Search Bloguru posts

25年目に行動できたワタシの軌跡

https://en.bloguru.com/fumiko

freespace

母の命日

thread
母の命日
 
元気と勇気をチャージ
強み発見ナビゲーター
脇坂史子です。
今日は母の5回目の命日、
今年は5年前と同じ曜日なので
週明けから当時の記憶が毎日リアルに蘇っています。
決して時は戻せない事も同時に感じて
今週はずっと気持ちがヒリヒリしています。
こんなに母のことを思い出すのに
私と母は長い間、対立していました。
友人、付き合う人、着る服から読む本に至るまで
母とは考えが全く合いませんでした。
母の干渉が凄まじかったので
反発して息苦しさから逃げる事ばかり考えていました。
周りで母娘が仲良く買い物したり外出しているのが
羨ましくて仕方ありませんでした。
流れが変わったのは
私が結婚して義両親と同居してからでした。
過干渉は私に辛い思いをさせないためで
ただ、極端な言動が多かったので
結果として私は母のことを誤解したまま
息苦しい10代20代を過ごしたのでした。
私が未熟な母親のように
母もまた自分の未熟さと闘いながら、
そして、家長制度の理不尽さに耐えながら
私を育ててくれた事が理解できたのは
今から10年ほど前のことでした。
そこからは
過去にできなかったことをやり尽くそうと
外食したり買い物に出かけたりして、
母との時間を楽しめるようになりました。
でも
ハワイ旅行に行く計画を立てている最中に
母は突然亡くなってしまいました。
親孝行したい時に親はなし
これ、本当にそうだと今だから思います。
無理やりに感謝したりする必要は全くないと
個人的には思うのですが、
少しでも「何かしてあげたいな〜」
という気持ちがあるのなら、
「いつか」「そのうち」ではなく
今すぐにやってみることを
強く強くおすすめします。
みんな命は有限で
いつまであるかは誰にもわからない。
誰かの命がなくなる時に後悔しないため
生きてる今だからできる事をやりたいですね。
これが親から教えてもらった最後の学びです。
 

---------------------------------------
何十年も「変わりたい」と思いながらも
怖くてずっと行動出来なかったあなたへ。
「今のままでいいですか?」
思い込みのブロックを外して『本当の自分』と向き合う事で、自分責めがなくなる、自由になる、自信のある私に大変容しませんか?
 

元気と勇気をチャージする
強み発見ナビゲーター 脇坂史子
---------------------------------------
 
言いたい事が言えない、
つい自分を後回しにしてしまう、
変わりたいけど、どう行動したらいいかわからない、
思い込みのブロックを外して、マインドを整えて、変えられなかった毎日を変えてみませんか?
60分お試しセッションのお申し込みはこちらから!
#40歳過ぎてからフルマラソン #マインド #継続メニューでマインドを整える #脳傾向性診断で強み発見 #西洋占星術鑑定 #過去の自分を変える

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise