ヒイラギといえば葉にトゲがあるのでしょうか。 赤い実と言えばナンテンも赤い実をつけだしました。
新芽は棘が目立ちませんが、フルカブは棘がありますね。 我が家の南天もそろそろです。
葉脇に小さな白い花を咲かせる「ヒイラギ」ですが、あまり目立ちませんのでかわいそうな感じです。 どうhしても、濃い緑の葉のほうが主役みたいです円。 (苦笑)
初めて見ました。 我が家にあった時は、多分一度も魚かっと思うんですが…
縁起物だと言って、植木屋さんが玄関先に植えた柊、 我が家も枯れました。 花が咲くんですね。初めて見ました。
我が家は敷地の北西の角に植えてました。 大きい木だったのに 枯れてしまって… 花を見ないうちに、枯れました。
この時期に嬉しいお花ですね〜!(^_^)
初めてみましたが、たくさん咲いていました。 花の少ない時期に貴重ですね。
Posted at 2013-12-06 17:10
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-12-07 02:25
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-12-06 21:10
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-12-07 08:31
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-12-06 22:13
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-12-07 08:32
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-12-08 02:03
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-12-08 12:24
People Who Wowed This Post