Search Bloguru posts

やるコミ♪Happymind

https://en.bloguru.com/yarukomi
  • Hashtag "#脳" returned 7 results.

freespace

【公式ホームページ】
https://www.yarukomi.com/

【脳の取説】めんどくさい👻オバケを退治してストレスフリー

thread
【脳の取説】めんどくさい👻オバ...
お盆休みの期間、みなさまいかがお過ごしでしょうか?


久しぶりの家族が帰ってきて、
にぎやかで楽しい反面、
3度の食事や、洗濯などなど、
家事が増えて、たいへ~ん、という声も。。。(笑)


だから、というわけではないのですが、
8月のNOTEは「めんどくさい👻オバケ」


何かやるときに、
ついつい、めんどくさい~
と思いながらやっていることってありませんか?


それって、しっかり「ストレス」の元なんです。
そして、パフォーマンスも落ちてしまいます。
なので、なんとか対処したいと思って、
いろいろ実験中~


というわけで、第1段は
【脳の取説】めんどくさい👻オバケ、あなたの中にいませんか?

https://note.com/yarukomilabo/n/n1000565bf2ef



///////////////////////////////////////
国際コーチング連盟プロフェッショナルコーチPCC
❤やる気と元気の出るコーチ❤
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
///////////////////////////////////////
#めんどくさい #無意識 #脳

People Who Wowed This Post

覚えられないのは自分の「脳力」のせいではなかった?

thread
覚えられないのは自分の「脳力」...
こんにちは。
やる気と元気の出るコーチ♪
くわはらなおこです(^_-)-☆

バレンタインのこの時期は、
梅や椿を楽しみにしながら
春を心待ちにしている方も
多いのではないでしょうか。

心待ちというと、もう1つ。
受験生さんも早く桜がさかないかな~と
ドキドキの時期ですね。

高校、大学の勉強というと、
どうしても「記憶しなければ」
という事が多いです。

私も、若いころ、この時期ならではの力技(笑)
で覚えてきましたが、
どうも覚えるのは苦手な方でした。

今でも、人の名前から、
電話番号などの数字、覚えるの苦手なんです。

そんな私が、受講した「記憶術」の講座。
これは、自分の(というか、人の脳の)能力=脳力
への思いこみが思い切り外れた、
画期的な体験でした。

覚えられないと、
どうしても単に自分の能力の問題に
してしまいがちですが、
そうではなかったんです!

覚えない記憶術。知りたい方はこちらからどうぞ~

【脳の取説】覚えない記憶術
https://note.com/yarukomilabo/n/n69e5a9b12c30


///////////////////////////////////////
国際コーチング連盟プロフェッショナルコーチPCC
❤やる気と元気の出るコーチ❤
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
///////////////////////////////////////
#海馬 #脳 #記憶

People Who Wowed This Post

【時間】時間がない!。。を克服する方法

thread
【時間】時間がない!。。を克服...
こんにちは!
やる気と元気の出るコーチ♪
桑原奈緒子です😀

年度末になり、道路工事が増え。。。
なんとなく気ぜわしいムードですね。
でも、年末と違って、「春が来る!」というだけで
ちょっとウキウキした気分でもあります。

今日のテーマは、時間。

♪時間、ありますか?



時間がない。

忙しい。

心の余裕がない。

いつもバタバタ。。。

よく聞く言葉ですね。

私も、気を付けないと、つい思ってしまいがち。
でも、言葉👄には出さないように気を付けています。

なぜか?というと、

「忙しい」というと、

脳🧠が、「あ、時間ないのね」と思って、
「じゃ、余計なことに手を出すのはやめよう」
と思ってしまうから(笑)

行動しなくなるだけでなく、
イヤイヤやるので、効率的でもありません。

なので今週のポイント!
時間がない~を克服するには。。。




♪「時間はある!!」と思ってみましょう



え・・・
と思われましたか?

