「しんの介」 で 「ホルモンうどん」 を食べたかったのですが休みだったのでこの店に。
いつもの〆でいつも行く店、この日も約30分の順番待ち。
『弘雅流製麺』 神戸市東灘区住吉宮町6-14-12 078-843-0333
豊中にある麺と鶏出汁にこだわるカリスマ店主の超有名店 「麺哲」 の流れを汲むラーメン店。
「鶏つけ麺」 「鶏骨ラーメン」 「醤油・塩ラーメン」 「鶏そば」 どれも麺の種類が違います。
この日は二人とも、「鶏そば」 を注文。
チャーシューと鶏肉、ネギがたっぷり入ったボリュームのあるラーメンです。
鶏ガラで出したスープが絶妙な味を醸す、900円ですが大満足のラーメンです。
★後輩のTさんお疲れさん、今度はライオン堂ですよ! 明日からの北海道出張お気をつけて。
大阪の関西電力にいる後輩から夕方突然の電話 「仕事終わりましたか? 飲みに行きませんか?」
酒と聞いて断る事は出来ません、「今日は住吉辺りで飲みましょう。」 と云う事になり。
7時過ぎにJR住吉駅前で待ち合わせ。
先ずはいつもの、「さかなでいっぱい(魚で一杯)」 からスタートです。
この日の酒は、「生ビール」 「黒霧島ロック」 「さつま美人ロック」
アテは、 「高知産・きんめ刺身」 「三重産・あおりいか刺身」 「愛媛産カンパチ刺身」
「淡路物・あいなめ新子唐揚げ」 「魚骨せんべい」
後輩は大の魚好き、サンマの塩焼きを頭から尻尾まで残さず食べる人です。
魚骨せんべいも美味しいと、バリバリ音を立て全部食べました。
★金目もアオリもカンパチも、刺身はいつも新鮮で旨い! アイナメの唐揚げも絶品でした。(写真は金目の刺身です)
JR六甲道のすぐ南にある店、以前は居酒屋チェーンの 「万」 があったところ。
この日、先輩に連れられて初めて行きました。(昨年8月にオープン)
可愛いオネイさんが3人、カウンターの中で頑張っています。
ガールズバーと立ち呑み店を合わせたような、新しいスタイルの立ち呑みでしょうか。
「スタッフは明るく元気な女の子」 というのが売りの店。
「HAPPY HOUR (OPENからPM7:00まで)」 オールドリンク100円、生ビール280円と驚きの価格。
『ぐいぐい本舗 立ち呑み処 六甲道店』 神戸市灘区深田町ー1-39メゾン六甲Aビル
いつも満席この日も大盛況、 お客さん(若い女性)といきなり友達になりました。
立ち呑み店だから出来る楽しみでもあります。
★他にも新長田本店、垂水店があるようです、再訪したときに、可愛いスタッフのアップの写真を撮ります。
湊川公園南、公園前世界長の並びにあるお店です。
いつも気にはなっていたのですが、なかなか入れませんでした。
店じまいが早く公園前で飲んだ後は、いつも閉まっていました。
この日は早い時間から公園前で飲んでいたので、まだ空いていました。
『自家製麺 びっくりラーメン 一番』
何と! ラーメンが290円(しょうゆ・みそ)で食べれます。
味ですか・・・ 290円でしたらいいのではないでしょうか。
★味噌の方が美味しかった、ご馳走さんでした。
『伊勢吉どん』 小牧醸造 鹿児島県薩摩郡宮之城町
黄金千貫 白麹 常圧蒸留
「伊勢吉」 はこの蔵の会長名です、代々この蔵の当主が襲名しています。
この蔵も家族5人で力を合わせ頑張っています。
昔ながらのカメ仕込みにこだわった酒造り。
【フルーティーでほのかな芋の香りが、口当たもやわらかくやや甘めが特徴です。】
★この酒を 「鶏の肝煮」 でいただきました。
ご存知、白玉と言えば、あの幻の芋焼酎、「魔王」 の蔵。
その蔵の定番(レギュラー)芋焼酎。
『白玉の露』 白玉醸造(合) 鹿児島県大根占町
「ダイコンウラナイ」 ではありません 「オオネジメ」 と読みます。
魔王の蔵だけに、洗練された味、バランスのいい味、呑み飽きしない味に仕上がっています。
★この酒を、この時期美味しい 「筍の煮物」 でいただきました。
いつもの公園前世界長です。
この日は珍しく芋焼酎。
「今も昔も焼酎は西都、岩倉 月の中(つきんなか)」
そうです宮崎は西都市の銘芋焼酎。
『月の中 冬季限定』 岩倉酒造場 宮崎県西都市下三財
家族4人で営む、年間わずか260石の小さな蔵です。
その日収穫した新鮮な芋しか使わない、コスト度外視、家族だけで造ってるから出来る。
通好みの芋焼酎です。
★この酒をもう旬が終わる、「ほたるいかの酢味噌和え」 でいただきました。
薄暮の時間帯に三ノ宮を歩くことはまずありません。
お酒の異文化交流会の帰りです。
あれだけ酒を飲んだ割には、ほろ酔い気分でJR三ノ宮駅まで歩きました。
改めて三ノ宮の街並を見ますと、違った意味で都会の美しさがあります。
東遊園地からフラワー道路沿いをJR三ノ宮駅方面へ、神戸市役所や関西電力の高層ビル、国際会館、そごうデパート、
マルイ、交通センタービル、三ノ宮ターミナルホテル、神戸新聞会館(ミント神戸)等々・・・
★写真は左が関西電力三宮ビル、右は最近建設されたマンション。
「お酒の異文化交流会」 の会場となったレストランです。
震災モニュメントのある東遊園地内にあり、木々の緑に囲まれた異人館、神戸らしい雰囲気のあるレストランです。
神戸旧居留地 フランス料理店 『VILLA BLANCHE(ヴィラブランシュ)
神戸市中央区加納町6-4-1 東遊園地内 078-332-7888
立食スタイルのフレンチを気軽につまみながら、いろんなお酒を楽しむ会です。
★料理類は次のブログで・・・
先ずスタートはワインから、フランスワイン、ドイツワイン、イタリアワイン、国産ワインの赤と白。
次には日本酒の燗酒をひととおり飲み、出展メーカーの酒を冷酒で飲み、最後は焼酎で〆ました。
大分からは知り合いがいる佐伯市直川の 「ぶんご銘醸(株)」 の狩生孝之社長が来られていました。
【出展蔵元】
日本酒 ★『秋鹿』 秋鹿酒造(有) 大阪府豊能郡能勢町
この秋鹿、日本酒度+16という超辛口もあれば、-36という超甘口の酒がある、
しかしこの酒、酸度がこれまた驚きの6.8、ですから甘さを感じない、驚きの酒、大阪の酒です。
★『石鎚』 石鎚酒造(株) 愛媛県西条市
★『七本鑓』 富田酒造(有) 滋賀県長浜市
★『篠峯』 千代酒造(株) 奈良県御所市
★『竹泉』 田治米(合) 兵庫県朝来市山東町
★『るみ子の酒』 (合)森喜酒造場 三重県上野市
焼酎 ★『むぎ焼酎 杜谷』 ぶんご銘醸(株) 大分県佐伯氏直川
★『芋焼酎 一人蔵』 木場酒造(有) 鹿児島県曽於市末吉町
ワイン ★『アルプスワイン』 アルプス 山梨県
★『グレイスワイン』 中央葡萄酒 山梨県
★『ローテ・ローゼ』 ドイツ商事 神戸市北野町
★『イタリアワイン』 モンテ物産
★『フランスワイン』 ヴァンパシオン
全てを試飲させていただきました、松岡商店さんがセレクトされてるだけに、どれも見事な酒でした。
★大いに楽しませていただきました、次回も楽しみにしています。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account