実」の前に現れたのは、同じマンションに住むスター俳優「時戸森則」(岩田剛典)でした。彼との夢のような逢瀬に溺れながら、仕事、人生、そして愛の狭間で揺れ続ける「直実」。果たして彼女は、見失ってしまった自分を取り戻すことができるのか?そして葛藤を乗り越えた末に下した大きな決断とは?
また脇を固める共演者には、 <岸井ゆきの>、<美村里江>、<岩田剛典>、<鶴見辰吾>、作家の<岩下尚史>、<髙橋洋>、<大森南朋>、<永瀬正敏>、<柄本明>など、実力派キャストが名を連ねています。
主人公「直美」の人生を主軸にしながら、異なる境遇で悩みを抱える20代~30代女性たち。両親との死別、妊娠、出産など、現代女性の人生のターニングポイントに迫る様々なドラマと、彼女たちを支える人々の感情の機微や葛藤が、<青山>の手腕によって丁寧に描かれています。
ハート型の鼻を持つミックス犬「マロナ」の生涯を、手書きをベースとした独特なアニメーション表現で描いた<アンカ・ダミアン >監督の長編アニメ『マロナの幻想的な物語』が、2020年8月29日より全国で公開されます。
血統書付きの母と少し乱暴な父との間に生まれたミックス犬「マロナ」は、同時に生まれた9匹の末っ子であることから「ナイン」と呼ばれます。彼女は生まれてすぐに曲芸師「マノール」の手に渡り、「アナ」と名付けられます。「アナ」は大好きな「マノール」と幸せな日々を送りますが、「マノール」の新たな仕事が〈犬禁止〉だと知り、彼のもとを去ることを決意します。
寂しく通りをさまよっていた彼女は、エンジニアの「イストヴァン」に拾われ、「サラ」という新しい名前をもらう。イストヴァンからはかわいがられたものの、彼の家族からひどい扱いを受けた「サラ」は家を逃げ出し、公園で少女「ソランジュ」と出会います。
新たな名前は「マロナ」。持ち前の愛くるしさで家族全員を魅了し、絆を深めていく「マロナ」でした。
東京アニメーションアワードフェスティバル2020で長編グランプリを受賞。2019年・第32回東京国際映画祭「ワールド・フォーカス部門」では、『マローナの素晴らしき旅』のタイトルで上映されました。日本語吹き替え版では、主人公の犬「マロナ」の声を『この世界の片隅に』の<のん>が声を当てています
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account