でもそうなんです。

ちょっと例えてみると、
「半分水の入ったコップ」と同じだなあ、と思います。

水が半分しかない、のか、半分ある、のか。

前者は、ないところに注目していますから、
そこで思考ストップ✋何も生みだしませんが、

後者は、半分ある、のだから
何に、どう使おうかな?という風に
考えることができます。

時間がなくて忙しいのをなんとかしたい、
というクライアントさんには、
最初に「時間簿」を付けていただきます。

「何をしたのかわからない❔時間」
というのが結構あるんですね。

私もよくあります。

ふと時計⏰を見ると、
「あれ?もうこんな時間?」ということしょっちゅうです。

1日を振り返ってみても、あるある。。。

時間のブラックホール
(苦笑)

コップ半分の水と同じように、

「時間はある」と思って過ごしてみると、何が起きるでしょうか?


♪あなたの持っている時間、何に、どう使いますか?


週初め、月曜の朝イチのスイッチに!
LINEでも毎週配信しています。
登録してくださいね♪
友だち追加


やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
#時間 #習慣 #脳 #行動を促進する #言葉

People Who Wowed This Post

【成幸の方程式】新しい習慣の作り方

thread
【成幸の方程式】新しい習慣の作...
こんにちは!
12月になりましたね。

最近、よく目に飛び込んでくる言葉に
「習慣」があります。

ってことは、習慣に関心があるのね?私、と思い、
いろいろ調べてみる中で出会った言葉を
今週はご紹介しますね。

はじめは、人が習慣をつくり、
それから習慣が人を作る

ドライデン(詩人)


なにやら深~い感じがしませんか?

習慣とは、「いつもそうする」ことが、
ある人にとって決まりのようになっている行動のこと。


小さいところでは、「くせ」
大きいところでは「慣習」「ならわし」
と辞書にはあります。

早寝早起きの習慣、とか、勉強の習慣、とか、
いい意味での日々の行動のことを、習慣、
ととらえがちですが、実は、
自分にとってありがたくない行動も、習慣になりえますよね。

みなさんはできたらやめたいなあ、と思ってる習慣、
ありませんか?

でも、習慣を変える、って難しいですよね?
なんといっても、無意識。やる事が決まりのようになっている、
わけですから😁

たとえば、私は、気が付いたら携帯に手が伸びて、
メールチェックしてるのをやめたいです。
その後つい、SNSやり始めて気が付いたら時間が。。。なんて。
これも、ある意味「習慣」ですね。

無意識の変えたい習慣、
わかっていないものもまだ結構あるかも。
その行動がまるで自分の一部のように
なってしまっているかもしれません。

だから、
「習慣が人を作る」
わけなんですね!

ということで、
まずは、「どんな習慣が私を作っているのか?」
今週は、意識してみませんか?

あなたの、やめたい習慣は、何ですか?


やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
#やる気 #習慣 #脳 #行動を促進する

People Who Wowed This Post

【脳の取説】覚えない記憶術、ご存じですか?

thread
【脳の取説】覚えない記憶術、ご...
もっと記憶力が良くなったらなあって思ったことありませんか?

でも、もともと記憶力弱いし、もう歳だし、なんて。。。

私も、単純にそう思っていたのですが、

ある時、昔から
「記憶術」というものがあり、
必要のある人たちは、それを学び練習した、
ということを聞いたんです。

言われてみれば、
覚えるための工夫、覚える努力って、してたっけ、私?
とその時思いました。

どうやら「努力は何もせずに、自然と覚える」
ことを期待していたようなんですね。

そんなのって前回書いたような脳の仕組みからいうと、
あるはずがありません。

命にかかわるのか?

それとも、繰り返されるために「これは重要」
と判断されて記憶、保存されるか。。。

脳の「海馬」くんに、「これは記憶する価値がある」
と思ってもらわないといけないんです。

それに、考えてみれば、
忘れない=なんでも記憶しているのが
良いことでもないですよね?

私もそう思って、以前「記憶術」の講座!
に行ったことがあるんですよ。

そこで学んだのは、
脳は、もともと、
何もせず自動的に覚えるようにはできてない!(笑笑)
逆に、脳は、忘れるようになってる、ということでした。

先生曰く、だから、覚えているための【記憶術】は、
何千年も昔からあったし、
方法さえ知れば、

【誰でも】記憶はできる、という事でした。

実際、教えてもらった通りにやると、
関連性のない10個の単語を数分で覚える、
自分の決めたキーワード10個を元に暗記でスピーチをする、
なんて事ができたんです!


