- Hashtag "#動物" returned 1099 results.
凄い擬態ですよね。
幼虫を守ることに徹底してます・・・。
これが成虫になった姿です。
似ても似つかないところに凄みがありますね。
~Webより~
葉っぱの裏に張り付いてました。
なんともすごい擬態ですね。
葉っぱとほとんど同化してます。
パッと見た時はあれっ?
と、思いました気が付かず。
もう一度見て気が付きました。
カメムシの幼虫ですが、
成虫とは似ても似つきませんね。
この葉っぱとの同化率は、
なんだか自然の凄さを感じさせます・・・。
初めて見るカメムシの幼虫です。
>クリックで大きくなります<
虎踏むなんて勇ましい名前ですね。
ま、そのこととは関係ないかもしれませんが・・・。
こちらは雄ですね。
髭が立派です。
なんだかちょっと髭じいのようで博学な感じがします。
ありえないですが・・・。
これは「トラフムシヒキ」です。
なんだかごっつい感じで強そうです。
ちょっと奇怪な感じもしますが、
アブの仲間です。
名前もちょっと聞いたこともないような名前です。
ムシヒキアブ科で、
腹部が濃褐色と淡褐色~黄褐色の縞模様になったムシヒキアブ。
平地から山地まで、広い範囲で見られる。
甲虫や、ハエ、ガなど、他の昆虫を捕らえて食べる。
雄とみられる個体も一緒に載せておきます。
雄の方が立派な髭がりますね。
>クリックで大きくなります<
ちょっと画質が荒くなりました。
連日いいお天気。
昨日はちょっと暑いくらいになりました。
こういうお天気の時は、
虫たちが活発になるんですよね。
花の回りには、
足にいっぱい蜜を付けたミツバチが飛び回ってます。
日差しがしっかりあるとなんとか止まりますね。
羽の回転が凄いのが分かります。
よく働きますよね。
見習わないと・・・(*´▽`*)
>クリックで大きくなります<
いま一息だったんですが、
敗北でした・・・。
ツマグロヒョウモンの飛び姿を撮影。
しかし・・・。
そのスピードについていけずに、
ボケ・・・。
なかなか・・・。
形が分かる程度ですね。
これは雄のツマグロヒョウモンです。
タイミングはよかったのですが、
スピードにカメラの動きが付いていけず・・・。
ボケました・・・。
だいぶ前ピンだったようです。
ツマグロヒョウモンの飛び姿はなかなか撮影できない。
今回は結構チャンスだったのですが、
そうは上手くはいかないですね。
今年の敗北作・・・(*´▽`*)
>クリックで大きくなります<
なんだか痛々しいほどボロボロになってますね。
これは蛾の一種の「エダシャク」ですね。
草叢にいたのですが、
なんだかだいぶ疲れた様子・・・。
羽が結構ボロボロですよね。
まだ9月の半ばということを考えると、
痛み方が早いですね。
早く成虫になった個体でしょうか・・・。
他の蝶々たちの羽は結構ボロボロになってるのが多い。
今年は季節の進みが早いのかもしれない。
昨年の今頃はゾウムシがたくさんいて、
交尾していたのですが、
今年はもう終わってしまった感じ・・・。
虫たちは季節の移り変わりに対しては、
敏感に反応するのかもしれないですね。
セミの鳴き声も完全に消えました。
去年は夜になっても今頃はまだ鳴いてました。
早々消えましたね・・・。
>クリックで大きくなります<
お尻の模様に特徴がありますね。
アベリアの花に来たところを・・・。
偶然撮影したヒラタアブ。
これ普通のヒラタアブではなく、
なんか種類名がありそうです・・・。
パソコンで調べてもなかなか分からず。
イライラしながら次々特徴を入れて、
検索の結果やっと出てきました。
「ホシツヤヒラタアブ」
ヒラタアブにも種類があるというのを初めて知りましたよ。
何気なくヒラタアブだと思って撮影したら、
思わぬセンター前ヒット・・・って感じ。
ちょっと驚いてます・・・。
>クリックで大きくなります<
なんだかムスッとした表情ですね。
くちばしがまだ黄色いです・・・。
毎日鬱陶しい天気が続きますね。
女心と秋の空なんてのんきな状況じゃないですよ。
北海道で大雨が降ってますし、
あちこち危ない状況です。
すがすがしい秋の天気なんていつ来るんだろうか・・・。
早く来い来い秋の空・・・。
なんて言ってみたくなりますね。
道路を歩いていると、
いきなり小鳥が前にとまりました。
えっ!と思ってすかさずカメラで撮影。
見てみるとスズメ。
パソコンでよく見ると、
まだあどけなさの残る子すずめです。
道理でカメラを構えてもすぐ逃げなかったわけです。
この後、元気に飛んでいきました・・・。
>クリックで大きくなります<
綺麗な緑色ですよね。
こういう蜘蛛もいるんですね。
蜘蛛も種類が多い・・・。
今日は早朝は寒かった。
どんより厚い雲で覆われていて、
なんとも悪いお天気・・・。
ただお昼を過ぎるころから湿度が高くなって、
ムシムシし始めた・・・。
このなんだかもやもやした空気感はこたえますな・・・。
体調がいまいちという人が結構いる。
この蜘蛛を見てびっくり!!
綺麗な緑色なんですね。
かなり小さな蜘蛛で、
6~7ミリくらい・・・。
ただ綺麗な緑色をしてます。
「サツマノミダマシ」蜘蛛が最後につかない名前です。
これだけ小さいと、
なかなかピントを合わせるのが大変という感じ・・・。
なんとか写りました。
蚊が怖いから長居は無用です・・・。
デング熱が浮かびます。
>クリックで大きくなります<
斜めにしがみついてるところがいいですね・・・(*'▽')
なんとおんぶバッタが登場・・・。
それはいいのですがこのおんぶバッタ、
旦那がかなりの小柄。
奥方の半分かも・・・。
なんだか頼りない感じですが、
しっかりへばりついてます。
なんだか気合いを感じますね。
奥方はノッシノッシと旦那を背負ったまま歩いて、
草の中に消えました・・・。
バッタ界の肝っ玉母さんですね。
>クリックで大きくなります<
ハエトリグモっぽい・・・。
ジ~~~っと獲物がかかるのを待ってるのかな・・・。
生垣の上を覗いてみると、
蜘蛛の巣の上に蜘蛛が・・・。
いつもは近づくと逃げるのだが、
この蜘蛛はなぜだかカメラを向けても逃げない・・・。
けっこうベテランの蜘蛛か・・・。
少し横から見てますが、
ハエトリグモだと思います。
相変わらず自信はないですが・・・。
見つけた場所がらそうかなというのもあります。
蜘蛛も種類が多いから難しいです・・・。
>クリックで大きくなります<
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account