サンディエゴ:Whole Foods Market Hillcrest店

サンディエゴ:Whole Fo...
新鮮野菜とフルーツのジュースが... 新鮮野菜とフルーツのジュースが頂けます
サンディエゴ:Whole Fo...
プチトマトが多種 プチトマトが多種
オーガニックピーナッツ オーガニックピーナッツ
あまり見かけないパスタ あまり見かけないパスタ
丸ごとウニ 丸ごとウニ
キャビアは高いです キャビアは高いです
Ready to Cook Ready to Cook
オリジナル健康サプリメント オリジナル健康サプリメント
色とりどりの石鹸 色とりどりの石鹸
こちらはチョコレート こちらはチョコレート
お惣菜が沢山 お惣菜が沢山
オリーブバー オリーブバー
サンディエゴ:Whole Fo...
サンディエゴ:Whole Fo...
Whole Foods Marketはグルメ・フード、オーガニック・フード、ベジタリアン・フード、輸入食品、各種ワイン、ユニークな冷凍食品など、ローカルスーパーというよりはグルメスーパーマーケットと呼ばれる高級志向のスーパーマーケットです。

Hillcrest店ではまず数々のオーガニック野菜とフルーツが目につきます。
その奥には新鮮な魚介類コーナーがあり、精肉コーナーになっています。

お惣菜、オリーブ、チーズ、サラミの種類も豊富なので飽きることなく何度も足を運びたくなります!

Whole Foodsオリジナルの健康サプリメントや、ローカルで製造された可愛らしい色の石鹸等も販売されています。

Whole Foods Market Hillcrest店

#ショッピング #セール
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス情報:ハリウッド二階建てバス観光

ロサンゼルス情報:ハリウッド二...
ロサンゼルス情報:ハリウッド二...
ロサンゼルス情報:ハリウッド二...
ロサンゼルス情報:ハリウッド二...

ロサンゼルス情報:ハリウッド二階建てバス観光


スタージン シティーサイトシーン ロスアンゼルス
Star Jine City Sightseeing Los Angeles

ロサンゼルスに観光に来る予定のあなたに是非ご紹介したい、ロサンゼルス二階建てバス観光!

このバスに乗ってハリウッド、ビバリーヒルズ、サンタモニカ、ベニス、マリーナデルレイそして、ダウンタウンLAとロサンゼルス観光が楽しめます。

アメリカに観光しに来た世界からのお客様でにぎわう2階建てのバスからは、いつもにぎやかな笑い声が聞こえてきます。


スタージン シティーサイトシーン ロスアンゼルス




*********************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
*********************************************************
#ブログ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス情報: TSUKEMEN 記者会見 & ゲリラライブ



わがロサンゼルスにTSUKEMENがやってきた!

ロサンゼルスにお住まいの方なら、日系の書店やレストランでTSUKEMENのプロモーションを一度はご覧になっているかと思います。 日本で最も話題の3人イケメングループで、TAIRIKU、SUGURU、KENTAの頭文字を取って、MENを加えた名前がTSUKEMEN。 ジャンルに拘らず、クラッシックからアニメソングのカバーまで、聴く人を決して飽きさせない、最高のミュージック・パフォーマンスをお届けするのが彼らならではの特徴です。

今日はロサンゼルスリトル東京においてTSUKEMENの記者会見があり、私たちロサンゼルスタウンのスタッフもお邪魔して参りました。 今朝ロサンゼルスに到着したばかりのTSUKEMENは既にハードなスケジュールをこなしていたようです。 見た目は良くいる普通にカッコイイ男子ですが、会見では記者たちの質問にしっかりとした応対で、周囲を驚かせました。

しばらくして会見が終了し、私たちは図々しくも、ロサンゼルスタウンのポスターにサインをお願いしました。 次のスケジュールがあるお忙しい中、さわやかな笑顔で快くサインして下さいました。 この写真はロサンゼルスタウンの宝物です。 TSUKEMENさんありがとうございます。

その後、土曜日に控えているコンサートがあるので、お休みになるのかと思いきや、なんとこれからハリウッドでゲリラライブをすると耳にし、アイドルの追っかけのように付けて行きました。 チャイニーズシアター付近へ行かれたことがある方はご存知でしょうが、ハリウッドには着ぐるみを被った色んなキャラクターが勢ぞろいしてるのです。 TSUKEMENが演奏を始めると、一緒に目立とうとするキャラクターがぞろぞろと。 ミッキーマウスにキャットウーマン、スパイダーマンにマイケルジャクソンにブラットピット、どこかの真っ赤な付け鼻オジサンなんかギターを持ち出して勝手に参加し、TSUKEMENの演奏が台無しに。。でもそれがハリウッドですね。 楽しければいいじゃないか! TSUKEMENのメンバーも最初は少し戸惑った様子でしたが、段々と慣れてきたのか、そんな雰囲気に溶け込んできたようです。
コンサートに向けて、少しは緊張がほぐれたかもしれませんね。

土曜日のコンサートがますます楽しみになりました。


▼10/11(Sat.) コンサートのチケットはこちらからご購入頂けます
http://www.jlsf-aurora.org/page/concert-tickets




*********************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
*********************************************************
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:アメリカンレストランHob Nob Hill

サンディエゴ:アメリカンレスト...
サンディエゴ:アメリカンレスト...
サンディエゴ:アメリカンレスト...
ビスケット ビスケット
ベーコン入りオムレツとフルーツ ベーコン入りオムレツとフルーツ
遠くの方に海が見えます 遠くの方に海が見えます
週末のランチに”コテコテ”のアメリカのランチを食べに、Banker's HillにあるHob Nob Hillへ。

スペシャルメニューからビスケットとオムレツとフルーツのセットを頂きました。
狙った通り、”コテコテ”のアメリカ料理でした。
たまにはこういうのもいいもんです。

Hob Nob Hill

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:皆既月食

部分月食終了後の美しい満月 b... 部分月食終了後の美しい満月 by iPhone6標準撮影
少しズーム撮影 少しズーム撮影
更にズーム撮影 更にズーム撮影
標準撮影 標準撮影
ズーム撮影 ズーム撮影
ズーム撮影 ズーム撮影
サンディエゴ:皆既月食
皆既月食は、満月の時に太陽、地球、月が一直線上に並んだ際に観測される現象です。今年から来年にかけてアメリカでは皆既月食が4回続くそうです。

10月8日の午前3時半頃から皆既月食がスタートし、約1時間後の4時半前頃にこの天体ショーは終了しました。

部分月食を含めるとその前後およそ1時間の合計約3時間の天体ショーとなりました。

残念ながら筆者が見たのは、部分月食終了後の美しい満月でした。
#自然
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス情報:シタデルアウトレット

ロサンゼルス情報:シタデルアウ...
ロサンゼルス情報:シタデルアウ...
ロサンゼルス情報:シタデルアウ...
ロサンゼルス情報:シタデルアウ...
ロサンゼルス情報:シタデルアウ...
ロサンゼルス情報:シタデルアウ...
ロサンゼルス情報:シタデルアウ...
ロサンゼルス情報:シタデルアウ...
ロサンゼルス情報:シタデルアウ...
ロサンゼルス情報:シタデルアウ...
ロサンゼルス情報:シタデルアウ...
ロサンゼルス情報:シタデルアウ...
ロサンゼルスのダウンタウンから一番近いアウトレットモール。
以前にもご紹介しましたが、毎回行くたびに新しいお店がオープンして、その都度楽しい、最近私の中では一番ホットなアウトレット。 庶民的なGAPやOld Navyと言ったお店から、CoachやKate Spadeなど女性に大人気のお店も数多く、また少し北へ行くと中国人が多い地域なので、中国系やメキシコ系の買い物客がとにかく多い。 観光バスで乗り付けてくるお客さんも多く、人気の店では行列をなして、入場制限をしていました。
とにかく今まではアウトレットへは1時間は掛けて行っていたのが、楽になって嬉しい限りです。



*********************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。

ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/

*********************************************************
#ショッピング #セール
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:レストラン心

石戸シェフ 石戸シェフ
つきだしには銀杏の胡麻和え つきだしには銀杏の胡麻和え
カワハギのお刺身 肝乗せ カワハギのお刺身 肝乗せ
お刺身にはヒラマサ、トロ、アジ... お刺身にはヒラマサ、トロ、アジ、帆立、ウニ
松茸のお吸い物 松茸のお吸い物
煮物 煮物
合鴨モモ肉の塩焼き 合鴨モモ肉の塩焼き
牡蠣の天ぷら 牡蠣の天ぷら
平目のえんがわ(自家製ポン酢に... 平目のえんがわ(自家製ポン酢にカワハギの肝と京都の黒七味入り)
お蕎麦(自家製そばつゆで頂きま... お蕎麦(自家製そばつゆで頂きます)
サンディエゴ:レストラン心
またまた、お気に入りのレストラン 心に行ってきました!

この日は変わったお魚を仕入れたとのことなので、石戸シェフにおまかせコースでお料理を出して頂きました。
この日の仕入れでは、ヒラマサやカワハギが!
あまりサンディエゴでは頂けないお魚なので、うれしいです。
特にカワハギの肝が乗ったお刺身は最高でした!

