おめでとうございます! フフフ!!! うちは、まだまだお祝いされません・・・。 私のにも書いたけれど。うちの地区は去年から80歳に延長されたので。 100歳の母も、住所はあっても、お祝いされてません。
80才からなんやぁ~ うちは75からなんかな? 家にいないからと言って、くれないのはねぇ~
敬老、幾つからなんですか? わが家の90のなる母には市からお祝いが来ていました
75歳からみたいです 市はいくつかな? やはり90才くらいからかな?
今時の75才は若々しいので、昔の50代くらいの感じです。やっぱり80歳くらいにならないと敬老対象にはならない気がします。誰かさんはここ数年で一気に歳をとってしまい、80歳に見えるようになってしまいました。(^^; 敬老の日にいっぱいいろんな感謝状やらカードをいただきました。
最近は、本当、みなさんお若く見えますよね 私たちも気持ちはまだまだ60s! 誰かさん、エメラルドさんのお料理やお気づかいで いつまでのお元気で!
Posted at 2024-09-16 04:34
People Who Wowed This Post
Posted at 2024-09-16 18:53
People Who Wowed This Post
Posted at 2024-09-16 15:44
People Who Wowed This Post
Posted at 2024-09-16 18:54
People Who Wowed This Post
Posted at 2024-09-18 16:16
People Who Wowed This Post
Posted at 2024-09-20 00:47
People Who Wowed This Post