Search Bloguru posts

Slow Life & Trips

https://en.bloguru.com/wabysaby

2023/05/18   文字のフォントを合わせて

thread
2023/05/18   文字...
昨日、Mac Pagesを使って作成を試みましたが慣れないために作成を諦めました。このソフトは縦書きが出来ないと。
 日本語の表記では論考などはA5版に2段組で作成する事があります。その場合はA4で作成し、縮小で対応を。
 今回、KeyBoardの白文字を「葉書」に作成。切り取って透明接着テープで貼り付けます


  Wordですと数分で完成します。

People Who Wowed This Post

2023/05/18 朝の随想

thread
お早う御座います。
   夜中に一度目覚め、4時過ぎに目が覚めましたが早すぎるので暫く読書を。5時過ぎ起床。5時31分、昭和大橋。外気温度は17℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、5時48分。帰宅は6時18分でした。ダンベル体操と蹲踞運動、前後屈を。
 
 英国系インタ―ナショナルの進出が報道されていました。日本での「開校」は日本の子供だけでなく「アジア」の富裕層の子弟を受け入れる事を視野に入れているそうです。日本を魅力的に感じる視点は「基本的人権が守られている」「治安が良い」「衛生面が良い」「自然環境が良い」「物価が落ち着き、安い」「交通機関が発達している」など利点が多いそうです。年間の学費は250万円程度だそうです。

村田学さん インターナショナルスクールタイムズ編集長 談
 「インターで学ぶ魅力は、三つ挙げられます。一つ目が学び方です。英語で学ぶことで、英語力はもちろん、インターの多くが古くから取り組んでいる探究的な学びができます。二つ目が多様性です。スクールによって教職員や生徒の国籍は違いますが、国内外で生まれ育った子が学ぶため、多様な価値観を尊重する校風があります。三つ目が、その後の進路です。英語で学ぶ力があるため、国内外の大学などから、自分の興味に応じて幅広く進学先を選ぶことができます。
「ダブル・リミテッド」の問題はよく質問されます。幼児から80歳までのインター卒業生と、仕事やプライベートで一緒になりますが、ダブル・リミテッドになっているケースはほとんどありません。母語は、英語または日本語どちらかに自然と偏ります。もちろん、深刻な例がないわけではありません。私が知っている例は、英語話者とフランス語話者の両親の家庭で、韓国の現地校に通っていた子ですね。日本で、家庭の言語が日本語であれば、家庭で日本語の読み書きなどを努力することで回避することができると考えます。
漢字は意識的に家庭で教えていく必要があります。算数教育は日本がとても優れていて、四則演算の速さは海外から「ブラボー」と声があがるほど。そこも塾などを利用して家庭でフォローしていることが多いです。日本の学校へ子どもを通わせても、学校外でのフォローは必要です。それと同じではないのでしょうか。」

chatGPによるAIでの回答
 Q  インターナショナルスクールの利点は
 A  インターナショナルスクールにはさまざまな利点があります。以下にいくつかの利点を挙げます。

1. 多文化環境: インターナショナルスクールでは、さまざまな国や文化からの生徒が集まるため、多様な文化環境で学ぶことができます。異なるバックグラウンドを持つ生徒たちと交流することで、相互理解や異文化コミュニケーションのスキルを発展させることができます。

2. 外国語の習得: インターナショナルスクールでは、通常、複数の言語で授業が行われるため、生徒は外国語の習得に積極的に取り組む機会が与えられます。母国語以外の言語での学習やコミュニケーションを通じて、生徒の言語能力が向上し、国際的なコミュニケーション能力が養われます。

3. 国際的なカリキュラム: インターナショナルスクールでは、国際的に認められたカリキュラム(例: IB、APなど)が採用されることが多いです。これにより、高い教育水準と幅広い学習領域が提供されます。生徒は、グローバルな視野を持ち、問題解決能力や批判的思考力を養うことができます。

4. グローバルネットワーク: インターナショナルスクールは、生徒や教師のネットワークを広げる絶好の機会です。異なる国々から集まる生徒や教師たちとの交流や協力を通じて、国際的なつながりや将来のキャリアの可能性を広げることができます。

5. 教育の質と国際的な評価: インターナショナルスクールは、一般的に高い教育水準を維持しており、国際的な評価がされています。多くの場合、国際的な教育機関の認定を受けているため、大学や企業への進学や就職において有利な立場に立つことができます。

これらの利点により、インターナショナルスクールはグローバルな視野を持ち、多様性を尊重する教育環境を提供しています。ただし、各学校やプログラムには個別の特徴がありますので、適切な学校を選ぶ際には詳細な情報や訪問が必要です。
 ※瞬時にこんな文章の回答が得られました。恐るべしChatGPT!

 子弟の教育に種々の選択肢があることが望まれます。
 
 朝から教育談義を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/05/17 朝の随想

thread
お早う御座います。
   真夜中の0時半過ぎに目覚め、30分程読書後再就寝。カーテン越しの明るさで時間を確認すると朝の4時。再就寝後5時過ぎに起床。5時40分、昭和大橋。外気温度は16℃。やすらぎ提左岸で八千代橋、5時50分。24時間スーパーで漫画週刊誌の確認して、帰宅は6時13分でした。相変わらずダンベル体操と蹲踞運動を。
 
 MacのPagesを使って文字入力をして見ましたが、慣れないために四苦八苦。矢張り慣れたWordで作成をします。KeyBoardの表記文字が摩耗して消えたので、それをWordを使い、背面を黒色とし、文字を白色でプリントアウト。カットしてKeyBoardに貼り付けます。
 
 明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/05/16 朝の随想

thread
   お早う御座います。
  今朝はカーテン越しの明るさで、4時過ぎに目覚め暫く待機。5時前に起床。5時21分、昭和大橋。外気温度は13℃。やすらぎ提左岸で萬代橋。5時37分。帰宅は6時09分でした。ダンベル体操と蹲踞運動、前後屈運動は継続中。
 
 先日の銀座高級時計店襲撃事件の映像を見て、この仮面をつけた襲撃犯がダミーの三脚ビデオカメラを設置。ショーウインドーに「現在撮影中」の看板を立て結束バンドや手錠で従業員を拘束すると、作業(強盗)がし易くなったでしょう。これからは、これと似たような事件が頻発する可能性は否定できません。TVの「ドッキリ」を真似る事も可能です。
 
 現在、MLBロスアンゼルス・エンゼルスvsボルチモア・オリオールズ戦。大谷翔平選手が3ランホームランを打ちました。投手として4点を失いましたが、現在8:4で4回までリード。試合を見たいので、スレッドはこの辺で終了。
 
 朝から変な想像を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/05/15 朝の随想

thread
お早う御座います。
一度2時過ぎに目覚め、再就寝。朝の5時前に目覚め・起床。5時29分、昭和大橋。外気温度は16℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、5時47分。24時間スーパーに立ち寄り、久し振りに「社外取締役 島耕作」を立ち読み。帰宅は6時22分でした。ダンベル体操と蹲踞運動、前後屈運動は続けています。
 
 朝のウオーキングで歩く途中に「ガスト(すかいらーくグループ)」がありますが、この5/22から喫茶店の店に転身すると。「コメダ珈琲」などに押されたためでしょうか業態変更をしています。この外食産業が始まった頃に東京で「デニィーズ」や「カーサ」「すかいらーく」が雨後の竹の子の如く広まった状況から、時代も変わりました。
 多くの人が人生を振り返り、ボーリング場の盛衰。街道筋のラーメンチェーン店。老舗の百貨店の倒産・廃業を目の当たりにすると現在少子高齢化で子育てに手厚い支援政策を施し、高齢者に対する見直しが。今後の推移は、郊外ショッピングセンターの衰退・廃業や高齢者施設の衰退が始まります。郊外のスプロール化を上手くコントロールして都市のコンパクト化で効率の良い街造りを目差すべきでしょう。しかし、現在の国会議員や有識者、地方の首長には時代の推移が見えていません。
 
