- Hashtag "#行動を促進する" returned 10 results.
新幹線の車窓から
こんにちは!
やる気と元気の出るコーチ♪
くわはらなおこです(^_-)-☆
チャンスの神様は、前髪しかない、
って聞かれたことありますか?
どういうことか?というと、
チャンスの神様は、すごい勢いで通り過ぎていく。
しかも、前髪しかなくて、後ろには髪がないので、
通り過ぎたら、それでおしまい。
つまり、
チャンスは、ぐずぐずせずにつかめ!
ってことなんですね。
でも、体感として、それがどんな感じなのか、
どんな感じなのか?
わかっていないと、
チャンスを逃してから、
「あーあ」
と後悔する羽目になりますよね。
先日、
あ、チャンスの神様って、
こんな感じで過ぎていくのかな?
という体験をしました。
久しぶりに新幹線🚄にのって、横浜から西へ移動しました。
普段は飛行機✈で移動がほとんどなんですが。。。(山口在住なので)
たまたまちょっと神戸に用事があったのです。
ちょっとウトウトっとして、
ふと窓の外を見ると、
富士山だ!
これは撮らねば、
と携帯を出して撮ろうとしたのですが、
なにせ、新幹線は早い_| ̄|○
しかも、目の前に電線やら、建物やら、
騒音防止の壁なんかがあらわれて、
なかなかシャッターチャンスが来ません。
それでも、あきらめずに、
何度も何度も撮ったのが、この写真です。
ホッと一息ついて、
もう一回!と思って外を見たら、
もう見えなくなっていました。
ね?
チャンス(富士山をばっちり写真に収める)は、
1,突然やってくる
2,すぐ行動しないと、みえなくなっちゃう
3,あきらめずに、チャンスをつかもうとする⇐ここ大事
たまたま、うまくチャンスを手に入れた、
その後の満足感は、もう半端なかったです!
みなさんも、あ、今チャンス?!
と思ったら、
しっかり手にしてくださいね♪
///////////////////////////////////////
国際コーチング連盟プロフェッショナルコーチPCC
❤やる気と元気の出るコーチ❤
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
///////////////////////////////////////
こんにちは!
やる気と元気の出るコーチ♪
くわはらなおこです(^_-)-☆
春ま近!!
梅や早咲きの桜の投稿を見かけることも
多くなりましたね。
3月は年度末、でもあります。
日本には年度末、という節目があります。
生活のいろんなものが新しくなるこの時期。
やりたい事は、やっぱりお片付けかな?
というわけで、今回のご紹介記事は、
【超簡単♪15分で誰でもできるお片付け】
https://note.com/yarukomilabo/n/n6fff5207db13
たった15分。
私自身が、人生で最初にうまくいったやり方と理論。
お片付けのコツをご紹介しています。
この小さな行動のつみ重ねが、
快適な生活の第一歩です!
(いいな、と思ったらスキ!ボタンを押してね)
有料エリアもあります。なんでこれがいいのか?を
頭でも理解したいかたは、
ぜひ最後までご一読いただければと思います♪
///////////////////////////////////////
国際コーチング連盟プロフェッショナルコーチPCC
❤やる気と元気の出るコーチ❤
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
///////////////////////////////////////
こんにちは!
やる気と元気の出るコーチ♪
桑原奈緒子です😀
年度末になり、道路工事が増え。。。
なんとなく気ぜわしいムードですね。
でも、年末と違って、「春が来る!」というだけで
ちょっとウキウキした気分でもあります。
今日のテーマは、時間。
♪時間、ありますか?
時間がない。
忙しい。
心の余裕がない。
いつもバタバタ。。。
よく聞く言葉ですね。
私も、気を付けないと、つい思ってしまいがち。
でも、言葉👄には出さないように気を付けています。
なぜか?というと、
「忙しい」というと、
脳🧠が、「あ、時間ないのね」と思って、
「じゃ、余計なことに手を出すのはやめよう」
と思ってしまうから(笑)
行動しなくなるだけでなく、
イヤイヤやるので、効率的でもありません。
なので今週のポイント!
時間がない~を克服するには。。。
♪「時間はある!!」と思ってみましょう
え・・・
と思われましたか?
