Search Bloguru posts

カイの家

https://en.bloguru.com/kai

小物入れ

thread
小物入れ
 小学校6年生のときの夏休みの自由課題で私が作った小物入れです。横幅25cmあります。昨日アップしたアクセサリー入れを参考にして作ったものです。当時の夏休みは、中学受験のための塾の夏期講習へほぼ毎日通っていた為、この夏休みの宿題はとても楽しく、ストレス発散に役立っていました。
 良く見ると、ただまねして彫っているだけでなく、勝手に月や雲、そして山などを加えて彫っています。なかなか創造的ですね。箱の四隅もアクセサリー入れを参考に板の端を斜めにカットして、板と板のつぎめをわからないように作っています。板だけでなく、ニスも自分で日曜大工店で購入して、確か3度塗りしております。
 妹も私がこれを作っていたことを覚えており、母が妹にアクセサリー入れを捨てて私に怒られたことを電話で話したときに、「当たり前でしょ!」と妹にも怒られたそうです。なかなか理解のある妹です。
 この小物入れは、今でも私がいろいろなところで買ってきた「小さな音具入れ」として使っています。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2011-03-20 08:38

ちびの時からなかなか芸術的・・・。

さすがだ・・・!!

People Who Wowed This Post

hiro
Commented by hiro
Posted at 2011-03-21 03:30

こういう物作りは楽しいよね。

People Who Wowed This Post

KEI
Commented by KEI
Posted at 2011-03-20 17:26

昔から器用な方だったのですね!素敵です!!
私も捨て魔で自分の物ですが、今になって娘に
「何でそんな物捨てたの〜〜〜!!!」と怒られています。
(確かに何で捨てたんだろう?超貴重品)

先日も仕事上のパーティで隣にいた
故石ノ森章太郎さんに持っていた枡渡したら
仮面ライダーの絵付きのサインをして下さり
隣の藤子不二雄さんへ廻りサインと忍者ハットリ君の絵
また隣のさいとうたかおさんにも廻して下さり
(さすがにゴルゴの絵はなかった・・・笑)
という枡を捨てそうになり、ヤバイヤバイまた怒られる!!と・・・。

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
昔から器用な方だったのですね!素敵です!! 私も捨て魔で自分の物ですが、今になって娘に 「何でそんな物捨てたの〜〜〜!!!」と怒られています。 (確かに何で捨てたんだろう?超貴重品) 先日も仕事上のパーティで隣にいた 故石ノ森章太郎さんに持っていた枡渡したら 仮面ライダーの絵付きのサインをして下さり 隣の藤子不二雄さんへ廻りサインと忍者ハットリ君の絵 また隣のさいとうたかおさんにも廻して下さり (さすがにゴルゴの絵はなかった・・・笑) という枡を捨てそうになり、ヤバイヤバイまた怒られる!!と・・・。

hiro
Commented by hiro
Posted at 2011-03-21 03:38

 小学校の頃、集めた土器の破片や化石など、いつの間にか捨てられてしまいました。土器は、出土場所もわかっていたし、今取っておけば価値があったでしょうに。
 とりあえず、枡を捨てるときには一言お声をかけてください。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise