Blog Thread
- Vol. 301 PDCAの「C」って何してる?
- Checkの度にある... By 鈴木玄 At 2023-01-22 04:28
- 玄さん コメント有難... By 中村祐美子 At 2023-01-22 15:43
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
コーチングやトレーニングを通じて
心の基盤づくり・ビジョンの創造・目標達成を
トータルサポート!
✼••┈┈┈┈••✼
体験コーチングは
申し込みフォームから直接お申込みください。
プロフィールはこちら☟
✼••┈┈┈┈••✼
こんにちは♪
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチの中村祐美子です🍀
コツコツと書き溜めてきたブログ
本日300本目!を達成いたしました。
毎日の投稿はできておりませんが
これまでのマイペースながらコツコツと
書き溜めていきたいと思います♪
目指せ500!
そんな記念すべき300本目のブログでは
「PDCA」のCについてのお話を選びました。
理由は、仕事でも勉強でも成績を上げている人達を見ると
ある一定の法則があるように感じたから。
PDCAっていう言葉は
Pは、Plan
Dは、Do
Cは、Check
Aは、Action
の意味ですが、既に世の中の共通言語の一つとして
定着している言葉(概念)かと思います。
皆さん、ここでいうところの「C」って
具体的にどういった作業を思い浮かべられますか?
☑ やれたかどうか/やったかどうかのCheck
☑ 上手くいったかどうかのCheck
計画(P)に対する行動(D)があり
それに続く(C:Check)ということで
そうした対応でもOKかと思います。
さらに一歩踏み込んで考えると
☑ 上手くいかなかった場合の振り返り
と
☑ あるべき姿の明確化
がとても重要になってくるように思います。
具体的には
・何故できなかったのか/上手くいかなかったのか
・どこで対応を勘違い/間違ってしまったのか
・どうすれば上手くいったのか/上手く進められるのか
などの「問い」から引きだされる気づきだったりもします。
こうした「問い」の力を借りて
上手くいかなかった事を「一つの流れ」としてとらえ
そのプロセスも含めて振り返りをしてみる
そしてそれを頭の中に記憶として定着させる。
そうすることで、次に同じような状況に遭遇した時に
あるべき姿も含めて脳が記憶を引っ張り出してきてくれる。
日常的に我々が簡単にやれる「C」を
さらにもう一歩踏み込んで振り返り・深堀してみることで
何か新しい気づきが得られ、次の「A」へと繋げていける。
成績・業績を収めている人の共通点の一つのように感じます。
その一歩踏み込んだ振り返りを手助けしてくれるのが
コーチであり、コーチング🍀
ご自身の日常的な「PDCA」を振り返り
更に一歩踏み込んで振り返りをしてみたい
そう感じられた方は是非ご連絡いただけたらと思います。
今日も最後までお読みくださり有難うございます♪
皆さまの夢の実現を心より応援しております^^/
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
自分の未来を創造しよう!
☆2023年新春企画☆
\今だけ☆無料体験コーチング受付中/
申し込みフォームから直接お申込みください。
その他のお問合せ&お申込みはこちらから☟
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
人財育成コンサルタント
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~
中村 祐美子(なかむら ゆみこ)
• ODA(政府開発援助)コンサルタント
• 国際コーチング連盟(ICF)認定コーチ(ACC)
• 銀座コーチングスクール(GCS)プロフェッショナルコーチ
• JADA(日本能力開発)協会認定 スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
• ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
Posted at 2023-01-22 04:28
People Who Wowed This Post
Posted at 2023-01-22 15:43
People Who Wowed This Post