 先日、連休中久し振りに「三越・伊勢丹」を訪問。相当の人込みを体験しました。店内を眺めてブランドが変わり、店内の位置も相当移動を。しかし、高齢者には欲望を起こさせる「モノ」がありません。勿論お金もありませんが(苦笑)
 
 朝から人生の軌跡を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/05/14 母の日のプレゼント

thread
カブの浅漬け カブの浅漬け アスパラガスの出汁巻き卵 アスパラガスの出汁巻き卵 ネギとひき肉の餡かけ大根 ネギとひき肉の餡かけ大根 豆腐と青菜のお澄まし 豆腐と青菜のお澄まし 夕餉 夕餉 デザート デザート
娘からのプレゼントを使った「夕餉」を
マグロ二種「上トロ」「中トロ」とデザートを


早速「マグロ丼」で頂きました
幾つになっても「母の日」は続きます

People Who Wowed This Post

2023/05/14 朝の随想

thread
お早う御座います。
 真夜中?の0時に目覚め、30分程読書後、再就寝。朝の5時前に目覚め・起床。5時30分、昭和大橋。外気温度は14℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、5時48分。対岸のやすらぎ提右岸を上流方向へ歩き、帰宅は6時15分。ダンベル体操と蹲踞運動、前後屈運動は続けています。今朝は集合住宅の1-4Fの住民で外構の清掃日です。
 
 昨日、TVで千葉県の山間地で養殖している「サーモン」を紹介。他に山梨で「バナメイエビ」の養殖状況を報道。水を循環して利用。これを見ていて、水処理の技術が世界的に脚光を浴びています。日本は世界各地から原油を輸入。これらのタンカーが砂漠地帯に回送する際空のタンカーはバランスを保つ為に重しが必要です、水を積載し輸出を。その際に油分を除去する水処理プラントも併せて輸出を。頭の良い、総合商社はすでに実施しているのでしょうか。話題には成りませんが。
 国内の遊休農地が問題となっています。これらを纏めて養殖施設に転用を。若しくは廃校になった校舎なども。知恵を使い輸出産業は自動車ばかりではないと、打って出ましょう。
 
 朝から空想的な発想を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/05/13 朝の随想

thread
  お早う御座います。
 今朝も2時過ぎに目覚め、30分程読書後再就寝。後ほどこの読書で感じたことをアップします。外の明るさで時間を確認すると4時。起床は5時過ぎ。5時31分、昭和大橋。外気温度は13℃。やすらぎ提左岸で萬代橋。G7 外相会議で警備の警察官が橋上で警備をしています。帰宅は6時16分。ダンベル体操と蹲踞運動、前後屈運動を済ませ部屋へ。
 
 真夜中に読んでいる『森銑三著作集第四巻 「最上徳内」』の記載に、現在の山形県最上郡舘岡の谷地で貧乏な農家の生まれで、幼いころは「多葉粉」の仕事に従事。子守をさせられ、寺子屋の外から勉強を見ていて、教わっていた子供よりこの「最上徳内」が優れていたとの記述が。その後、江戸へ出て「本田利明」に和数学を学び、他の儒者などにも師事したと。徳川幕府に出仕して、蝦夷地へ8回も渡海した人物です。著作も多く、当時の北方警備に多くの足跡を残しています。
 当時の「士農工商」のシステムは有能な人間を徳川幕府は全国から集め、教育を施し起用していました。神田の「昌平黌」には各地からの俊英が勉学に励んでいた記録が残されています。この教育機関から出た人物の数人は、各地の卒業生を訪ねて修行したこともあったそうです。寛政の三博士(古賀精里・尾藤二州・柴野栗山)と言われる人物もこの「昌平黌」で教授についていました。この「昌平黌」の後身が現在の「東京大学」となっています。
 勉学を希求する人物は、環境さえ与えられれば素晴らしい結果を産み出します。中国地方の「頼春水(頼山陽の父)」「菅茶山」などが農村出身者で活躍しています。喉が渇けば、水を飲む。強制しても渇きのない馬は水を飲みません。
 少子化で子供に対する支援を国をあげて手当を厚くしていますが、果たして優秀な人材が輩出するでしょうか?
 