自分の可能性が、かなり拡がったかな?と感じられる、
それこそ【記憶に残る】体験でした。

なんでも楽に記憶できていたのは、中学生くらいまで。
こどもの頃は、生きていくために
無条件で様々なことを記憶しないといけないので、
とりあえず(無意識で)記憶するようにできているんです。

でも、成長と共に、脳の状態が変わります。

だから,、覚えるためには工夫が必要なんです。

そのポイントは、


「思い出す」です。
思い出す、ならできそうではありませんか?

詳しくはまた次回お伝えしますね!

♪ラクラク覚えるコツが身に着いたら、何を覚えていたいですか?
やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
#やる気 #海馬 #脳 #記憶

People Who Wowed This Post

【言葉の使い方】言葉を変えると人生が変わる!

thread
【言葉の使い方】言葉を変えると...
9月もあと少し。さわやかな秋晴れの日も増えてきました。
自然とやる気も上がる良い季節ですね♪

秋というと、読書の秋、でもあります。

私は先週、「トリガー『自分を変えるコーチングの極意』」
という本を読み始めました。トリガーって、銃の引き金。

ちょっと物騒かな?と思いますが、
何かを引き起こす「きっかけ」です。

有名なものは、あの、パブロフの実験
(ベルの音を聴くと、よだれが垂れるようになった
ワンちゃんの実験です)

この場合のトリガーは「ベルの音」でした。
前回のブログで書いた「環境」も、ある意味、トリガーのひとつです。

そもそも、私たちは、もともとあんまり「意志」って強くないんですよ(^^♪

意志の力は有限なんです!(ショック?)だから、
1日仕事して帰ってきて、家でついダラダラする、
とか、お菓子に手が。。
なんていうのは実はある意味当然なんです。(ショック?)

意志の力を強くしよう!と思って力むよりも、
(笑)望む方の行動をとるための
★仕組みを整える事★が重要です。

その1つがトリガー。自分にとってのトリガーに気づき、
より良くしていくと、自分の行動が変わってくると思いませんか?

トリガーは、5感に訴えるものと、言葉があります。

来週は行動を止める言葉のトリガー、をご紹介します♪
あなたも、もしかしたら言っているかも?(笑)

(続きます)

やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#やる気 #トリガー #脳 #言葉

People Who Wowed This Post

【脳の取説】成果は環境次第?脳をだまして記憶力UP!

thread
【脳の取説】成果は環境次第?脳...
今日は、「脳」をだまして記憶力UP!のお話です。

覚えたいものがあるとき。みなさん、どうされていますか?


実は「揺れてる場所」で暗記した方が、
楽に覚えられるってご存じでしたか?
私も実際経験があります。

昔の話ですが、高校時代、英単語など、
暗記物は電車の中でやった方が、自然にラクラク覚えられました。
反対に、机の前に座って暗記しようとしてもだめなんです。

大学になってアパートが徒歩5分の場所なったとたんに
「単語覚えられない!」・・・ということがありました。

ところが2年の後半にキャンパスが移った時引っ越さず、
バス通学にしたら、また暗記が楽にできるようになったのです(笑)


実は、脳には記憶の番人「海馬」君がいて、
情報を仕分けしています。
命に関わること、重大なことは、素早く保存してくれるのです。

英単語は命には関わりませんが(笑)どうも、
電車やバスに乗っている時は、
ガタガタ揺れてるから、きっと今危ない状態にあるのかも?
と【勘違い】して、覚えてくれたのかもしれません。

脳ってかわいいですね♪

彼女に告白する時は、
揺れるつり橋の上でしたほうが、
YES!と言ってもらいやすい、という実験もあるそうです。
相手のセリフが「こんなに私の事好きなのかしら💚」
と勘違いしやすいから、だそうです。

これらは、
同じことでも、場所、状況が違うと、
結果が違う、という例ですね。

私たちは、うまくいかない時、
よく自分の能力のせいにしてしまいます。

でも、やり方や環境しだいではそうでもない、
ということを知っているだけで、
やる気が変わると思いませんか?


やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
メッセージ、プロフィールはこちらから⇩
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#やる気 #海馬 #脳 #記憶

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise