LAN工事のABC-015(試験2)

LANケーブルの試験は厳密には、
ケーブルの成端試験
ケーブル本体の試験
の2つに分類されます、LANケーブルは単純な電線ではないので
ケーブル本体の性能試験も必要となります。
※LANで使用する周波数帯は高く、この伝送のために様々な工夫が
されており、見かけは細いケーブルだが内部の構造は単純ではない。

市販されているテスターで3000円から10万円までの製品は、ケーブルの成端試験
のみで、ケーブル本体の試験は出来ません。
Cat.XXで表示されるケーブルの性能試験は、このクラスでは計測不能です。
※ケーブルそのものの性能も含めての検査は100万円以上の測定器が必要となります。

このクラスではいわゆる直流抵抗の測定による導通試験のみです。
安価なタイプ、この抵抗値の有無のみで合否の判定をおこなうので、芯線の配置ミス
は検出してくれません。これは結構重要な問題です、性能を維持するために、芯線は
よってありますが、この配置を間違えると性能は維持できず、通信速度が低下、または
エラーで通信が出来なくなります。配置は目視、それもルーペなどに頼ることになります
が、橙と茶の白との混合は見分けにくく注意が必要となります。

色配置の間違いはペア割れ、SPLITなどと呼ばれ、現場加工の失敗のTOPです、このエラー
を検出出来るテスターは最低でも1万円以上します。
数千円のテスターでは、この重要な検出が出来ません、最初の購入は、この検出が可能
な製品を選ぶ事を強くすすめます。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO

People Who Wowed This Post

LAN工事のABC-014(試験1)

LANケーブルの試験は、それが現場加工(自作)なら必須です。
既製品のパッチケーブルであれば、ほぼ信用出来ますが、不安な場合には試験
してみます。

試験方法は様々です。
まず自作の場合、加工後にルーペを用いての試験が有効です。
プラグ部分の3箇所を見ます、倍率は10倍程度で十分です。
※スマホの拡大でも可能ですが光学ルーペがベストです。

まず、プラグボディ内の色配列を見ます。
T-568AとT-568Bは色配列が異なりますが、どちらも純色(白が混じらない)は
隣り合わせにならないとの原則があります。
それと、どちらも4-5-7-8の色は同じです。

次にプラグの先端を見ます金属ピンが刺さっている芯線の断面を見ます。
この断面が見えない、または他と比べると不鮮明な場合、これは芯線の差し込み
が先端まで達していない証拠です。
これは導通はOkでも、その後半断線の恐れが高くなります。

最後に金属ピン8本の接触面がすべて同じ高さであり表面に傷が無いかを見ます。
同時に金属ピンの仕切りになっているスリット部分に変形が無いかも調べます。
※この検査での異常はカシメ工具の不良の恐れがあります

これが目視による検査です、簡易型の導通テスターでは判定出来ない部分が
この方法でチェックが出来ます。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2021.02.01)

今日の日の出(2021.02....
今日から2月です、日の出位置は猿投山の山麓にかかりました。

けさも冷え込んでいます、室内温度は11℃、当分この寒さが続くようです・・・・


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#RX_M3
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

LAN工事のABC-013(成端6)

LANケーブルの成端工事で工具の優劣が性能に現れるのは圧着ペンチと呼ばれる
カシメ工具です。
数千円から1万円程度、昔は25000円もする工具も販売されていした。

LANケーブルはRJ-45ですが、RJ-11と呼ばれる電話用のプラグの加工も可能な
マルチツールもありますが、シンプルで単機能が一番のおすすめです。

構造が単純だけに、素材の優劣が耐久性に現れます、現在では国産、台湾製が
主力を占めています。中国製もありますが、その大半は台湾資本の工場か、それに
類する企業の製造です。

最悪なのは中国でのコピー品です、人気のあるタイプをコピーしていますが、肝心
の部分の精度・硬度が不十分で、0.1mm以下の精度が要求されるレベルには
達していません。

これは極めて厄介なトラブルを抱え込みます、最初から導通不良などのテスターで
チェック出来る加工不良であればまだしも、ピンのスリットの傷、接触面の不揃いは
予期せぬトラブルが発生します。

速度は不安定、100/1000のLEDが不安定に点滅など、PCの不良を疑いますが、
意外にこのカシメ部分の不良が原因の場合があります。

既成のパッチケーブルが出回るまでは、LANトラブルの70%はケーブルに起因していた
とのAMP社が集計したデータが存在します。

HUBやPCのポートとの相性問題は皆無ではありませんが、まずそのケーブルが自作か
既製品かの切り分けが最初で、まずケーブルを交換してみることが重要です。

LANケーブルの自作加工にはそれなりの知識が必要です、見よう見まねでは十分で
安定した性能を得ることは簡単ではありません。

Webサイトでは詳細な加工方法が開示されています、施工者は是非見ていただいのです。

https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/lan/index.html
このページの大半は私が撮影・監修したものです。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO

People Who Wowed This Post

「在宅勤務の安全対策」の作成をしています

「在宅勤務の安全対策」の作成を...
「在宅勤務の安全対策」を作成しています。

2020年の年初に始まった新型コロナは、企業の勤務形態を一変させていまいました。
企業の社屋内での業務は減少し、自宅での作業が増加しています。特にデスクワーク
中心の業務の多くは在宅勤務に切り替わっており、コロナ収束後もこれは継続すると
思われます。

今回は、この在宅勤務の安全対策について規則面ではなく、ハードウェアを中心に
対策方法を解説します。
情報関連の内容となるので、全くの素人の方にはハードルがありますが、用語等は
Web検索で確認済みのものを使っての記述です。

企業内であれば専任の方々のサポートが受けられるでしょうが、在宅では同様な
サービスは期待できません、
そのあたりも加味しての説明です。

こんな書き出しです、pptでの無償公開を予定しています


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO

People Who Wowed This Post

LAN工事のABC-000(Start)

先日からLAN工事のABC-XXX とのタイトルで連載を始めました。

おそらく、現在現役でLAN工事経験年数が最長で、中国工場を多分最多数
見てきたと自負しております。

メタルも光も設計から施工、保守まで全部の経験があり、現在でも
メタルも光も成端処理を行っています。

過去には米国AMP社(現存しない)のトレナー試験ACT1/2/3の日本人最後の
公認トレーナであり、2000人を越す方々の指導をしてきました。

高齢者の仲間入りした現在、記憶の確かなうちに過去からの様々な情報を
後世に残すべく執筆したいと考えております。

このシリーズは、私の備忘録の形で書きすすめているため、画像は現時点では
添付しておりません。近々まとめてWeb等で公開する予定です。

タイトル等や順番も現時点では「備忘録」であることをご承知ください。
すでに投稿済みなものも、加筆・修正を頻繁に繰り返しているので、ご注意ください。

https://jp.bloguru.com/kuma/query/?search=LAN%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E3%81%AEABC&go=
このURLですべてをご覧いただくことが可能です。




わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO

People Who Wowed This Post

LAN工事のABC-012(成端5)

RJ-45のプラグは先端部分は規格で世界共通ですが、ボディ部分は実は沢山の
種類があります。
10Baseから100Baseの時代には、RJ-45のプラグでカシメる箇所が3箇所のモノが
結構主流だった時代があります。
これを3点圧接と呼び、先端の金属ピンと末端のケーブル抑え、ソの中間に更に
芯線を抑えて抜けにくくする抑えがあり、当然プラグもそれに対応しておりました。
厄介なのは、これに使う圧着ペンチも当然3点圧接ですから、このペンチを現在
最も使われている2点圧接のプラグに用いると、中間部分が破損する事になります。
現在では販売されていませんが、こんな時代もあったのです。

その後、2点圧接が主流となりましたが、形状の関係で短いコネクターも存在し
このコネクターを一点圧接であるため。この加工には1点用のペンチが必要でした。

最近ではシールド専用プラグも発売されていますが、これは1点圧接で、2点用を
使うとプラグが変形します。このため、これ専用のペンチが販売されていますが、
つい最近は、1点と2点がネジ一本で変更出来るタイプのペンチが発売されています。

さらにこれらとは別に、ペンチが不要の内部部品でカシメが可能な高性能タイプも
販売されています。

もう1点重要なポイント。
プラグに芯線を挿入して加工するのですが、これが慣れないと意外に難しい。
これを解消したのがロードバーと呼ばれる小さな部品。これに芯線をセットし、
先端をカットすればプラグボディへの挿入は実に簡単です。
このロードバーにはNEXT値を下げる工夫もされたモノもあります。
この発展型として、芯線をプラグボディに貫通させるタイプもあります、これは
NEXT値の向上を狙った製品です。
いずれも、それぞれの加工手順と注意点があり、メーカーの作業指示書を読むことが
必須です。

既成のパッチケーブルのみを使っているなら、これらの情報は不要ですが、現場加工
をお考えなら、知っておくべき情報です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO

People Who Wowed This Post

雪景色の中の太陽柱

雪景色の中の太陽柱
雪景色の中の太陽柱
雪景色の中の太陽柱
今日は実に珍しい、雪景色の中での太陽柱でした。

二年ぶりの雪景色、流石に外での撮影は冷えます。
撮影後の朝食は急遽、温かい蕎麦に変更です。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya

#X100V

People Who Wowed This Post

今日の日の出(2021.01.30)

今日の日の出(2021.01....
雪景色の日の出です、雪にサンピラー、初めて見ました。

今日は山行は中止、締め切りの原稿書きに専念します。


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#sunrise_ichinomiya
#Sunset_ichinomiya
#日の出_一宮
#夜明け_一宮

People Who Wowed This Post

明日は積もるかも・・・・

明日は積もるかも・・・・
午後から雪が激しく降ってきました・・・

5時には路面がシャーベットに。
わが町での雪タイヤ装着率は50%前後、現に我が長屋でも半分以下、明日が
心配です、無論山行は中止、でも日曜日はスキーです。

X100V AutoTTL


わかお かずまさ
VegaSystems


#LAN_PRO
#Bloguru
#kuma_ichinomiya
#VegaSystems
#photography_Ichinomiya
#Video_ichinomiya
#X100V
#トレッキング
#trekking
#SKI

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account