と言うことで、準備していました。 最後の鴨川の病院に行って帰って来たままになっていた荷物。 スーツケースをひっくり返して掃除して、 綺麗に拭きながら必要なものを詰め込む。 スーツケースもだいぶボロくなってきたなぁ〜。 これから行ってきます!!
昨日の夜はすごい雷でした。 娘が怖くて眠れないと言うので、 音楽を聞かせながら寝かせました。 昨日の体重は70.0キロ。 今朝は(72.6キロ→)69.6キロ やっと60キロ台に戻りまし。 体脂肪率(22?→)21.0 内臓脂肪レベル(9.5→)8.5 夜の食べ過ぎに注意と、 こまめに体を動かすようにしているだけですが、 とりあえずゆっくりですが正月太りからの脱却、 体重68キロ、体脂肪率20以下を目指します。 自転車通勤を復活したらグッと下がると思いますが、 目的は健康維持と言うことで先ずは出来ることから。
以前チェーンソーで作った「うさぎ」 子ども達が通う小学校に寄付しました。 ・・・と言うか貰って頂いたって感じですかね。 息子は嬉しそうに手提げ袋に入れて持って行きました。 ・・・もっと喜んでもらえる作品を作れるようになりたいので、 今年はがんばりましょう!!
今日は仕事帰りにジャグンリグサークルの練習へ 5年くらい前にサークルメンバーの娘さんが高校の軽音楽部に入るとかで、 以前後輩に譲ったギターを「使っていない」と言うことで引き取り渡しました。 その後使われなくなったと言うことで戻ってきました。 このギターは元々職場の人が使っていて、 それを別の人が貰い、更に私のところにやって来たものでした。 無名のギターですが、ぐるぐると巡っています。 ケースはたまたま楽器屋さんの在庫処分で見つけ 学校まで担いで通うのに必要かとギターと一緒に渡したものでした。 縁があるギターなのかもしれませんね。 汚れていたので拭き掃除しました。 弦は錆び錆びなので、交換して使ってみようかな。 サークルは25歳のイケメン君が参加してくれたそうです。 昔の仲間が子連れで来ていて、何年ぶりかの再会でした。 たまには行きますかね。 最近ジャグンリグの練習もしていませんし 月一くらいで復活しようかな。
娘と「ロボジー」を見てきました。 ロボジーは娘のリクエスト。 奥さんと息子は別の映画。 大爆笑って感じではなかったですが、 面白かったですよ。 ジーンとくるところもありましたし、 なかなかいい映画でした。 食事の後、私だけ献血。 職場の近くに年3回くるのですが、 前回前々回と勤務が合わず。 偶然やっていたので行ってきました。 イベントもやっていましたが、 ネタの写真を撮ったのみでした。 夕方からは音楽仲間となった息子の同級生のお宅へ 久々のセッションでした。楽しかった〜!! 息子と一緒に夕飯までご馳走になり帰って来ました。 今年こそ、音楽も頑張りたいです。
ありがたいことで表彰して頂けることになりました。 他にもっとご功労者は沢山いると思いますが、 私で良いのかと恐縮しております。 しかし、すごく励みになります。 ありがとうございます。 表彰式は平日ですが丁度休みでしたので行ってきます。 他のボランティアさんの講習会もあるとの事で参加して来ます。 今年も頑張って行きましょう!!
いつもメール投稿なので、 病院メールしたつもりがブログルに投稿・・・間違えました。(汗) ということで、内容は書き直しました。 病院の都合が悪くなければ 1/24(火)いつもの病院小児病棟に行きます。 今年は初です。
くじらのベーコンを食べたるのは何年ぶりでしょうか? 何年か前に居酒屋の料理についていたのは見た目だけの偽物でした。 昨日スーパーで見かけて買ってしまいました。 子どもの頃に食べた懐かしい触感と味と匂いでした。 ほんの少しでしたがしっかり味わって食べました。 もう食べることはないかもしれません。
おもちゃみたいな「くるま」が出来ました。 あまりにもチェーンソー使っていなかったので、 チェーンソーのバイオオイルはガッチリ固まっていました。 今日は本当に久々のカービング講座に出席でした。 ボランティアの日と重なったりして、顔出すだけってのはあったのですが、 もしかして昨年は一度も講座でカービングしていなかったりして。 出掛ける前に手入れして、エンジンを掛けてみるも、 全く掛からず、かぶってしまったのかと思いプラグ抜いてふき取り。 何度が頑張ってやっとエンジン掛かりました。 やっぱりたまには使わないとダメですね。 製作は車の形にするとこまでは出来たのですが、 ディテールが難しい。 そんなところに師匠がやって来て、 お手本を見せてくれました。 あっと言う間の神業。 フロントと右側面が完了。 凄い参考になりました。 慎重に真似して後ろと左側面を仕上げました。 帰ってからグラインダーでサンディング。 写真のような感じになりました。 さて、今回は着色してみようと思います。 木の水分が多いので ある程度乾燥してから作業します。