でもそうなんです。
ちょっと例えてみると、
「半分水の入ったコップ」と同じだなあ、と思います。
水が半分しかない、のか、半分ある、のか。
前者は、ないところに注目していますから、
そこで思考ストップ✋何も生みだしませんが、
後者は、半分ある、のだから
何に、どう使おうかな?という風に
考えることができます。
時間がなくて忙しいのをなんとかしたい、
というクライアントさんには、
最初に「時間簿」を付けていただきます。
「何をしたのかわからない❔時間」
というのが結構あるんですね。
私もよくあります。
ふと時計⏰を見ると、
「あれ?もうこんな時間?」ということしょっちゅうです。
1日を振り返ってみても、あるある。。。
時間のブラックホール
(苦笑)
コップ半分の水と同じように、
「時間はある」と思って過ごしてみると、何が起きるでしょうか?
♪あなたの持っている時間、何に、どう使いますか?
週初め、月曜の朝イチのスイッチに!
LINEでも毎週配信しています。
登録してくださいね♪
やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
こんにちは!
やる気と元気の出るコーチ♪
桑原奈緒子です😀
ひな祭り。お雛様って、出すときはすごく楽しくて、
ワクワクしながら出しますよね。
で、終わって片づけるときって、
やる気がわきにくいことないですか?
私も娘が小さかった時、ひな壇を出すのは子供も一緒に
楽しいのですが、片付け、となると、ついつい
「明日にしよう。。。」と数週間☹
これが、仕事、とか、人に頼まれたことであれば、
(めんどうだな~)と心で思いつつも、やれることが多いですが、
自分事になるとつい後回しになってしまいがちですね。
♪先延ばしをやめたい!そんな時の方法は
こういう、「先延ばし」をやめて、
物事を進めるためのおすすめの方法は。。
①(頭で)時間の「見積」をたてましょう
「めんどう!」と思った、でも、
3分以内ですみそうな行動は、
「すぐやる」と決めておくと、
物事がすすみますよ。
たとえば、
・ゴミを目にした➡ごみ箱に捨てるのは、たぶん1分
・〇〇さんに、メールの返事、ださなきゃ➡これも多分1分もあればできますね
大半のことは、意外と短い時間で済むものです。
でも、普通私たちは、
何がどれくらい時間⏰がかかるか、
わかっていません。
だから、なんとなく時間がかかりそう。。。無意識でそう思って、躊躇している、
という面もありますよね。
②1度は時間を計ってみましょう
時間かかりそう、と思ったことも、そうでないものも。
やってみたら案外時間がかかる、そういうものも
もちろんありますが、
単純な行動なら、意外と短いです。
以前、車を運転していて、
「ガソリンそろそろ入れなきゃ」⇒めんどうだな~と思い、後回ししていました。
毎度、ガソリン切れになりそうになってドキドキ💦
計ってみると。。。
すると!5分程度ですんでしまったんです!
いつものガソリンスタンドに行って、
給油を頼んで、支払うまで。
以来、気軽に行くようになったので、ドキドキする体験はありません。
頭の中で、時間の見積もりを立ててみる。
または、
ホントに時間を計ってみる。
そのちょっとした事が、行動を促進してくれます!
何を計ってみたいですか?
やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
こんにちは!
やる気と元気の出るコーチ♪
桑原奈緒子です😀
2月も終わろうとしていますね。
今月の初めのこと、家族の元にNewYearCardが届きました。
中国や韓国では、2月から新年なんですね。
いよいよ本格的に2022年が始まる、そんな感覚になりました。
🎵ワンシングドミノの実験からわかる、3つの人生の成幸法則
さて、今回は、ワンシングドミノの実験から、
私なりにわかった3つの事をまとめてみたいと思います。
①ゴールに向かって、小さなことでもやってみることの意味
②ちょっとだけチャレンジすることの価値
③それを継続することのパワー❤️🔥
です。
どれか1つでも毎日、意識して行動してみたら?
【10年後のあなた】は、どうなりそうですか?
アメリカ大統領もコーチした、
アンソニー・ロビンスは言っています。
「殆どの人は、1年を過大評価し、10年を過小評価する」
1年後って、なんとなく想像がついてしまいます。
なので、案外「こんな感じかな?」的に、
自分で枠を作ってしまいがち。
でも、10年後は、自分が予想もしていなかった自分になっている。
私も体験から、そう思います。
見た目が年をとる、とかじゃあないですよ(笑)
考えている事、行動、能力やスキル
むしろ、同じ、というほうが、ありえなさそうですよね。
今週は、10年後の自分に思いをはせながら
②のちょっとだけチャレンジする、ことをやってみようと思っています。。
あなたの目標に向かって。何をしてみますか?
やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
みなさん、こんにちは!
やる気と元気の出るコーチ♪
そして、受験生応援コーチ、
くわはらなおこです。
🎵小さなステップの、脅威的な影響力!
動画、見られましたか?
