今朝は3時過ぎに目覚め、『森銑三著作集』第三巻、「金谷上人一代記」に目を通しました。以前『東洋文庫』に翻刻があり読了。「森銑三」氏が自傅として絶賛をしています。面白くて1時間以上経過、再就寝。起床は5時半過ぎ。5時50分昭和大橋。外気温度は16℃。やすらぎ堤左岸で万代橋、6時7分。帰宅は6時35分。ダンベル体操は続けています。
最近、Facebookがパスワード変更を求めて煩わしい。しかも「随想」や「料理」の投稿をロックする。問い合わせしても返答が無い。何か恣意的な行動が気になります。近隣国の大きな「力」が働いているのでしょうか。日本独自のSNSや偏向無し、表現自由の場が欲しいものです。
『森銑三著作集』第三巻、「金谷上人一代記」に天明二年(1782)正月28日に京都大火に遭遇。丹波・城之崎温泉へ避難。そこで「柴野栗山」と居合わせた記述。以前、翻刻でこの箇所をマーク。片山北海の「混沌詩社」に参加。その後、寛政の三博士と言われた人物。地方の画人「五十嵐浚明」の墓碑銘に「柴野栗山」が撰文を認めていました。他の雑書にもこの儒者の名前を多く散見します。
朝から歴史の講釈を。知らない事を知り楽しく、明るくスタートしましょう。
今朝も1時半に目覚めそのままに再就寝。5時半過ぎに起床。5時50分昭和大橋。外気温度は11℃。やすらぎ堤左岸で万代橋、6時7分。帰宅は6時36分。ダンベル体操は続けています。
昨日リサイクル店に電話をかけ、不用品の自転車やアルミ額縁、衣料、書籍の訪問引き取りを依頼。予約日を決めて、さてこれからそれらを纏めます。衣料はコート類やスーツなどたくさんありますが、処分しきれない。最終的にはゴミ処理をします。人生の垢を処分。断捨離とは難しい世界です。
今朝はこの言葉「SDGs」
持続可能な開発目標SDGsエス・ディー・ジーズとは
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)別ウィンドウで開くの後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
SDGsの17目標リスト
・貧困をなくす
・飢餓をゼロに
・すべての人に健康と福祉を
・質の高い教育をみんなに
・ジェンダー平等を実現しよう
・安全な水とトイレを世界中に
・エネルギーをみんなに そしてクリーンに
・働きがいも経済成長も
・産業と技術革新の基盤をつくろう
・人や国の不平等をなくそう
・住み続けられるまちづくりを
・つくる責任つかう責任
・気候変動に具体的な対策を
・海の豊かさを守ろう
・陸の豊かさも守ろう
・平和と公正をすべての人に
パートナーシップで目標を達成しよう
知らない世界を知り、元気にスタートしましょう。
写真撮影に取り敢えず並べて
古書籍ですが、状態は上々
12/22に即決で『森銑三著作集』12巻+別冊1巻を落札
23日に送金手続き。即出品者から送品案内
本日24日に岐阜から着荷
¥3500で即決。ポイントが¥500あったので利用
着払いでヤマトに支払いを
昭和63年からの発刊。定価金額で¥50000以上
買い手が付かないと廃棄処分になるでしょう
多くの書籍がこれから市場に出回り、買い手が
付かない時代となりました
身近にCAの山火事に関する情報がもたらされてきます。
HMB(ハーフムーンベイ)の国道沿いに住んでいる娘から先日、近くに住む内陸部の金持ち家族が煙りで一時避難・疎開の世話を。
今回はナパ(ワインの産地)に住む親戚の長男がソノマ(ここはナパの隣の地域)の祖父母宅へ避難したと。
この両地域へは以前訪問した事があります。宏大な葡萄畑が拡がり、綺麗で大規模なワイナリーや以前の山火事でナパの焼失したホテル・レストランカレッジや温泉がある観光地です。
内陸部は気温、40℃くらいになりますが、海岸地帯のHMB(ハーフムーンベイ)は気温が30℃を超えることは殆どありません。よって、内陸の人々が避暑に多く訪れます。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account