Search Bloguru posts

my favorite

https://en.bloguru.com/ihopebirdy

freespace

Blog Thread

「モネの家」でランチ!

thread
「モネの家」でランチ!
「モネの家」 でフレンチでした。

【モネは絵画や庭造りに励む一方、ルノワールなど他の印象派画家と同じく美食家としても知られ、料理のレシピを書き留めたメモを数多く残しました。フランスでは、モネのメモに基づいた料理本が出版され、モネが晩年を過ごしたジヴェルニー周辺のレストランでは、ごく普通にモネの料理を楽しむことができます。今回、モネが残したレシピを基に北川村の食材を用いるなどの工夫を凝らし、「モネコース」と「マルモッタンコース」の2コースをご提供異。(駐:ご予約は3日前まで、10名様までとさせていただきます。)】

ちょっと牛フィレのステーキが硬かったのが残念ですが、so-so。
レストランの人はとても感じがよく、親切でした。
最初、12:00に予約したら、スイレンは早く閉じるから、先に見てからお食事をするといいですよと、アドバイスしてくれました。

お料理の説明も食材も、庭に植えてあるお花を添えてあってその名前も、ちゃんと教えてくれました。

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-08-24 18:10


    

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-08-24 18:13

レストランに出てきたパンはお隣の「手づくり工房」 で作られたものです。

「柚子ボール」が美味しかったので、いろいろ買って帰りました。
紫芋を練りこんだ「すいれんパン」も美味しかったです。
小さなりんごとカスタードクリームの入った「りんごパン」もGood!(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

メタボ柿原
Commented by メタボ柿原
Posted at 2007-08-25 01:53

birdy様 大変楽しい旅でしたね。
ますます尊敬いたします。 

村の経営であんな庭が運営できるのは高知ならではでしょうか。
高知は空の色からして違って開放感あふれますね。 メタボも昨年の
夏休は仁淀川でした。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-08-26 00:41

北川村、尊敬しますね。
働いている人たち、とても親切で感じがよかったです。
素朴な村民のお人柄がでていました。(^_-)-☆

高知、意外と近かったです。
自信がつきました。

People Who Wowed This Post

メタボ柿原
Commented by メタボ柿原
Posted at 2007-08-26 03:49

birdy様 モネの庭をめでながら、こんな絵でも描いて見たいもんです(汗)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-08-26 13:02

メタボ柿原さん、私ならこんなもんでしょう!!!?

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2007-08-25 02:05

すっごーい(*^_^*)

↓の写真でうっとりしました。
ゆったりとした時間が流れていた感じですね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-08-26 00:42

綺麗でしょ!

皆さん、親切な人ばかりで感謝感激のデイトリップでした。

People Who Wowed This Post

ひなこ
Commented by ひなこ
Posted at 2007-08-25 02:44

モネ^0^だいすきです
光を描いた人ですよね

我が家の近くの植物園に、
モネの睡蓮の池があります
本当にモネのお屋敷から
株分けしてもらったそうです
でも、ランチはありません、残念

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-08-26 00:45

あちこちにモネの絵が飾ってました。

本物のモネの庭のスイレンがあるなんて凄い!

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2007-08-25 07:47

おしゃれでいい雰囲気ですねぇ!!

印象派の画家たちは美食家だったんですね。
でも、雰囲気からするとそんな感じもします。

色使いがみなふくよかですよね(^o^)丿

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-08-26 00:46

時の流れがゆったりしていたのでしょうか?
いい時代ですね。

People Who Wowed This Post

ひなこ
Commented by ひなこ
Posted at 2007-08-26 10:21

モネのお庭をそのまま再現しているのでしょうか
行ってみたいです!

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2007-08-26 13:08

ジヴェルニーを検索しましたが、よく模倣されてます。(^_-)-☆

暑い時しか青いスイレンが咲かないというのが、なんとも皮肉なんですが…
ぜひ行って下さい。
高知竜馬空港から、1時間半くらいです。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise