Search Bloguru posts

自律型人財育成コーチのブログ

https://en.bloguru.com/yatake26
  • Hashtag "#リーダー" returned 34 results.

freespace

知らない事を知らないと言える勇気(2)

thread
知らない事を知らないと言える勇...
こんにちは

(昨日の続きです)
知ったかぶりをしないで、知らない事を、知らないと言えると何が起こるのでしょうか?
メンバーから、馬鹿にされるのでしょうか?私はそうは思いません。
むしろメンバーとの間に、より強い信頼関係が生まれるのではないでしょうか。

逆の立場で考えてみましょう。
メンバーは、「リーダーなのに、こんな事も知らないのか?」と心の中で思うかも知れませんね。

でも、そう思われたとしても、知らないものは知らないのです。いくら知ったかぶりをして、その場をやり過ごしたとしても、結局は少しも自分にとってプラスにはならないのです。

それよりも、正直に教えを請うことや、後から、そのことについて調べて学ぶことの方が大切だと思うのです。

そうはいっても、リーダーとしての立場が、そうさせることも多いと思います。
だって、格好悪いですもの、自分がリーダーという意識が強ければ強いほど、判断を求められるシーンが多く、的確な判断をする場面で知識が不足している事は致命的だと思い込んでしまうからです。

少し飛躍しますが、登山中に道に迷って右に行くか左に行くかで命の危険にさらされる場面とは、まったく異なりますし、知らない事をキチンと捉えたうえで判断する事の方が、どれだけ有効かは理解できると思います。

(明日に続きます)
#チームメンバー #リーダー #知らない事を知らないと言える勇気 #知的謙虚

People Who Wowed This Post

知らない事を知らないと言える勇気(1)

thread
知らない事を知らないと言える勇...
こんにちは

今回は、少し真面目なテーマです。

皆さんは自分の知らない情報や知識を他人から示された時に、「知りませんでした」と正直にいう事は出来るでしょうか?
もちろん、おかれた立場や役割の違いによっては、素直になれる場合と、そうでない場合があります。特にリーダーともなれば、つい「知っているフリ」をしてしまわないですか?
今回は、そんな時に、どの様に考えておけばよいかという点について書いてみたいと思います。

例えば、SNSやネットなどから自分が全く知らなかった情報に出会った時には、ワクワクしながら記事を読んで、さらに調べたり試してみたりすると思います。

ところが、仕事上で、チームメンバーから新しいアイディアや最新の情報を聞かされた時は、どうでしょうか?
その時に、「リーダーは知っていると思いますが…」などという枕詞を言われたとしたら、知らなかったとしても、つい「あっ~それね~」と自分にとって既知の情報の中から最も近いものを思い浮かべながら話を合わせてしまいませんか?

もちろん、私にも同じ経験があり、あとで恥ずかしい思いをした事を思い出します。
ここで、正直に、「知らなかった」「ぜひ教えて欲しい」と言うことが出来れば素晴らしいと思いませんか?

(明日に続きます)
#チームメンバー #リーダー #知らない事を知らないと言える勇気 #知的謙虚

People Who Wowed This Post

自分自身の強みの見つけ方(5)

thread
自分自身の強みの見つけ方(5)
こんにちあ

今週は、「強み」について考えてみました。
ただ、なかなか自分自身の強みを見つけるのは、難しいですよね?

自分で得意な事が、イコール本当の強みかどうかは、やはり第三者に聞いてみる事が手っ取り早いかもしれませんね。

私は、自分の強みを発見し、さらに伸ばすことを繰り返す事で、さらに素晴らしい未来が待っていると思っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
#リーダー #強み #意欲 #自信

People Who Wowed This Post

自分自身の強みの見つけ方(4)

thread
自分自身の強みの見つけ方(4)
こんにちは

さて、自分の強みの見つけ方ですが、
「自分の強みはわかっているよ」そして、強みを活かして仕事をしているよという人は、本当に素晴らしいと思います。
しかし、「う~ん、何だろうか?」と少しでも思った人は、今日からでも自分の強みを見つける行動をしませんか?

まず自分の強みを見つける前に、実践して欲しい事があります。それは、周囲の人を観察してみるという事です。自分には出来ない事、不得意な事を難なくこなしている人はいませんか?
それが強みを見つけるための最初のヒントだと思います。

次に、是非やってみて頂きたいことの一つは、自分の棚卸に取り組んでみましょう。
それは、以下のような項目を、まずは書き出してみることで、自分自身を理解し、その中から本当の強みが見えてくるかもしれません。
・好きな事(自分の趣味や好きな事、関心がある事)
・得意な事(資格や技能、専門知識)
・人間関係(人脈、応援者)

というように、自分の強みを認識できることで、リーダーにとっては、部下の「強み」にも関心が高まり、その強みを活かしてもらう事で、お互いにより成長できると思います。
#リーダー #人間関係 #好きな事 #強み #得意な事 #意欲 #自信

People Who Wowed This Post

自分自身の強みの見つけ方(3)

thread
自分自身の強みの見つけ方(3)
こんにちは

昨日の続きです。

強みを見つける事で、その強みを糧にいつまでも働ける可能性が高まると書きました。

そこで、強みを持つことで、どうなるのでしょうか?
自分自身の弱点であったり、苦手な分野で頑張る事を続けるのは、本当にヤリタイ事や、ナリタイ自分になるためには、回り道になるばかりか、目標に到達できない可能性もあります。
強みを見つけ、それを発揮すれば、
弱点や苦手な事を続けるという、時間の無駄をなくすことが出来ます。逆に強み、得意な事を中心に行動すれば、効率的ですし多くの仕事をこなすことで成果も出やすく、当然ですが自分の強みが周囲から認められれば昇進できたり、一念発起して起業し多くの利益を得る可能性も広がりますよね。

(明日も、もう少し深堀したいと思います)

#ナリタイ自分 #リーダー #強み #意欲 #自信

People Who Wowed This Post

自分自身の強みの見つけ方(2)

thread
自分自身の強みの見つけ方(2)
こんにちは

昨日の続きです。
昨日は、リーダとして強みを自覚する事で、自信も湧き、周囲から認められことになり、さらに自信が深まるという好循環が生まれると書きました。

では、なぜ「強みを見つけること」が必要なのでしょうか?
私が、そう思う背景は、人生100年時代と言う時代において、もはや定年という考え方は古いのかも知れません。今現在、既に自分の強みが活かせていて、毎日仕事が楽しくて仕方がない状態であれば良いのですが、定年年齢が伸びたとは言え、いつかは会社を去ることになりますね。
会社を辞めても、まだまだ働けますし、働かなければいけない時代になったとも言えます。

そのためにも、今の仕事で燃え尽き症候群になる前に、自分の強みを見つけ、いつまでも働けるためのスキルを見つけておく必要があると思うからです。

(明日に続きます)
#リーダー #人生100年時代 #強み #意欲 #自信

People Who Wowed This Post

自分自身の強みの見つけ方(1)

thread
自分自身の強みの見つけ方(1)
こんにちは

皆さんは、自分の強みを知っていますか?
そして自分の強みを活かした仕事に就けていますか?
また、あなたの強みを周囲の人は理解していますか?
今日は、そんな「自分自身の強みの見つけ方」について、書いてみたいと思います。

自分自身に強みがある事は、とても素晴らしいことです。
しかし、そのことに気づかず発揮できていないとすれば、いわゆる宝の持ち腐れではないでしょうか?
まずは自分の強みを発見し、さらに、その強みをさらに伸ばすこと事で、誰でも結果として素晴らしいリーダーとしての一歩を踏み出せるでしょう。
なぜなら、
・自分の強みが明確になると自信が持てる
・自信が持てれば、その強みをさらに深く極めようとする意欲も湧いてくる。
そして、周囲から認められことになり、さらに自信が深まるという好循環が生まれます。

(明日に続きます)
#リーダー #強み #意欲 #自信

People Who Wowed This Post

20の悪い癖+1

thread
20の悪い癖+1
こんにちは

本日は、「20の悪い癖」の残りです。

18.八つ当たりする
19.責任回避する
20.「私はこうなんだ」と言いすぎる

この中で、気になるのは、20番の「私はこうなんだ」ですね。
誰かの欠点を指摘された時に、それを素直に認めずに開き直るようなイメージですね。
つまり、「自分らしく」を貫き過ぎるという事なのです。

以上、20の悪い癖を紹介してきましたが、この本には、21番目の癖も紹介されています。
それは「目標に執着しすぎる」という事だそうです。

つまり目の前の、自分のための目標だけを目指し過ぎるあまり、結果的に今まで書いてきた20の癖を実行してしまう可能性を示唆しています。

いづれにしても、これらの癖を常に意識して進んでいかなければと、あらためてい活かせています。
#20の悪い癖 #コーチング #リーダー

People Who Wowed This Post

20の悪い癖(3)

thread
20の悪い癖(3)
こんにちは

昨日に引き続き、11番から17番までです。
11.他人の手柄を横取りする
12.言い訳をする
13.過去にしがみつく
14.えこひいきする
15.すまなかったとい気持ちを表さない
16.人の話を聞かない
17.感謝の気持ちを表さない

この中で、一つでも過去に行動してしまった事がないだろうかと思いを巡らせています。
特に可能性があるのは、12番の「言い訳をする」でしょうか?
自分の行動に責任を持つことの大切さは、とても重要なのですが、追い詰められると、つい口から出る言葉は「言い訳」なのではないかと。。

どの癖も、肝に銘じなければと思います。

#20の悪い癖 #コーチング #リーダー #言い訳

People Who Wowed This Post

20の悪い癖(2)

thread
20の悪い癖(2)
こんにちは

昨日の続きです。今日は、4番目から10番目を見てみましょう。
4.人を傷つける破壊的なコメントをする
5.「いや」「しかし」「でも」で文章を始める
6.自分がいかに賢いかを話す
7.腹を立てているときに話す
8.否定、もしくは「うまくいくわけないよ。その理由はね」と言う
9.情報を教えない
10.きちんと他人を認めない

となっています。
この中でも、特に五番目の「「いや」「しかし」「でも」で文章を始める」というのは、文章だけではなく、会議などの場面でも、つい言ってしまう事はないでしょうか?

どれをとっても、こんな行動はしないと思っていても、知らず知らずに行動してしまう事の無いように注意しなければと思います。

(明日に続きます)
#20の悪い癖 #コーチング #リーダー

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise