日本の企業では<資生堂やキャノン>等も、記載されていた。 お馴染の <コーラやペプシ>は、少しづつ度々変更している。 <トヨタのロゴ>は、内部の二つの楕円形の組み合わせで、トヨタの<T>を表現。 楕円の二つの中心点は車のユーザーであるお客様とメーカーであるトヨタの心を示し重なり会うことで互いの信頼感を表している。 外の楕円はトヨタを取り巻くお客様や世界を象徴し、それぞれの楕円の輪郭は日本の文化である毛筆を参考に、太さの違う線が採用されている。 <マツダのロゴ>は、翼を拡げたような姿は<M>の形をイメージしている。 マツダに寄れば<M>>の真ん中にある扇を広げたような<V>は、マツダの<柔軟な発想と創造心~生命感~やさしさ~しなやかさ~バイタリー>を表現している。 <ベンツのロゴ>は、1909年に採用。 以来若干の色合い等の変更でほとんど当時と変わらない。 <スリーポイント・テッド・スター>と称される <三本の光ぼう>は <陸・海・空>をさし、それぞれの世界での <モビリティ>の発展を意味するという思想を象徴している。 トヨタの<T>や、マツダの<M>は何とか分かっていたが? <ベンツ>は初めて意味を知りました。