最初に5cmというドミノを倒しても、
そんな小さなことをやっても
大した意味がないと思うかもしれません。
でも、その5cmを倒した勢いは、
1.5倍大きな次のドミノを倒すことができるのです。
と、言葉で書いてもピンときませんが、
やっぱり動画の力はすごいです。
ほんとうにびっくりしました。
さらに!『ワン・シング 一点集中がもたらす驚きの効果』
というベストセラーの本のなかでは、
次のようなことも紹介されています。
「10番目のドミノの高さは2メートル近くなり
23番目のドミノはエッフェル塔🗼よりも高くそびえ立ち、
31番目のドミノは、エヴェレスト山⛰️よりも高く突き出すだろう」😲
ここから思ったことは、
何か目指したい事、叶えたい事があった時に、
一番大切なマインド、は
5cmのドミノが、1.5倍大きな次のドミノを倒せる、
そしてそれを続けていくと、子どもの背丈、
それ以上の高さのドミノを倒すことができる、という
「可能性」を信じていること、、ではないでしょうか。
多くの人は、つい5cmのドミノなんか、倒しても意味ないよね、
と断定してあきらめてしまうのです。。。
それは、それまでの自分の知識、体験の枠の中でだけ
考えているからなんですよね。
でも実際は、続ければエヴェレストより高いドミノも
倒せるかも!なのです。
これを読んでいるみなさんも、
これまでに、すごく頑張って、自分でも無理!
と思ってたことができた体験ありませんか?
そんな自分の体験があれば、それと一緒に。
ぜひ今頑張っている人に伝えてあげてくださいね
誰にこの話を伝えたいですか?
やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
こんにちは!
前回は、こんな言葉をご紹介しました。
はじめは、人が習慣をつくり、
それから習慣が人を作る
ドライデン(詩人)
今回は、名言を一つご紹介します。
「早くから習慣に配慮したものは、
おそらく人生の実りも大きい」
日野原重明
日野原さんは山口県出身、
ご存知100歳まで現役医師で、
多くの業績を残されました。
日々無意識にやっている行動、思考。。。
それれはみんな「習慣」です。
その習慣のつみ重ねが、日々を作っています。
ということは。。。
自然と人生がUP、良くなるためには、
習慣を変えていけばいいわけです。
と書くと、簡単そうですね。
でも、ほとんどの習慣は「無意識」
なので、まず、それに気づかないといけません。
無意識の習慣、
どんなものがあるでしょうか?
私の例をいくつかお伝えしますね。
①準備がギリギリ
何か事がある直前に用意をする
⇒抜け漏れが多く、気持ちが焦る💦
たとえば、出かける寸前になって、
「あれ、持ったっけ?」と考え始めて、時間がない!と焦る💦
ほかにも、書類を作らないといけない時にPCの前に座って
「資料はどこ???」となって、
結局探しただけで終わる、_| ̄|○
とか(笑)
②物を探す
失くしたわけじゃないけど
必要なものがどこにあるかわからなくて探す。
出かける前に車のカギはどこ?というように、
しょっちゅう繰り返している事も多々あります。
みなさんは、いかがですか?
きっと、あるある、私も~という方、
多いのではないでしょうか。
こういう行動も、いつもやっている無意識の習慣なんですね。
このような行動習慣を続けていると、どうなるのでしょう?
1日5分、何かを探しているとすると、
1年では。。。
なんと!
⌚1825分、30時間なんです(*_*)
なんてもったいない!
逆に言えば、
このような、無駄にしかならない、
無意識の行動習慣を見つけて、変えていけば、
自然と人生って良くなっていきますよ♪
やり方については、また来週!
もう変えたい!無意識の行動、何ですか?
やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
こんにちは!
12月になりましたね。
最近、よく目に飛び込んでくる言葉に
「習慣」があります。
ってことは、習慣に関心があるのね?私、と思い、
いろいろ調べてみる中で出会った言葉を
今週はご紹介しますね。
はじめは、人が習慣をつくり、
それから習慣が人を作る
ドライデン(詩人)
なにやら深~い感じがしませんか?
習慣とは、「いつもそうする」ことが、
ある人にとって決まりのようになっている行動のこと。
小さいところでは、「くせ」
大きいところでは「慣習」「ならわし」、
と辞書にはあります。
早寝早起きの習慣、とか、勉強の習慣、とか、
いい意味での日々の行動のことを、習慣、
ととらえがちですが、実は、
自分にとってありがたくない行動も、習慣になりえますよね。
みなさんはできたらやめたいなあ、と思ってる習慣、
ありませんか?
でも、習慣を変える、って難しいですよね?
なんといっても、無意識。やる事が決まりのようになっている、
わけですから😁
たとえば、私は、気が付いたら携帯に手が伸びて、
メールチェックしてるのをやめたいです。
その後つい、SNSやり始めて気が付いたら時間が。。。なんて。
これも、ある意味「習慣」ですね。
無意識の変えたい習慣、
わかっていないものもまだ結構あるかも。
その行動がまるで自分の一部のように
なってしまっているかもしれません。
だから、
「習慣が人を作る」
わけなんですね!
ということで、
まずは、「どんな習慣が私を作っているのか?」
今週は、意識してみませんか?
あなたの、やめたい習慣は、何ですか?
やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
先日、近所の天満宮⛩に行くと、
お祭りのための飾りつけの作業が行われていました。
神社って、四季折々に、いつ、何をするのか、
厳密に決められているみたいですね。
その1つに、「煤(すす)払い」があります。
日にちは全国的に12月13日行われることが多く、
屋内の煤やほこりを払い清めます。
お正月🎍が近いので、
大掃除も一緒にすることも多いそうです。
大掃除というと、いつも年末ぎりぎり、
31日の私には、
13日って、なんだか
すごくゆとりがある
ように感じられます。
普通年末って、
やらなきゃいけない事がたくさん浮かんできて
焦ります😆よね。
こんな風に
📆あらかじめ「日にち」が決まっている
というのは大きいなと思うのです。
私たちはえてして、
「●●やらなきゃ」とは考えても、
「じゃあ、いつやろう」は
放置してることが多くないでしょうか?
「やらなきゃいけないこと」を長期間抱えたまま、
時々思い出しては
「めんどうだな~、やりたくないなあ」と
思っている(笑)わけです。
決めておけば、毎度思い出すたびに、
重い気持ちにならないですみますよね。
ちなみに今年は12月13日は月曜日ですね!
きりよく大掃除スタート!
手帳に、「煤払い」って書いておこうっと♪
気になっている事、「いつ」やりますか?
やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
今日は、言葉のトリガーを使って、
気になる事を片づけよう!ということについて。
トリガーというのは、拳銃の引き金🔭
何かが起こるときの、きっかけとなるもののことですね。
特定の言葉がトリガーとなって、引き起こされるさまざまな行動、考えは、
自分で思っている以上に、無意識で生活の中に入り込んでいます。
たとえば。
みなさんが、ちょっと体重減らしたいなあ、と思っているのに、
そんな時、誰かにおいしそうなお菓子をもらいました。
ちょっと誘惑的な瞬間。さて、どうしますか?
そんな時にありがちなのが、「ま、いっか!」
「明日から気を付けよう」「今日は特別」
というフレーズが浮かび、食べてしまうこと。
「明日からにしよう」というのは、先延ばしのトリガーワードです。
明日やる保証はありません😅
やる気がないわけじゃないの、という言い訳なんですが、
半ば無意識に「楽な方」「好きな方」「楽しいほう」
を選択してしまっていますよね。
ある意味、当然という事もできます。
これを、なくそう、減らそう、というのは、
なかなか大変なので、逆をお勧めしたいと思います。
つまり、
望む行動を起こすための「ことばのトリガー」を作ろう、
ということなんです。
例えば、部屋が散らかっています⇒「明日片づけよう」
なんて、よく私もやってます。
友人にメールを返信しなきゃね⇒「明日はやろう!」
などなど。
それを、
「じゃあ、今3分やろうかな」と言ってみましょう。
どんな感じですか?
「明日やろう」よりも行動を起こしやすくないですか?
ひところ「いつやるの?今でしょ!」というのが流行りましたが、
これ、ホントだと思います。この言葉全体がトリガーとなって、
その後すぐ行動をすぐ起せそうです。
今、やれることだけでも構わないのです。
中途半端でOK!と思うのがコツ。
誰でも中途半端っていやですよね。頭の中に繰り返し浮かんできます。
(これを、ザイガルニック効果といいます)
この感覚がいやなので、またやろう、という気になるのです。
これを逆手に取ります。
✖中途半端はいやだから(無意識)時間が十分あるときにやろう
〇今から、3分、何やろう?
3分でできること、意外とたくさんあるかもしれません。
そして、ザイガルニック効果で、残りもさっさとやってしまおう!
と思うかも。
言葉の力って、案外ばかになりません。
ぜひ使ってみてくださいね。
♪3分で、どんな行動を引き起こしたいですか?
やる気と元気の出るコーチ
♪♪♪桑原奈緒子♪♪♪
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account