六曜設定の根拠

2021年2月、旧暦元旦月は、... 2021年2月、旧暦元旦月は、2月12日
2021年3月 旧暦2月1日は... 2021年3月 旧暦2月1日は、3月13日
六曜ですが、過去にもアップしましたが、旧暦の新年が迫るので
再アップします。

まず、六曜の順番ですが必ず
先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口
となります。
六曜は旧暦の一ヶ月内(29と30日がある)を繰り返す考え方で出来上っており、
一ヶ月で完結する点が重要です。(これ超重要)

つまり、旧暦の月が変わるとこの順番は継続されないのです。

旧暦の1日はそれぞれ
1月・7月 先勝
2月・8月 友引
3月・9月 先負
4月・10月 仏滅
5月・11月 大安
6月・12月 赤口
からスタートし、「先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口」の順で一ヶ月間を
繰り返します。

では検証してみましょう。
写真の2021年のカレンダーをみてください・・・
今年の旧暦1月1日は2月12日です、2月11日は大安なので本来なら赤口になるはずが
スタート日のため「先勝」となっています。
旧暦2月1日は3月13日です、前日3月12日はこれまた大安なので翌日は赤口のはずが、
「友引」となります。

この仕組みが理解されていないため、「不思議な感じが」がしますがわかれば
なーんだになります。

今はWebで簡単に根拠が検索出来ますが、その昔、プログラムで六曜を割り出す
ため、かなりの時間をかけて突き止めた記憶があります、遠い昔の事です・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems

#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

食洗機修理完了

食洗機修理完了
1月31日、食洗機がダウン。取説をみるとLEDの点灯から「水漏れ」という恐ろしい
内容。とりあえず元栓を締め、翌日Bloguru仲間のDoteさんに依頼。
昨日の午後、メーカーからの出張修理で完了。
念の為ホース部分を全部交換とのことで修理時間は2時間。
気にしていたポンプは正常のようでやれやれ。
故障してわかりますが、料理をする私には必需品でした。
色々手配していただいたDoteさんに感謝!!

わかお かずまさ
VegaSystems

#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#料理_一宮
#男子厨房に立つべし

People Who Wowed This Post

夜明けのグラディーション

夜明けのグラディーション
空に雲があると、本当に綺麗な景観となります。
ここに居住する事が幸せに思える時間です。

今日は三河の山々まで綺麗に見えました、この方面が
視認出来る日はあまり無いのでです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#SIGMA_DP0
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2021.02.09)

今日の日の出(2021.02....
日の出位置は猿投山の山頂に至りました。
少し雲があり周囲のグラディーションはとても綺麗です。

昨日は焼きイワシで夕食、ITに卵焼き器をのせ、そこで焼きます。
ゆっくり一匹づつ焼けるので便利、では脂はキッチンペーパーで
吸収すると美味しく焼けます。

わかお かずまさ
VegaSystems

#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#SIGMA_DP0
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

LOGO自動作成

LOGO自動作成
これが自動作成の結果、シンボル... これが自動作成の結果、シンボルは「LAN」
LOGOを自動で作成してくれます



http://www.squarespace.com/logo

シンボルを聞いてくるので、色々試せます。

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru

People Who Wowed This Post

Anamorphic lens

2.4:1 1920X800 2.4:1
1920X800
16:9 1920X1080 16:9
1920X1080
Anamorphic(アナモルフィック)レンズは2.4:1のAspect ratio(縦横比)の
レンズで、映画のシネマスコープと同じ比率です。

最近注目されていますが、なにせバカ高い値段なので、購入をためらっていましたが
SIRUIから昨年、比較的安価な製品が発売されたので、今回思い切っての購入です。

2.4:1なら上下をトリミングすればよさそうですが、感光体の面積を無駄にせずに
保存するやり方で画質を劣化させずに保存します。

https://www.pronews.jp/column/202005081100154537.html

わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#Anamorphic

People Who Wowed This Post

LAN工事のABC-018(試験5)

LAN工事のABC-018(試...
017でも触れましたが、LANケーブルの試験結果を出力する方法があり、
これを試験成績証明書と言います。
現在は米国フルーク社のテスターで出力するのが一般的で、日本国内での
官庁関連の新規工事は、大抵これの提出が入札の必須事項に書かれています。

ところが、最近のギガスクール案件の応札者には、この書類に関しての知見が
無い方がおり、完了時点で大慌てになるケースがあります。
この試験には高額なテスターが必要であり、レンタル料金も高額です。

通常は工事後に、この試験を行いますが、施工後機器を接続してからは、結構
試験には手間取ります。
この知見がないため、意外に落札してしまうケースもあり官庁側の説明が不十分と
思われますが、なにせ実態を全くご存じない方々がやることですからどうにもなりません。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO

People Who Wowed This Post

タブレットからChromebook

タブレットからChromebo...
寝室では長い間タブレットを使っていました。
EmailのチェックやBloguruの確認程度でしたが、最近これにWeb会議の設定やらが
加わり、朝、起き出して書斎に行かねばならなくなってきました。

そこで今日は、海外出張専用だったChromebookを寝室に持ち込みました。
以前はMacがあったのですが、これが10年選手ですでにお払い箱同然。

テーブルも帰宅すると、着替え時になんでも載せてしまう悪習慣で満載。
今日は気合を入れて片付けました。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2021.02.06)

今日の日の出(2021.02....
今日は地表面に霞があり、太陽が裸眼で直視できました。
位置は猿投山の南麓を登っています、数日で山頂に至るでしょう。

梅が咲き始めました、撮影に行かねば・・・・・



わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#OM_D_nagoya
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

継鹿尾山トレッキング(2021.02.06)

継鹿尾山トレッキング(2021...
継鹿尾山トレッキング(2021...
継鹿尾山トレッキング(2021...
悪天候やら異常低温で少し間が空きました、3週間ぶりの山行です。

前回とは逆コースでひばりヶ丘から継鹿尾山の山麓を左に巻いて自然歩道に
出るコース、最後はあの長い階段を上がります。

復路はノーマルコースで下山。
途中でアマチュア無線の移動局を見つけ、写真撮影、珍しいキュピカルクワッドアンテナ
です。144MHz用。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#トレッキング
#trekking

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account