石戸シェフ曰く、金曜日には変わったお魚を仕入れることが多いとのことなので、是非金曜日にカウンターを予約して行ってみてください。

レストラン心

#グルメ #バー #レストラン
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

サンディエゴ:San Diego Night Market

とにかくすごい人・人・人! とにかくすごい人・人・人!
焼き鳥屋台おかはん 焼き鳥屋台おかはん
サンディエゴ:San Dieg...
サンディエゴ:San Dieg...
けん玉が流行っている模様 けん玉が流行っている模様
サンディエゴ:San Dieg...
週末、コンボイエリアでSan Diego Night Marketという、今年で第2回目のアジアの夏祭りが開催されていたので、行ってきました!

会場前では中に入るのにすごい行列。15分ほど列に並び、やっと会場に入れました。

アジア各国の飲食店等が出店。太鼓の演奏や、コンサートなど、いろいろな催しも行われていて、たくさんのアジア人でにぎわっていました。

とにかくすごい人だったので、あまり長居はしませんでした。
来年はもう少し大きめの会場がよいのではないかと思います。

San Diego Night Market

#アート #伝統 #文化 #芸術
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス情報:日本車クレッシックカーショー2014

ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
ロサンゼルス情報:日本車クレッ...
毎年この時期にQUEEN MARY号のとなりの敷地で行われるJAPANESE CLASSIC CAR SHOW
もうすっかりおなじみのこのイベント、またその時期がやって参りました。
広い敷地に古き良きに本社が勢ぞろい。
写真をご覧になって、単なる古い車が並んでいるように見える方もいらっしゃるでしょうし、ヨダレを垂らしながらご覧になっている方もいらっしゃる事でしょう。
日本でもめったにお目に掛かれない、幻のトヨタ2000GTやマツダのコスモ、ヨタハチ、ケンメリ、ハコスカ、、だるまセリカにGノーズフェアレディーZ。 車好きにはこれらの名前を聞くだけで胸が躍りますね。

「情報提供者 ベイサイドオート」



*************************************************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。


ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

ロサンゼルス情報:22nd Street Landingハマチ釣り

ロサンゼルス情報:22nd S...
ロサンゼルス情報:22nd S...
ロサンゼルス情報:22nd S...
ロサンゼルス情報:22nd S...
ロサンゼルス情報:22nd S...
ロサンゼルス情報:22nd S...
ロサンゼルスタウン スタッフの釣り好きには皆さんそろそろお気付きかと思います。

今年はエルニーニョの関係でハマチ(米名イエローテール、通称イエロー)がロサンゼルス沖まで上がってきているとの事。 
胸を躍らせながら、乗り合い船でカタリナ島の裏まで船に揺られる事約3時間。 ようやく到着し、みんな一斉に竿を下す。周りでポツリポツリとハマチが上がり、自分にもガツンとヒット。竿がしなる。心臓は極限までに高鳴る。かなり重い、これは慎重にと、その瞬間糸がプツリと切れた。私の頭の中は真っ白になり、ショックから暫く立ち上がれず、放心状態。だがそうも言ってられず、すぐさまトライ。今日はダメか、ハマチは夢に終わるかと弱気になっているところに、再度のガツン。周りの人たちからも「今度は逃すなよ」と応援の声が。そう、これを逃したら、もう立ち直れない、慎重に慎重に。 魚が横に突っ走る。他の釣り人達にどいてもらいながら魚を追うが、他の人たちの糸と絡まってしまい、その内に魚は沖へ走って行く。 またダメなのか。 いや、考えているヒマなんかはない、魚が弱っている今、絡まっている部分の糸を切って、結び直すんだ。しかしそんな事をして、結んでいる途中で魚が走り始めたら、一巻の終わり。心臓が口から出そうだ。何とか糸結びは間に合ったし、魚はまだ動いていない。 リールを一生懸命巻く。かなり重い。 近くまでハマチが来ている。 弱っていたはずが、船に近付くと警戒し、また逃げてギューンと糸が出て行く。それを繰り返し、何とか姿が見えたのはハマチが針に掛かってから10分後位だったが、実際には20分にも30分にも感じられた。 姿が見えてから、ギャフ(魚を引っ掛ける道具)で魚を船に上げるまでは、興奮しすぎて何も覚えていない。とにかくイエローを手にした瞬間「This is my Yellow !」とシャウトしたのは記憶している。

その後、落ち着いて釣りが出来たせいか、最終的には合計でハマチ4匹にカツオが2匹。
釣り人生最高の一日となりました。

皆さんもこの釣りの興奮を味わってみませんか?
ロサンゼルスでは一年中釣りが楽しめますよ。



*********************************************************

ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪


ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光をする人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができますので、先ずはコチラからご参加してみてください。


ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン スタッフ一同
http://www.losangelestown.com/
*********************************************************
#スポーツ
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account