 朝から手厳しい意見を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/05/12 朝の随想

thread
お早う御座います。
 真夜中の2時過ぎに目覚め、本を読んだら「秦檍丸」の名前に【はだあわきまろ】のフリガナが振ってあります。サテ「檍」の漢字が気になり、三省堂の『漢辞海』で検索を。3時前に再就寝。目覚め・起床は5時過ぎ。5時33分、昭和大橋。外気温度は7℃。やすらぎ提左岸で萬代橋、5時50分。帰宅は6時20分でした。快晴ですが、寒く感じます。
 
 「檍」の漢字は木偏の17画で「ヨク」「オク」と読み、(モチの木)だそうです。なお、この人物は江戸中期に蝦夷地(現在の北海道)から樺太・千島へ幕命で渡海した人物です。「最上徳内」や「近藤忠蔵」「間宮林蔵」などの時代です。
 
 5/7の新聞に「ニュースきょうのことば」に【貨客混載】が載っていました。新幹線の座席車両に野菜や漁獲品を載せる。
 以前からコメントしていますが、列車や新幹線を長距離の貨物輸送システムを何故できないのか?運転士や助手で貨物列車を数百~数千キロを移動可能です。トラック輸送の排ガスや運転手の労働軽減、高速道路の摩耗等に大きな効用をもたらします。混載の場合は、運搬の台車や入口の改修、荷物の梱包など様々な工夫が必要です。
 国鉄時代は貨客混載列車が走るのが当たり前の時代でした。その後、トラックが貨物輸送の主役になりましたが、時代が変わり、再び貨物を列車で運ぶ事が主流になり得ます。航空貨物のコンテナ等を見習って、JR各社が列車からトラックへの積み替えを工夫する事が望まれます。
 
 朝から勝手な放談を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。

People Who Wowed This Post

2023/05/11 朝の随想

thread
   お早う御座います。
 今朝は4時前に目覚め、一応新聞配達を確認すると、届いていました。4時半近くに再就寝。目覚め・起床は5時半近く。5時59分、昭和大橋右岸袂。外気温度は9℃。遅いのでやすらぎ提右岸を下り、24時間スーパーに立ち寄り。『ビッグコミック』「ゴルゴ13」を立ち読み。エリザベス女王の葬儀を書いています。帰宅は、6時29分。
 
 今朝のLA・エンゼルス戦を見ていて、このチームの現監督の采配とは?疑問を感じます。「大谷翔平選手」のツーランホームランで5:4となり、ノーアウトで1・2塁。当然、バントで2・3塁に進めるべきと、素人の勝ちパターンセオリーを想像。しかし、強振を継続。負け勝負となりました。勝ちたいとの意欲が見えないリーダーの下では選手が腐ります。監督を変えるべきと、昨年から見てますが。
 
 昨晩、TVで大阪方面から伊勢まで、奈良県を超えて「リヤカー」を引いて、冒険家の(世界各地をリヤカーで歩いた)人物と女子高校生が155kmを野営しながら5日間で歩き通す番組を拝見。
 以前、佐渡海岸道路を7日間で徒歩周遊。宿無し・食堂なしを数回実行したので、興味を持って見ていました。これを見ていて疑問に思うことは、伊勢から帰路、リヤカーや荷物、身体はどのようにしたのか結果は出ません。佐渡周遊(210km)は一周りで元へ戻ります。カヌーやパラグライダーなどは河川を下る、山から下りると元へ戻る事を考えておく必要があります。単独行では絶対的な条件です。以前は「琵琶湖周遊(210km)」のトレッキングを考えましたが、年齢がその実行を拒否しました。(涙)
 
 つい野球解説を。明るく楽しく元気にスタートしましょう。
 

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise