Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


『弘雅流製麺』 3周年

thread
『弘雅流製麺』 3周年

昨夜の〆は、いつものここです。

papaさんはお腹一杯だということで、かこもで別れる。

ダーリンとおやよさんとで行くことに・・・

ダーリンとおいさんは、この日の特別ラーメン、「はまぐり塩ラーメン・800円」(画像)

おやよさんは、大好きないつもの 「鶏骨つけめん200g・800円」

ラーメンが出来上がるまでに、ハートランドビールをいただく。


【旨い! 文句のない味、麺が腰があり最後まで伸びないのが、弘雅流製麺と言われる由縁。
  ハマグリがたくさん入り、潮の香りと味が塩味とマッチ! 見事な味です^^】

    ★特別ラーメンは常連さんには嬉しい、マスター3周年おめでとう^^


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

『おおいた竹ものがたりinせんちゅうパル』 開催

thread
『おおいた竹ものがたりinせん...


大分県は竹生産量が日本一です。

竹工芸も多く、竹筒を使った 「竹あかりの祭典」 が県内各地でこれから行われます。

そんな竹あかりの幻想的な体験をしてもらうため、大阪で「竹」をテーマにしたイベントを開催します。

また当日は、大分の美味しいグルメが大集合、郷土料理とり天、佐伯ごまだしうどん、宇佐から揚げ、吉野の鶏めし・・・

さらに大抽選会やプレゼントとして、温泉旅館ペア宿泊券、フェリー往復乗船券、豊後牛、臼杵ふぐ、姫島車えび・・・が。


【と き】  7月23日(土) 10:00~21:30(物品販売は20:00まで)
       7月24日(日) 10:00~17:00

【会 場】  大阪府豊中市新千里東町 北大阪急行電鉄(千里中央駅広場)
                     「せんちゅうパル南広場・北広場」

    ★イベントの詳細は 『ツーリズムおおいた』 を検索ください。


#ショッピング #セール

People Who Wowed This Post

これも東京の地酒です 『澤乃井』

thread
これも東京の地酒です 『澤乃井...


  『澤乃井 純米吟醸 蒼天』  小澤酒造(株)  東京都青梅市沢井2-770


創業 元禄15年(1702年)の老舗蔵です。

多摩川の清流を望む、奥多摩の清らかな自然息づく地で醸す酒です。

秩父古成層の岩盤を140mも掘り抜いた洞窟から、湧き出る岩清水で仕込んでいます。

【このラベルの墨彩画は、宮崎県出身の墨彩画家 向原常美が描いた、小澤酒造の澤乃井蔵の絵です。】


   ★連続して東京の地酒を飲みました、この酒も見事な出来です、東京の酒は侮れません。




#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

東京は東村山の地酒です 『屋守』

thread
東京は東村山の地酒です 『屋守...

今最も注目を浴びてる蔵です。

昭和11年創業、明治神宮のお酒を醸す、珍しい東京の地酒蔵。

4代目 田中孝治杜氏は、まだ30代前半の若き蔵杜氏です。

その若き江戸っ子が、東京地酒の未来をかけて丁寧に仕込んでいます。

  『屋守(おくのかみ) 純米中取り 直汲み無調整生』  豊島屋酒造  東京都東村山市久米川町
               使用米:広島産八反錦  麹米:50%   掛米:55%
               日本酒度:-0.5   酸度:1.4   アルコール分:16度

富士山系の伏流水を蔵の地下井戸(140m)から汲み上げてる水を使用。


    ★初めて飲みましたが旨い! papaさんも大絶賛、東京にこんなおいしい酒があるとは驚きです。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

マスター復活! 『かこも』

thread
マスター復活! 『かこも』

papaさんと次の店は、いつものここです。

中島マスター、元気になりいつもの様に忙しく料理を作っています。

お店は満席、幸さん、おやよさん、ビュー子さん、遅れてダーリン、他にも知り合いの方達が・・・

まずは日本酒を注文。

本日のアテは、「鴨のスモークロースト」 「鶏なんこつ唐揚げ」 「ポテトサラダ」(画像)

   
    ★みなさんとの会話が弾み、楽しい時間でした。(お酒は次のブログにて)



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

papaさんと 『さかな・・・』

thread
papaさんと 『さかな・・・...

昨日は、papaさんと 「さかなでいっぱい」 でいっぱい。

久しぶりのさかなです。

いつ来てもさかなでいっぱい、さかながおいしい。


この日は,生ビールワンコインセット(じゃこ天付き)、角ハイボール、海鮮ブツ醤油付け。

〆て、1160円でした。

papaさんは、たくさん食べてたくさん飲んでいました^^


   ★さかな・・・開店10年記念、8月21日(日)六甲アイランド・神戸迎賓館で記念パーティー決定。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

papaさん公園前で飲めなかった酒を飲む

thread
papaさん公園前で飲めなかっ...

先日の公園前世界長、3M対決の日にpapaさんが帰った後に出てきた酒です。

それが昨日、かこもで飲むことができ、papaさんラッキーでした。

それも同じランクの酒でした。

  『十四代 本丸 秘伝玉返し』  高木酒造(株)  山形県村山市大字富並1826

いつも取り上げていますので説明は省きます。

山形の銘酒! いえ! 今や日本一の銘酒です。

【秘伝玉返し】
  前にも詳しく説明しましたが、この蔵独特の 「秘伝のアル添加水技術」 です。


    ★papaさんも、おいさんも大好きな日本酒の一つです。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

ブログ開始2周年 御礼

thread
ブログ開始2周年 御礼

ブログを始めてこの7月17日で2周年になりました。

bloguru、ブログル仲間、ブロガー仲間、角打ち仲間、立ち呑み仲間、県人会、同窓会、飲食店関係、

蔵元、故郷大分のみなさん、多くの方々の支えにより今日まで来れました。

有難うございます。

お陰様で2周年を迎えることが出来ました事、心より御礼申し上げます。

今後とも宜しくお願い致します。


【これからも出来る限り、お酒と角打ちを中心に、料理、アテ、肴、お店の紹介をテーマにした、
 ブログを続けていきたいと思いますので、ご支援の程をお願い致します。】
    
   ★ 『神戸角打ち学会』 事務局ブログも宜しくお願いします。  http://koubekaku.exblog.jp/



#ブログ

People Who Wowed This Post

鉄板焼 『みどり』 で飲んだお酒

thread
鉄板焼 『みどり』 で飲んだお...

先日、初めて行った地元のお店、お好み焼・鉄板焼の 「みどり」 で飲んだ酒類です。

この日は鉄板焼料理があまりにも美味しく、ついついお酒もたくさん飲みました。

泡盛、黒糖酒以外の焼酎(店売り)は全種類、飲みました。

マスター酒種が足らなくなり、慌てて車に置いてた焼酎まで取りに行って出してくれました。


まずは、生ビールからスタートです。


    ★あっ! papaさんから電話! 「今から住吉で飲むことが決まりました^^」 続きのブログは後ほど・・・
                  5時半に 「さかなでいっぱいで」 待ち合わせ、急がなくては^^



#ブログ

People Who Wowed This Post

ここでも時々持ち帰り 『Cascade』

thread
ここでも時々持ち帰り 『Cas...

神戸駅の地下街、高速神戸改札からも近い、デュオこうべの中にあるパン屋さんです。

1961年創業の老舗です。

レベルの高い神戸のパン文化、神戸発祥の焼き立てパン屋さん。

本店は三ノ宮センター街、支店が多くあり全国展開もしています。 
      [【本店】神戸市中央区三宮町1-8-1サンプラザビリS1  TEL:078-331-9738

  『Cascade(カスカード)・デュオこうべ店』  神戸市中央区相生町3ー2-1  TEL:078-360-2147

この店は、イートインスペースがあり飲み物を注文すれば、買ったパンが店内で食べれます。

沖縄フェアーをやってました。

酔っ払って持ち帰ったので、パンが潰れました、でも美味しかったです。


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise