《襍・/・囈忘備録“和の文化”❖’22-93》

0 tweet
帯の結び・・・画になる!! 帯の結び・・・画になる!!
《襍・/・囈忘備録“和の文化”...
《襍・/・囈忘備録“和の文化”...


楽しい好景。 楽しい好景。
足袋もいい!!... 足袋もいい!!


《日本の和装文化"結び"❖’22/11/3》

今日は、文化の日。第二次大戦以前は、明治天皇の誕生日を記念した明治節と呼ばれた。
戦後、1946年(昭和21年)11月3日、平和と文化を重視した日本国憲法が公布された。
そんな経緯の中で、今の文化の日の出来事は勲章の授与、文化庁主催の芸術祭が中心か?
秋は文化祭シーズン、学校や自治体が毎年文化の日前後に文化祭が開催されている。
*     *     *     *     *
観光地、とりわけ古都とか歴史的伝統のある街を歩くと和装姿の人々を良く見掛ける。
自前の着物かって思っていたら、貸し衣装屋が存在していた。それでもちょっとうれしい。
僕の若い頃は正月程度、和服を外で着るなんて。でも洋服でも自宅では下駄は履いている。
和装・着物は、日本独自に培われた伝統的衣服だ。織物文化・紐文化は日本独自の特徴だ。
最も身近に感じ取れるのが、和服の帯ではないか。色々な結び方があるが、其々が美しい。
着かたにしても色々だ。”粋”という表現も日本的だが、中々説明でいないでいる。
ゆったりと着物を着ている方が少なくなった。それは日常に着ていないからだろう。
東京浅草とか鎌倉で見る和服姿の人々の多くは、着ているというより着せられている??
失礼だが、着こなしていない。日頃着ていないからで仕方ない。それでも和服姿、好きだ。
下駄・足袋・草履、そこにも結び文化が在る。鞐

「令和肆年(皇紀2682年)11月3日、記」



People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha