Search Bloguru posts

今日も頑張ろう!

https://en.bloguru.com/horizon

freespace

12年ぶりのKeynote

thread
12年ぶりのKeynote
いま車のディーラーで、リコール修理と定期点検待ち
待ち時間があるので、コーチ業の資料作成をすることで、Macを持ってきた

Mac使っているのに、なぜPower Pointなんだ?

その問いかけを、投げられてから数ヶ月、、、

そうなんだけど、、
言い訳はたくさんあって、しかしPower PointとKeynote、出来栄えに違いがあるのは認めるところ
Keynoteで作成された資料の方が、洗練されている

Apple社員だった頃は毎日keynoteだったけど、Windowsの世界に引き摺り込まれてからは、すっかりご無沙汰してしまった
MacとPC(Woindows)の、バイリンガルで居続けてはいるのだが

一念発起、Keynoteでコーチング関連の資料を作り直そう!
それもパワポから変換しないで、一から作ろう!

3ページ作るのに、1時間半もかかってしまった。

パワポと動きが違うので、あれ〜これどうやるんだっけ?? もう完全に忘れている

いまだ格闘中、頑張ろう!


   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#Bloguru #GCS #キャリアコンサルタント #キャリコン #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブログ #ブログル #社内メンター #社外メンター #銀座コーチングスクール

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Happy
Sad
Surprise