-
煮詰まって動けないとき過去に焦点があたっています。なんでうまくいかないのだろうってね。 そんなとき、コーチングではどうするかというとちょっと先をみてもらいます。現状や過去ではなく未来です。なぜ未来かというと可能性があるからです。 過去や現状は起こってしまっていることなので、そこには可能性はありませ...
-
posted 2023-11-22 15:47
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
仕事を抱えすぎていることはないでしょうか。私はその傾向がありました。ひとりでやると結果が早くでる場合もあるのですが組織としては機能しません。あなたがチームのリーダーやマネジャーであったとしたら自分が仕事を巻き取ることで部下の学びの機会を奪っていることになります。部下の成長のためには仕事を任せることが...
-
posted 2023-11-22 15:30
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
気が付くと11月もあと1週間。 来月の過ごし方を考えたり、 来年の計画を立てたり。 この11月に終わらせたい。 まだ1ヵ月あると思っても 12月は師走ですね~、 一気にビューンって 駆け抜けていきそう(^^;) ぜーったい焦らせるヤツが現われそう。 それを知ってる私、すごい! 事前対策はバッチリです...
-
posted 2023-11-22 05:50
コーチングで描くワクワク未来地図
by
Junya Suzuki
今日は月に一度の、GCS日本橋校の合格祝いと交流会(オンライン) 認定試験の合格のお祝いをした後に 今日はコンセンサスゲームで盛り上がった お題は、雪山で遭難した時、いま手元にある10個のアイテムのどれを使って どう行動するか 与えられた課題について、チームで協力しながら答えを見つけていく、合意形成...
-
posted 2023-11-22 04:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
白黒ハッキリつけなきゃ気が済まないとは言ってもそんなにキッチリ決められることってなかなか難しいです人の感覚は十人十色ひとりひとり答えは違うものですだからこれが絶対正解!って人に押し付けることはNGそんな答えもあるよね~こんな考え方もアリじゃない?って柔軟に捉えられると自分自身も楽になりますよね♪◇◆...
-
posted 2023-11-22 03:33
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
知識を仕入れたら、それに基づいて行動します。 実践して、知識を完全に自分のものにします。 なので、「実践しなければ、知らないのと同じだ」等とよく言われます。 でも、この言葉につられて自分の波動を下げる必要はありません。 知っただけでもえらいと決めて、あとは、自分のタイミングで、動いていけばよいのです...
-
私は「人と関わりサポートすること」が好きである。 児童・生徒や保護者など、関わった方々の「笑顔」が見たくて教育系業務に携わっている。 数学やソフトテニス、そして他者の話を聴き伴走者として児童・生徒・保護者をサポートする。そういったことを踏まえて教師という職を選んだ。 体調面で教師は続けられなくなった...
-
posted 2023-11-21 23:53
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
皆さんにとって必要な情報はどんな方法で取得していますか? 本を読む・テレビを見る・セミナーに参加する・YouTubeなどの動画を見る・先輩と話をする・・・ 情報を取る方法は、昔に比べて、とても簡単に、とてもたくさん取ることができるようになりました。 一説には、平安時代の一生分の情報を、現代人はたった...
-
posted 2023-11-21 19:23
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
欲しい感情は、自分から人に投げかけます。 「うれしい」が欲しいなら「うれしい」を、「楽しい」が欲しいなら「楽しい」を、「幸せ」が欲しいなら「幸せ」を。 自分から出すのです。 自ら投げかけたとき、世界は変わります。 苦しいときこそ、意識して、欲しい感情を投げかけていきます。 いつもありがとうございます...
-
posted 2023-11-21 18:30
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
石川県の七尾高校SSH(スーパーサイエンスハイスクール)のプロジェクトにチームコーチとして参画。 スーパーサイエンスハイスクールは文部科学省が理科・数学教育を重点的に行う高校を採択し、各校は研究開発、実践活動行うもの。 七尾高校では、激しく変化する社会課題を自分達で見つけて、探求し、課題を解決策を仮...